ro@dbikers.jp

東海道関宿/伊勢本街道多気宿/山陽道西条四日市宿 3局発信! 気まま自転車旅ご案内
(ロードバイカーズどっとjp)

[募集20101114]紅葉ツーリング2010

2010-11-14 21:48:06 | ツーリング中国各県
[20101114 Result]
案内人は迷い込んだ山道で石か何かふんで「後輪パンク」。がっ、気分は上々・・・いや最高でした。立ち寄った津和野駅構内にて珍しいシーンに出くわした。

若干黄砂の影響が無きにしも非ずでしたが、おおむね晴れ。
総勢4名で走行。その様子はアルバムにて・・・
実走行コース109kmはルートラボにて・・・お楽しみください。

まずはC57回転シーン。


続けてC57走行ソーン。時がゆっくりながれているように思いました。とてもアナログ的で癒されます・・・


[20101110 2nd info.]
当初設定したコースを一部修正いたします。

実はこの山奥エリア近所には道の駅が5つも。
なんと贅沢な~ o(^o^)o
というわけで駅巡りを兼ねながらツーリングを楽しんじゃいましょう。
あとは晴天祈るのみ(^^)/
最近の案内人イベントは天気あまり良くないですかね?


[20101031 1st info.]
今年の気ままプランは山陰の小京都 津和野。
ルート案はこんな感じ。県境越えて・・・
集合日時場所:2010年11月14日 日曜日8:30
道の駅かきのきむら駐車場
(西条からは7時出発、中国自動車道六日市IC経由で)
車デポして出発します。
9:00かきのきむらスタート県道3号→123号西へ25km
10:00国道315号北上25km
11:00県道13号つわぶき街道東へ17km
12:00休憩:津和野温泉なごみの里、昼食、町内散策
14:00国道9号北上13km
14:30休憩:道の駅シルクウェイにちはら
15:00国道187号南下20km
16:00ゴール:道の駅かきのきむら

総距離100km、完走後は近くの温泉へ


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お伊勢参り | トップ | 昼下がりのポタリング »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (TOME)
2010-11-01 10:18:51
昨日の中山耐久?疲れで年休なう。

一応、参加表明、ポチ、します。
案内人さんも、?ブルべ、お疲れ様でした。
返信する
Unknown (ro@dbikers.jp の案内人)
2010-11-02 00:23:37
Tomeさん
いらっさい、またまたご一緒いたしましょう(^^)v

ところで雨中の本格レースお疲れさまでしたね。我々慎重派と違い若者たちは落車ケガ続出だったとのこと
早期快復を祈ろう・・・


返信する
Unknown (BB)
2010-11-03 21:44:44
ほほ~
山口県がお好きですね。
とりあえず、参加の方向で!

例によって、車OKですよ。
返信する
Unknown (ro@dbikers.jp の案内人)
2010-11-04 00:04:32
BBさん
やった、例によって 4台車載ですね。
今回は県境で島根と山口です。
なぜか島根側は道の駅が集中している特殊地域。おもしろそうです。
まだ参加集まってませんがその時はよろしく。
返信する
Unknown (edge_f)
2010-11-08 00:03:22
紅葉ツーリング、今年も参加でお願いします。

2週間乗ってないので、お手柔らかに^^;
返信する
Unknown (ro@dbikers.jp の案内人)
2010-11-08 23:33:36
edge_fさん
こっちも乗れてませんのでご心配無用
ことしも晴れるといいですね~

実は今、国内出張先から。たぶん明日は帰れそう・・・と思う。
返信する
Unknown (BB)
2010-11-11 19:45:46
ちょいと天気が怪しいね・・・
土曜日じゃご都合悪いのかな?

天気はしっかり見極めましょうね。
返信する
Unknown (ro@dbikers.jp の案内人)
2010-11-11 20:42:53
BBさん

土曜日提案ですが、案内人は
家族優先の用事があって無理なのです。
進学相談で行かねばならぬところがありまして・・・
最初から雨なら中止です。途中で悪天候の場合はショートカットコースに切り替えるかな。せっかくなんで後は温泉入って帰りましょうか。

とにかく晴れ男募集中。ただいま総勢4名です。
返信する

コメントを投稿

ツーリング中国各県」カテゴリの最新記事