皆様こんにちは。
今日もよいお天気でしたね。洗濯物がすっきり乾いてうれしい日でした。
ですが先ほど、とってもドッキリ、とても心配なことが起きてしまいました
。
先月、郵便局から普通郵便で送った書類が、まだ先方についていないとの連絡をいただき![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
さらに同時に銀行から手続きをした、振込みも「入金されていない」との連絡
。
銀行の手続きに不備はありませんでしたので、こちらは一安心ですが
郵便物が…。
とっても大事な書類だったのです。
この書類が届かないと6月に企画している大きなイベントが開催できないのです。
何で?何で?どうして?…どうしよう。とオロオロ。
でもオロオロしてばかりもいられず、郵便局に電話して
「普通郵便でも追跡調査をお願いできるのでしょうか?」と問い合わせ。
できますとのお返事にほっとして、その場で書類を書いていただき
追跡調査の依頼をしました。
本当なら、とっくに先方についているはずの書類ですから
「見つかりました」という報告があってはならないのですが
郵便局の方も、「何が起きるかはわかりませんので…」とのこと。
「普通で送っておいて」という依頼の郵便物でしたが、
やっぱり書留で送るべきだったと反省しきりです
。
そんなこんなで、結果がわかるまで、胃が痛む
日々です。
これからは、大事な書類は、誰がなんと言おうと郵便書留。
きちんと配達されたことが確認できる状態で送ろうと思います。
さて、今週の授業ですが「DingBat(ディングバット)」の利用法1ということで
イラストフォント・シンボルフォントと呼ばれるフォントについて
ご紹介をします。
自治会運動会シリーズの授業のときに《禁煙》の貼紙を作りましたでしょう。
あのときに使った「Webdings」というフォント覚えていらっしゃるでしょうか。
絵のようなマークばかりのフォント。
禁煙マークだったり、自転車だったり、いろんなイラストがたくさんありました。
「Webdings」のようなフォント、実はインターネット上にたくさんあるんです。
フリー(無料)でダウンロードして使えるものがたくさんです。
今回は、これらのフォントの探し方・ダウンロード・インストールの仕方
このあたりを中心にお話をいたします。
これも、たくさんのフォントがあって、面白すぎてやめられなくなりそうです。
おそらくご自分でダウンロードしたフォントはお持ち帰りいただくことになりますので
フラッシュメモリのご用意をお願いします。
楽しいフォントがたくさんダウンロードできると思います。
どうぞ楽しみに
お越しくださいませ。
では、明日もいつものお部屋でお待ちしておりますね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
。
今日もよいお天気でしたね。洗濯物がすっきり乾いてうれしい日でした。
ですが先ほど、とってもドッキリ、とても心配なことが起きてしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
先月、郵便局から普通郵便で送った書類が、まだ先方についていないとの連絡をいただき
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
さらに同時に銀行から手続きをした、振込みも「入金されていない」との連絡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
銀行の手続きに不備はありませんでしたので、こちらは一安心ですが
郵便物が…。
とっても大事な書類だったのです。
この書類が届かないと6月に企画している大きなイベントが開催できないのです。
何で?何で?どうして?…どうしよう。とオロオロ。
でもオロオロしてばかりもいられず、郵便局に電話して
「普通郵便でも追跡調査をお願いできるのでしょうか?」と問い合わせ。
できますとのお返事にほっとして、その場で書類を書いていただき
追跡調査の依頼をしました。
本当なら、とっくに先方についているはずの書類ですから
「見つかりました」という報告があってはならないのですが
郵便局の方も、「何が起きるかはわかりませんので…」とのこと。
「普通で送っておいて」という依頼の郵便物でしたが、
やっぱり書留で送るべきだったと反省しきりです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
そんなこんなで、結果がわかるまで、胃が痛む
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
これからは、大事な書類は、誰がなんと言おうと郵便書留。
きちんと配達されたことが確認できる状態で送ろうと思います。
さて、今週の授業ですが「DingBat(ディングバット)」の利用法1ということで
イラストフォント・シンボルフォントと呼ばれるフォントについて
ご紹介をします。
自治会運動会シリーズの授業のときに《禁煙》の貼紙を作りましたでしょう。
あのときに使った「Webdings」というフォント覚えていらっしゃるでしょうか。
絵のようなマークばかりのフォント。
禁煙マークだったり、自転車だったり、いろんなイラストがたくさんありました。
「Webdings」のようなフォント、実はインターネット上にたくさんあるんです。
フリー(無料)でダウンロードして使えるものがたくさんです。
今回は、これらのフォントの探し方・ダウンロード・インストールの仕方
このあたりを中心にお話をいたします。
これも、たくさんのフォントがあって、面白すぎてやめられなくなりそうです。
おそらくご自分でダウンロードしたフォントはお持ち帰りいただくことになりますので
フラッシュメモリのご用意をお願いします。
楽しいフォントがたくさんダウンロードできると思います。
どうぞ楽しみに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
では、明日もいつものお部屋でお待ちしておりますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)