マダム”裕子”の日記

マダムバタフライインターナショナルの活動報告です。

詩人

2016-09-30 21:33:59 | Weblog
 
  童謡詩人”金子みすず”は、36歳でこの世を去る。

 その短い人生の中で500もの詩を綴った。みすずの生涯は波乱の連続。

 親に決められた夫との不仲、その夫から制作活動も制限。そして離婚。

 彼女は人生を受け止められず自ら命を絶つ。しかし、作品は時代を超えて

 人々に愛され続けている。

 代表作に「こだまでしょうか」---『遊ぼう』と言うと『遊ぼう』という。

 『ごめんね』と言うと『ごめんね』と。こだまでしょうか・いいえ、誰でも」

 この詩は響きあう人間の心を詠んだのでしょう。こだまの様に同じ言葉を

 繰り返すのはありのまま受け止めますと言う事。相手を受け止める作業です。

 みすずの心に立ち止まる事も、今の私達には必要な事かも知れません。

 

詩人

2016-09-30 21:33:59 | Weblog
 
  童謡詩人”金子みすず”は、36歳でこの世を去る。

 その短い人生の中で500もの詩を綴った。みすずの生涯は波乱の連続。

 親に決められた夫との不仲、その夫から制作活動も制限。そして離婚。

 彼女は人生を受け止められず自ら命を絶つ。しかし、作品は時代を超えて

 人々に愛され続けている。

 代表作に「こだまでしょうか」---『遊ぼう』と言うと『遊ぼう』という。

 『ごめんね』と言うと『ごめんね』と。こだまでしょうか・いいえ、誰でも」

 この詩は響きあう人間の心を詠んだのでしょう。こだまの様に同じ言葉を

 繰り返すのはありのまま受け止めますと言う事。相手を受け止める作業です。

 みすずの心に立ち止まる事も、今の私達には必要な事かも知れません。

 

瞑想

2016-09-29 19:01:04 | Weblog
 
  今”瞑想”がいろいろな角度から注目されている。

 健康にもなるしストレスからも開放されろ。

 手軽に出来る”瞑想”で人の頭脳をつかさどる海馬が

 元気になるそうです。目をしっかりと閉じ”吐く呼吸””吸う呼吸”に

 意識を集中させる。ブッタの言葉に「意識して息を吸い意識して息を吐く」

 ”呼吸の瞑想”です。それを1日の中で3分間。

 ”瞑想”が深くなると頭がはっきりと”シータ波”が出てくるそうです。

 それが海馬を刺激して元気になると。

 物忘れ、認知症ーーーーーーー。

 現代人にとってこの”瞑想”は救世主かも知れません。

好奇心

2016-09-28 18:50:12 | Weblog
 
  作家の橋田寿賀子女史は「私の人生に老後は無い」の本を出版した。

 人にとって一番大切なことは”健康”です。

 自己責任の思いで、自分の健康と向き合いましょう。

 女史は言っています。「”老いの後”は無い。”今”の人生です」と。

 過去は変えられないのですからくよくよしない。未来もあれこれ心配しない。

 今日を悔いなく生きる事なのでしょう。「好奇心」は年齢関係なく大事な事です。

 好奇心が無くなったらその時から老後です。興味を持ったらどんどん挑戦です。

 何でもやってみる事です。

 私はブログをやる事によって世の中に対して”好奇心”があります。

 つまりアンテナを張っている事です。

 ”好奇心”は人生の中できらきら光る宝石のような物。

 大事にする、しないは其の人次第でしょう。

若者言葉

2016-09-27 21:21:05 | Weblog
 
  信じられない若者のメール言葉。

 次の言葉わかりますか。おK=OK りょ=了解 良き良き=いいよ

 おけまる=OK うP=UP 何か宇宙語を聞いているみたいですね。

 でも、時代の流れには逆らえません。

 若者達にもそれなりの言い分は有るようです。

 早く返信する為、そして親しさを表わす為だそうです。

 しかし、日本語が何処かに行ってしまい相です。

 書き言葉は大人、話し言葉は若者、打ち言葉は新人類なのでしょう。

 社会的に皆が使って伝えてきた日本語が何処かに行ってしまう。

 それは許されない事です。

 両方使えるようにするのも一案と思いますがーーーー。

グランピング

2016-09-26 20:13:56 | Weblog
 
  聞きなれない言葉です。何なのでしょう?

