台風16号 鹿児島で記録的大雨
台風16号は20日午前0時すぎ,大隅半島に上陸し,各地で1時間に120ミリ以上の猛烈な雨を観測し,鹿児島市など10の市と町で数年に一度の記録的な大雨となりました。
台風が去った20日午前7時時点で鹿児島県内計13万400戸が停電,九州電力は復旧作業を急いでいますが21日もおよそ6万戸で停電が続くなど,県内各地に大きな被害が出ています。台風16号は,鹿児島県のみならず西日本,東日本の各地に爪痕を残しましたが,福島原発で気がかりな事態が生じました。
福島第1原発“汚染”地下水の水位が上昇地表面に あふれ出す恐れも・・・
東京電力は21日未明,福島第1原発の護岸近くで,台風16号の降雨で放射性物質を含む地下水の水位が上昇,地表面に達したと発表した。地下水の水位が雨によって上がり,港湾内にあふれ出すおそれが出たため,東京電力では仮設のポンプ車4台を使い,水をくみ上げる作業を行った。その結果,午前9時すぎには水位は地表の面から3.2センチまで下がり,今のところ,「港湾内への漏れ」はないとしている。
東電によると,護岸東側は同原発の港湾となっている。東電は地下水のくみ上げ作業を継続するとともに,今後,港湾内の海水の放射性物質の濃度分析などを行うと説明している。第1原発1~4号機の周辺では地下水が広範囲に汚染されており,東電は港湾への流出を抑制するための遮水壁を設置。さらに,その手前で地下水のくみ上げ作業を行っていたが,大雨という“自然の猛威”を,改めて思い知らされる結果となった。とても,"under the control”といえる状況ではない。
川内原発の安全性に懸念・・・・・
川内原発については,これまで桜島の噴火や地震による影響が問題視されてきた。それに加えて,相次ぐ大型台風の上陸,それによる記録的な大雨や風雨(突風・竜巻),その影響による広域・大規模停電などへの備えは万全と言い切れるのか,懸念するところである。
::::::::::: 鹿児島県 台風16号による影響と被害 :::::::::::::::::::::
◆交通への影響
JRの在来線の一部で運転見合わせが続いています。20日終日,運転を見合わせるのは,日豊線の国分駅と宮崎県の南宮崎駅の間,指宿枕崎線の山川駅と枕崎駅の間,それに吉都線の全線です。指宿枕崎線の五位野駅と山川駅の区間は運転を再開しました。
海の便は離島との路線を中心に20日多くの便が欠航しました。21日欠航が決まっているのは,屋久島と口永良部島などを結ぶ「フェリー太陽」の午前中の便です。台風16号の影響で垂水港内に流木が流入しているとして,垂水フェリーは21日の最終便まで全便欠航となりました。高速船トッピー・ロケットは,20日の正午ごろに通常に戻りました。
鹿児島空港を発着する空の便は20日,離島や羽田,大阪などを結ぶ合わせて18便が欠航しました。21日は平常通り運航することになっています。
高速バスは,鹿児島と長崎,福岡,宮崎を結ぶ17便が運休したか,20日は運休しました。21日は平常通り運行することになっています。
◆台風の被害
・鹿屋市など8万1700戸停電
九州電力によると,鹿児島県内では21日午後5時現在およそ8万1700戸が停電しています。停電しているのは,鹿屋市で2万600戸,南九州市で9100 戸,肝付町で8900戸,鹿児島市で7400戸,曽於市で6700戸,指宿市で6000戸,志布志市で4900戸,大崎町で4100戸です。
・南九州市と鹿児島市で突風か
今回の台風16号により竜巻などの突風が発生した可能性があるとして,気象台は住宅1棟が倒壊した南九州市と車数台のガラスが割れた鹿児島市で,それぞれ現地調査を行いました。
最大瞬間風速42・8mを観測した指宿市では,停車していた大型トラックが電柱を巻き込む形で横転しました。指宿市内では停電が相次いだほか,指宿総合体育館は強風で屋根の一部が吹き飛ばされました。
※TBS テレビニュース画面より
垂水市では,本城川にかかる中洲橋の橋脚が折れ曲がって橋が破損しましたほか, 国道220号線の橋も流出し,さらに土砂崩れもあり,この現場を含むおよそ15キロが通行止めとなっています。
霧島市福山町では,宮浦宮神社の境内にある樹齢千年以上の「夫婦イチョウ」の枝が折れました。折れた枝は賽銭箱を置く建物を直撃しました。
※KTS テレビニュース画面より
>>>宮浦宮(福山のイチョウ)霧島市福山町福山2437
霧島市福山町の宮浦神社境内には樹齢1000年以上の2本の大きな夫婦イチョウがあります。この夫婦イチョウは、県文化財に指定され町のシンボルとして親しまれています。
★今こそ再確認を!防災グッズ特集★
★楽天市場- 防災グッズ セット / 防災グッズ トイレ / 防災用品★
店内全品ポイント5倍!最大7倍!随時プレゼント開催★12/24am9:59まで防災グッズ ≪新商品≫ ... |
防災グッズの準備に当たっては,避難所生活を想定し,揃えることが賢明です。
▼
ラジオや水、食料品など一般的な防災グッズに加え、防災袋に入れたいのは、布テープなどの“万能″グッズです。
これまでの事例から避難所では、自分の持ち物がなくなってしまうケースが多発しています。雑多な避難所では、所有権があいまいになりがちとなることから,役に立つのが布テープ。
テープに名前を書き、持ち物に貼ることでトラブルを避けることができます。また,プライバシーを守る目隠しづくりにも重宝です。万一,地震発生直後に負傷した場合には血止めにも転用可能だ。
また、食品用ラップも食器にかぶせて使い捨てにすれば、食器を水洗いせずにすみ水節約になる。さらに防寒具や簡易トイレにも転用できます。
このほか電化製品の梱包に使うエアークッションや、100円均一店で売られている断熱シートも寝具や防寒具として揃えておきたい品です。
意外な必需品では、予備の使い捨てコンタクトレンズと洗浄液。救援物資でも水や食料、医薬品と比較して後回しにされがちで、東日本大震災では着の身着のまま逃げたレンズ利用者の多くが困窮しました。
防災袋はナップザックなど持ち運びやすいものを選び、玄関回りに保管しておくようにします。避難時の支障にならず、たとえ家が倒壊しても防災グッズを見つけやすいのです。
★楽天市場- 防災グッズ セット / 防災グッズ トイレ / 防災用品★