皆様こんにちは。
立春が過ぎると、日ごとに空気が暖かくなりますね。
今朝は自転車をこぎながら「暖かいなぁ。。。」と思いました。
そういいつつダウンコートを着ていますが、肌に触れる空気が少しずつ暖かくなると
春近し!!と、うれしい気持ちになります。
まずは明日の先生チョイスの内容につきましてお伝えします。
水曜クラス
「iPhoneをもっと楽しもう!」
クラス全員の方がiPhoneユーザーのクラスなので
デバイスはiPhoneに限定して、基本を押さえながら
もっともっと楽しく使えるように練習しましょう。
今回は皆さまからのご質問を中心に授業を組み立てていく予定なので
「これを聞きたい、ここがわからない、」というご質問を
是非ご用意くださいませ。
ということで、皆様のご質問により内容が変わっていく授業となります。
せっかくの機会ですので、ご質問を用意してお越しくださいね。
この週末も、父の付き添いをして過ごしましたが
昨日は午前の授業時間を少し早めさせていただき
午後から友人の三味線発表会に行ってきました。
「演奏しているところのビデオを撮って」というご依頼もあり
三脚を持参で聞きに行きましたです。
会場は内幸町ホール。小さめのホールですが、昨日はさすがに人でごった返していました。
津軽三味線の力強い音を聞き、大人数で弾く六段の迫力に感激し
二上がりメドレーなど、歌と三味線のそれぞれの音に「ほぉ。。。」と。
中には三味線で「デイドリーム・ビリーヴァー」や「Rising」を弾く方もいらして
とても興味深かったです。
出演者の方々は、一般の方たちなので、こちらに動画や写真のアップはしませんが
津軽三味線、いいなぁと、今回も思いながら帰宅しました。
明日のお天気が気になりますね。
皆様暖かくしてお越しくださいね。