マダム”裕子”の日記

マダムバタフライインターナショナルの活動報告です。

独裁者

2011-10-22 17:38:37 | Weblog
 
  リビアのカダフィ大が「世界の7不思議」古代の王がピラミッドを作った事を意識して

 「8番目の不思議」と自賛している建造物がある。

  砂漠に造った「人造大河川(グレ-ト・マンメ-ド・リバ-)」

 施設の大半は地中。水源はサハラ砂漠の地下水脈。

 千本以上の井戸で汲み上げ直径4メ-トル総延長四千キロのパイプで沿岸部え給水。

 約一兆五千億の巨費。

  カダフィ-政権は「水源はナイル川の流量の2000年分後1000年は持つ」と。

 独裁者は力ずくで何でも可能。
 
  ある冊子の独裁者の写真はどれも塗りつぶされている。

 このような人が地球に存在してはならない。

 しかしその時代は終わった。

コスモス

2011-10-21 22:04:24 | Weblog
 
  秋の季節コスモスの花との対話に心がなごむ---!

 コスモスの語源は「秩序」「飾り」「美しい」という意味の

 ギリシャ語にあると言う。

  「コスモス」は台風などに見舞われても倒された茎から根を出して

 又立ち上がる強さを持つ花である。

  満点の星の輝く宇宙の事も「コスモス」といい、同じ語源を持っている。

 私達の生命も又、少宇宙「ミクロコスモス」

 大宇宙「マクロコスモス」との妙なるリズムを響かせながら

 希望のコスモスの花の人生を歩いていきたい物だ。

自分に手紙を書く

2011-10-21 11:48:21 | Weblog
 
  十年以上前私は「もう一人の小林裕子様」宛てに手紙を書いた。

 それを十年経って読んだ時その時の文字は総て実現していた。

  書くという事は自分の心を整理して掃除をする事。

 お部屋だってかずけ無ければ散らかってしまうじゃないですか。

  誕生日の日又私は十年先の自分に手紙を書いた。

 これから事あるごとに自分にハガキも出そうと思ってる。

 何を感じ何処に向かって生き様としているのか。

 そんな事をもう一人の私に話しながら報告するの。

  心のお掃除奥深い山に行ったような澄んだ空気を求めて。

 皆様なさって見たら如何でしょう。

心を強く

2011-10-20 10:56:50 | Weblog

  何をするのにも気分の良い秋だが「秋」の文字に「心」をつける「愁」

 気分は一転する。

  心配事や悩みは人生にはつきものだ。

 誰もが悩みを抱えているが受け止め方は様々だ。

 現実にぶっかった時なぜか前向きな人と後ろ向きの人がいる。

  農学者の茂木健一郎氏は「色々なことについて考え感じる時のバランスを

 しなやかに柔らかな物にすれば自然に生きる力が湧いてくる」と。

  一喜一憂する心を整理して明日えと生き抜く力----!我が心との戦いだ。

 人生とは勝つ事なり。

 「勝つ」と決めた人が勝つのです。

アフリカの精神

2011-10-19 09:22:20 | Weblog

  私達は「アフリカの精神」から何を学ぶべきなのでしょうか。

 ザンビア大学の副総長はその意味を「ウブントウ」という言葉だと。

 その意味は「他者と調和し共存し助けあう精神、他者をありのままに

 受け入れる力」だと。

 「他者をありのままに受け入れる」 これは簡単の様で難しい。

 人間のフィルタ-から来る経験が邪魔をする。

  しかし一人一人の挑戦が解決方法とするならば、やらねばならない。

 「貴方に出会えてよかった」と感激し尊敬する心を大切に。

  平和の連帯は私たち一人一人の責任なのだから。

  「ウブントウ」ですよ。

ごめんあそばせ

2011-10-18 09:41:40 | Weblog

  すこし前迄日本にも「あそばせ言葉」という素敵な文化がありましたの。

 人とぶつかった時”ごめ-ん”とか”痛いわね!”とか無言とか。

 そんな時私”あら!ごめんあそばせ”と、今でも口から出てしまいますの。

 その時の相手のお顔何か他の国から来たのですかと、きょとんととして-----!

 でも誰のせいでもないの。私の心がとても幸せになりますの。

 使って見られたら。

 ”あら、ごめんあそばせ”

 どんな気持ちになりました。

 私は凄く幸せ。

 これってエゴイストでしょうか。 
 

エリノア・ル-ズベルト

2011-10-17 09:35:31 | Weblog

  素晴らしい生き方をした女性です。

 アメリカ大統領フランクリン・ル-ズベルト夫人--エリノア・ル-ズベルト。

  彼女の努力によって人間の尊厳をうたいあげた世界人権宣言が採決された。

  1948年国連で48ヶ国によって。

  人道主義として世界中の人々の人権を護る為に貢献したのです。

 87歳の生涯。

  彼女はアメリカで最も尊敬される女性にも選ばれています。

 「世間に貢献出来なくなったら死に始めたと同然です。品良く

  又満足して年老いる為に何かしら役立つ事をしている事が

  必要なのです」

  彼女の言葉は深く思い。

アウン・サン・ス-チ-女史

2011-10-15 19:44:29 | Weblog

  また此処にも「鉄の女」が。

 アジア女性初のノ-ベル民主化運動のカリスマ。

 4世紀にもおよぶ逆境を乗り越えたミヤンマ-の女性。

  家族との同居や夫の最期を看取る事を断念して迄も民衆の奉仕を

 選んだ信念の人。

   国軍の兵士に出合った時だった時党員達を道の端に退かせ彼女は兵士の

  銃口に向かって歩いたと。

 この誇り高い勇気は何処から来るのだろう。

 彼女は偉大なる父の娘という宿命を使命に変え自分の一生を

 国民に奉仕しようと。

   彼女のほとばしる高貴な美しさに圧倒される思いだ。

デジタル

2011-10-15 08:39:11 | Weblog
 
  あの厚みのあるブラウん菅のテレビは記憶の奧えと去りつつある。

 ガソリン車も同じ運命かも。

  人類の英知による科学の進歩は著しい。

  「科学はいろいろな事の出来る力を与えるがその力を悪用せずに

 善を行うためにどう使えばよいのかを教えてはくれない」

  ある物理学者の指摘だ。

 科学の力を過たずにに使うのはどうしたら良いのだろう。

 科学がもたらす力は今後さらに増大する。

  そこに問われるのが人間の内面の進歩だろう。

 真の宗教の使命はそこにある。

 その必要性を感じるのは私一人でしょうか。

行ってらっしゃいませ

2011-10-14 10:06:11 | Weblog
 
   銀座の喫茶店で友人が店から出てきて

  「小林さんこの店のマナ-っていいですね。”有難うございました”の後に

  ”行ってらっしゃいませ”この言葉っていいな-」って。

  とても幸せなお顔。

   言葉には魂が入っています。所謂「言霊」ですね。

  音が波に乗って貴方の心に。

   相手が幸せになる事を皆が言えばそれだけで幸せな花が

  咲くじゃありませんか。自分の周りの小さな事からやって参りましょう。

   それが点の活動、そして面となり立体となる。

  精神文化の一歩はそこから。

   皆様行ってらっしゃいませ。