皆様こんにちは。今日はどんより曇り空。気温も低めで寒いですね。
お変わりなくお過ごしでしょうか。
先週はお休みを頂戴しまして、ありがとうございました。
おかげさまで、行きたいと思っていた場所にも行けて
恩師にもご挨拶ができて、充実の一日を過ごさせていただきました。
今週の授業について、まずはご連絡しますね。
今週はWordでポスターの作成をしましょう。
皆様のお手元にありますWordのテキストを利用します。
今期の前半で配布使用しましたWord2016 Vol3のテキストです。
第1章で、防災メモを作成したあのテキストです。
明日は第2章で、ほたるの夕べディナービュッフェのポスターを作ります。
前回の授業で「Vol2かな?」とお話ししてしまったクラスもあったかもしれません。
すみません。Vol3ですのでよろしくお願いします。
うん?手元にない?という方はお知らせくださいね。
先週訪ねた場所で撮った写真を数枚、アップしますね。
これは高島城。諏訪湖畔から徒歩10分くらいの場所にあるお城です。
お濠が真っ白に凍っていました。
長い歴史のあるお城ですが40年ほど前に改装されたとのことで中はとってもきれいでした。
桜の木々もたくさんありましたから春になったら「城と桜」の写真が撮れそうです。
こちらは諏訪大社本宮。
諏訪大社といえば御柱祭で有名な場所ですね。
本宮。前宮。春宮。秋宮。時間があれば四社巡りをしてみたかったですが
他にもやりたいこと行きたい所があって、さすがに一日では回り切れず
今回は本宮のみです。
本宮は周りに4本の御柱がそびえたちます。
それらの御柱を見ながら、大きな太鼓を見たり回廊を見たりしながら
ゆっくりと本宮周りを散策しました。
空腹と足の疲れで、ついついふらりと誘われたこちらの蕎麦屋さん。
建物だけでなく、お蕎麦のお味もとてもよかったです。
今回は諏訪湖の近くの高島城のみで、松本城は通り過ぎただけでしたが。。。
「松本城饅頭」なるものを買ってきましたので、金曜日のお茶の時間に
前泊の方もいらっしゃるので、木曜日金曜日のお天気が気になりますね。
雨降らず、雪降らず、温かな一日でありますように。
いつものお部屋でお待ちしています。