roko日記

大好きな花の写真と共に
レッスンのこと
見守り介護のこと
色々とお話します

火曜クラスの皆様

2013-07-15 16:21:09 | Weblog

みなさまこんにちは。

今日は風が強いですが気温は高め、やっぱり暑いですね。

今日の授業と講座が一段落しましたので

こうしてパソコンに向かいブログアップをしています。

 

昨日、終活カウンセラー協会のカウンセラー検定講習に参加してきました。

終活というのはどういうもので、

カウンセラーになる人はどういうことを知っておかなくてはいけないのか

保険・年金・介護・相続・遺産についてどんなことを知っておいたらよいのか…など

そのほとんどが知らなかったことばかり。

今回の検定講習に参加する人全員にテキストが事前配布され

講習当日までに読んでおくように、とのことでしたから

一週間ほど前から「読む→練習問題をする→また読む」をしてみましたが

何とも難しく感じてはかどりませんでした。

でもとにかく最後まで読んで読んで。。。あぁ、うちはこういうことを何もしていないなぁと思いつつ

また読んで。。。終活については、していないこと、知らないことがたくさんあるのだと

自覚を持つきっかけになったと思います。

こういう勉強会に参加することで、今まで知らなかったことを知り、お仕事に役立てたり

プライベートの生活に役立てたり、いろいろな活用ができるのありがたいです。

すでにご自分の終活を始めている方も多いことでしょう。

自分自身もそうですが、私の両親をはじめシニア層の方々にとっては

切実な問題ですね。

 

そんな思いを抱きながら帰宅し、今日からは今週の授業です。

やっぱり教室はいいですね。

今週はiPadをお使いいただき、Pic colladeというアプリに触ってみています。

これがとっても面白い。本当に次々いろんなことが出来そうです、

写真を編集してコラージュを作る、非常にシンプルながら、その完成度は高いと思います。

アプリですから「ここをこうして、あそこはどうする?この画面はどうやったら見える??」などなど

いつものあてずっぽうで使っていただきながら、アプリの使い方を探ってみましょう。

教室のiPadを使いますので皆様は特にご用意いただくものはありません。

お体のみ、お越しくださいませ。

いつものお部屋でお待ちしております。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする