高山・白川郷(第三報)
飛騨八幡宮
屋台会館
桜山日光館
秋祭り【飛騨八幡宮例祭】は山車11台
からくりは1台だけ
mは全てにからくり人形があると
思っていたら、そうではなかった。
テレビ等の放映では、確かにからくりしか
映されないからだと思う。
春はからくり人形は3台?
違っていたらゴメン!
祭は春と秋があるが、共に高山祭ですが、
元々は祭の主旨が違う。
秋はこの飛騨八幡宮の祭ですね!
【飛騨八幡宮】

飛騨八幡宮神社
【屋台会館】

秋祭に使用される山車の展示(代表展示)

車も豪華です!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【桜山日光館】
屋台会館の隣の桜山日光館で
日光東照宮の模型(1/10)が展示されていた。
偶々、屋台会館の入場券に桜山日光館の
セットになっていたので、入館して来ました。
33人で15年掛けて造った模型です。
富山県出身の方が中心に造ったと
以下にコメントが記されていた。

沢山写真撮りましたが、一部をUPします
日光東照宮の模型



一部を拡大撮影したものです。
凄い細工ですね。

十分の一の模型を何故造ったのかは不明だが、
それにしても、凄い!
細部の造りも素晴らしいし、本物以上
のような気がしました。
この会館に行けば、観れると思いますが、
是非、観る価値はあると思いました。
飛騨八幡宮
屋台会館
桜山日光館
秋祭り【飛騨八幡宮例祭】は山車11台
からくりは1台だけ
mは全てにからくり人形があると
思っていたら、そうではなかった。
テレビ等の放映では、確かにからくりしか
映されないからだと思う。
春はからくり人形は3台?
違っていたらゴメン!
祭は春と秋があるが、共に高山祭ですが、
元々は祭の主旨が違う。
秋はこの飛騨八幡宮の祭ですね!
【飛騨八幡宮】
飛騨八幡宮神社
【屋台会館】
秋祭に使用される山車の展示(代表展示)
車も豪華です!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【桜山日光館】
屋台会館の隣の桜山日光館で
日光東照宮の模型(1/10)が展示されていた。
偶々、屋台会館の入場券に桜山日光館の
セットになっていたので、入館して来ました。
33人で15年掛けて造った模型です。
富山県出身の方が中心に造ったと
以下にコメントが記されていた。
沢山写真撮りましたが、一部をUPします
日光東照宮の模型
一部を拡大撮影したものです。
凄い細工ですね。
十分の一の模型を何故造ったのかは不明だが、
それにしても、凄い!
細部の造りも素晴らしいし、本物以上
のような気がしました。
この会館に行けば、観れると思いますが、
是非、観る価値はあると思いました。