goo blog サービス終了のお知らせ 

M.H なんでも BLOG ★★★★★

2004年11月からスタートしてまもなく20年になります!
これからも、時間を造って書き込みします!

鳥肉食べれるようになりました!

2005年11月28日 | 飲み会
今日は比較的暖かく穏やかな1日でした。
もうこんな日も少なくなって行きます。
今週は月末に出張があったのですが、
月末会議と重なって今回は欠席します。
来週、早々から再び出掛けることになります。

先週は今年1月のBBQに続いて2度目の
BBQパーティに参加。
素敵なBBQパーティとなりました。
mは鳥が嫌いなのですが、その割には
御徒町の焼き鳥屋へチョクチョク出掛けます。
食べれないことは無いのですが、ほんの少し
気分的な抵抗が心の片隅にあって箸が進まない
のでしょう。昨年長野の白馬へ行った際には
いなごの佃煮を美味しいとパクパクと食べる
のを見て、こんなゲテモノ・・・よく食べる
なぁと横目で見ていました。 
でも、昨年の忘年会は横浜中華街でやった
時は腹をくくって北京ダックを戴きました。
美味しいと言うまでには達していないのですが、
どうにか胃(意)の中に納めることが出来ました。
折角、幹事さんが精魂込めて企画してくれたのに
不味いとは流石のmでもそんなことは言えなかった。
でも、最近は付き合う友人に感化されて、
段々慣らされて少しずつ悪に染まっていくような人生を
歩んでいくかのように、鳥もそこそこ美味しく食べれるようになった
と思っています。
今回戴いたうずらの腿やダチョウの砂肝も美味しく
戴けましたね!
当然のことなのですが、
料理の仕方、味付けにも大きく影響されるのでしょうね。

同業他社(ライバル会社?)の方々と付き合って
もう古いのですが、定期的な懇親会は、
今も尚継続していて年2回は開催しています。
ちょっとした飲み会は、月一開催していますが、
なかなか全員揃う機会が少なくなりましたが、
今度の忘年会は、久々に全員集合となります。
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする