シルバーWeekの今週、広島に帰省。
溜まった用事をこなす。
愛車の車検。ファミリーカーの1年点検。田舎の用事。
その隙間を狙って自転車ライド1本目。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/55/6b9f1dfbeece3373b88fd1ed4e8fd718.jpg)
先ずは3年振りの灰が峰。
360度パノラマと言われる景色は圧巻です。気持ちいい~
ただし気象レーダー側を除くので330度パノラマというのが正解かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/aa/fe190402bd4b0c277a35062de7c6d605.jpg)
さあ次は西側の山、野呂山です。
実は途中で墓参りも・・・お盆に行けてなかったこともあり、ちょうど2つの山の中間地点の麓にあるので拝んできました。
やっと登り切り、お腹も空いたので山頂の「野呂ロッジ」で肉うどんでも食べるか
立ち寄ると、今日は早めのラストオーダー。終わってました。
宴会の予約が入ったので切り上げたらしい。
仕方ないので手作りパンセットでおやつタイムです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/81/05b6c765f04ffbeb48be29be5afe47c2.jpg)
今日はかぶと山展望から見る景色は、本当にクリア。
(先々月は真っ白だったのにね。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c7/82e52cbc7592da7a14b05f5399074c61.jpg)
なんと遠くに四国の山まで見えていますよ。
その山頂はまるで雲の上に浮かんでいる島の様・・・幻想的です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/a0/1f5f7820ccf7b42801325d8088519f57.jpg)
何とも言えない気持ちの良いヒルクライムとなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/eb/76ab7d43f94b7ce72f5565e5812cdf2d.jpg)
最初の灰が峰が標高730m 次の野呂山が標高800m いい形だ・・・
溜まった用事をこなす。
愛車の車検。ファミリーカーの1年点検。田舎の用事。
その隙間を狙って自転車ライド1本目。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/55/6b9f1dfbeece3373b88fd1ed4e8fd718.jpg)
先ずは3年振りの灰が峰。
360度パノラマと言われる景色は圧巻です。気持ちいい~
ただし気象レーダー側を除くので330度パノラマというのが正解かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/aa/fe190402bd4b0c277a35062de7c6d605.jpg)
さあ次は西側の山、野呂山です。
実は途中で墓参りも・・・お盆に行けてなかったこともあり、ちょうど2つの山の中間地点の麓にあるので拝んできました。
やっと登り切り、お腹も空いたので山頂の「野呂ロッジ」で肉うどんでも食べるか
立ち寄ると、今日は早めのラストオーダー。終わってました。
宴会の予約が入ったので切り上げたらしい。
仕方ないので手作りパンセットでおやつタイムです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/81/05b6c765f04ffbeb48be29be5afe47c2.jpg)
今日はかぶと山展望から見る景色は、本当にクリア。
(先々月は真っ白だったのにね。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c7/82e52cbc7592da7a14b05f5399074c61.jpg)
なんと遠くに四国の山まで見えていますよ。
その山頂はまるで雲の上に浮かんでいる島の様・・・幻想的です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/a0/1f5f7820ccf7b42801325d8088519f57.jpg)
何とも言えない気持ちの良いヒルクライムとなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/eb/76ab7d43f94b7ce72f5565e5812cdf2d.jpg)
最初の灰が峰が標高730m 次の野呂山が標高800m いい形だ・・・
展望台からは 蒲刈も呉湾もはっきり見えるし爽快!
国民宿舎でもあるこの宿は
お盆には満室になるくらい人気ですね。
山を2つも登って健脚ぶりがうかがえます。
せめてこの連休は楽しんでます。
晴天さんもいい景色見に行かれることおすすめしますよ~
さあストレス解消解消っ