 それは、手軽に身近で味わえるキャンプーーーそれが「グランピング」

 その青年はこの「グランピング」の考え方を地元活性化に取り入れた。

 彼の家は青森のリンゴ農家。リンゴの木の下でキャンプ。通りすぎる観光客を

 立ち止まって感じてもらうと言う物。外国から大型テントを購入。

 手探りでスタート。地元ならではのサービスを込めて。

 「バケ」と言う農場のオープンカーに乗って、リンゴ園の中をドライブ。

 リンゴの木の下でハンモック。夜は日常を忘れて星のロマンティクな世界に。

 この考え方がなかなかの物。 地元活性化に繋がるでしょう。

 この「グランピング革命」で日本中が活性化し元気になっていく事を

 心から願っていきましょう。

童謡

2016-09-25 19:37:54 | Weblog
 
  作曲家「大中 恩先生」はおんとし92歳。ますます元気。

 絵本作家「かこさとし先生」と素敵な曲を沢山作り世の中に送りました。

 思い出の童謡もいっぱいあります。

 「犬のお巡りさん」「さっちゃん」「象さん」ーーーーー。

 ”♪♪♪象さん、象さん、お鼻が長いのねーーー♪♪♪”

 思い出しますね。メロディーをーーーー。

 子供も大人も歌って楽しい物ばかり。

 童謡ばかりではなくいろんな分野の曲を2400以上も作曲した方と。

 最近では震災地に出向いて元気な歌をプレゼント。

 大中先生は語っています。「平和だから、今だから大きな声で歌えるのです。

 そして、完成ある子供達に歌を送りたい。それが未来を創っていく事と

 信じているからです」と。

観光スポット

2016-09-25 06:42:53 | Weblog

  大阪定番の”観光スポット” 道頓堀にある”グリコの看板”

 この看板が設置されたのが昭和13年と。

 78年前の事に成ります。現在は14万個のLED証明が

 夜の街を明るく照らしています。

 大阪らしいアッピールの仕方なのです。

 4年後には日本でオリンピックが開催されます。

 各地で日本を伝える環境作りが生まれていく事でしょう。

 人も、街も、国も、大いなる物を目指していく物です。

 ”グリコの看板”に勇気を貰いましょう。

考え方

2016-09-23 20:18:52 | Weblog
 
  貴方はどちらの考え方でしょう!「もう歳だから」と「まだ何歳だ」と。

 同じ年齢でも”考え方によって気力、活力が違ってきます。

 日頃口にする言葉が他者にも自分にも影響を与えます。

 そして、行動にも表れてくるのです。

 「有限実行」と言うのは宣言して実行すると言う事です。

 言葉は行動の第一歩だからです。

 目標を定め前向きな考え方で充実した1日を生きていきたい物です。

 私はこの言葉が気に入っています。

 「歳は果てしなくあります。私は歳をとりません。年々

  若くなっていくのです」と。

  いかがでしょう^^^^”この考えかた”

2016-09-23 05:53:24 | Weblog

  ”おめでとう”と伝えたい歳があります。

 60歳「還暦」70歳「古希」77歳「喜寿」80歳「傘寿」

 88歳「米寿」90歳「卒寿」99歳「白寿」

 「百」の字から一を引くと「白」の字になるからと「百寿」

 百歳以上は毎年お祝いをするそうです。

 偶然に生まれて来た訳ではありません。

 意味があると思うのです。しっかりとその”意味”を

 自分に問いかけましょう。

 そして、この世に生かして頂いたからには「百寿」まで健康で

 楽しく、そしてご恩返しの人生を生きていきたい物です。