roko日記

大好きな花の写真と共に
レッスンのこと
見守り介護のこと
色々とお話します

月曜クラスの皆様

2012-05-13 14:50:41 | Weblog
皆様こんにちは。
この週末は穏やかなお天気ですね。
家事?もずいぶんはかどります。
なんと言ってもこのお天気ですから、洗濯物が乾きますのもね。

新緑のまぶしい季節、先日行った神楽坂下のカナルカフェからの景色。



桜の花が散った後の葉は、とてもきれいな色ですね。
若葉の緑色って、すごく素敵な色だと思いました。
花が散った後の桜並木の下はとてもさわやかな緑色の葉に囲まれて
すがすがしい気分になります。

先週の木曜日、注文していた新しいスマートフォンが手に入りました。
家に帰ってすぐに諸々の設定をしたいところでしたが
まずご飯の支度、そして一日の家事を終えて、やっと向き合ったのは夜中になっていました。
少なくとも電話とメールだけはすぐにできるようにと、ちょっとがんばって
翌日はいつもどおりにお仕事にもって行きました。

やはり、慣れることは大事ですね。
2台目ということもあり、またお教室で皆様のスマホを拝見する機会も多いので
取扱説明書は開かずに、あてずっぽうで色々とカスタマイズ。
自分好みのスマホに変身中です。
やはり買った直後はメーカー仕様になっていますから
使わないものがたくさん表に出ていますでしょう。
必要なものを残し、以前のスマホと同じようにさくさく使えるように
この週末はずいぶん長い時間スマホと向き合いました。
まだもう少し足したいアプリもありますし、やりたいこともあるのですが
とりあえずとっても使い勝手がよくなりました。

メールや電話の着信音も、大好きなオルゴールの曲をダウンロードして設定。
以前のスマホで使っていたアプリは、新しいほうには対応していないので
色々探しましたが見つからず、コンシェルに向かって「オルゴールの曲をダウンロードしたい」
と語りかけてアプリを見つけてもらいました。
よいアプリが見つかったのでそちらから好きなオルゴールをダウンロード
さっそく着信音に設定してウキウキです。

スマートフォンがらみの面白いお話はたくさんあるのですが
ちょっとずつお披露目しますね。
docomoショップさんでお世話になりましたけれど、
とっても親切に色々と対応くださったので感謝です。

さて、今週の授業についてのご連絡です。
今週は、手書きのメモをもとに文書を作ろうという内容です。
人から頼まれる時って、そうですよね。
「こんな感じでね、お願いします」って言われます。
そして手書きのメモをもらうこともあります。
それらをもとに、う~~~んとうなりながら文書を作るわけで
これはとてもエネルギーの必要な作業ですね。
「こんな考え方で作るといいのかな」というあたりを一緒に確認しながら
皆様オリジナルの文書を作ってみようと思います。
お持ちいただくものは特にありませんので、お体のみお越しくださいね。

では、明日もいつものお部屋でお待ちしております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする