皆さまこんにちは。
今日は暖かな一日ですね。
風が強いので、暖かさよりも強風のほうが肌にこたえますが、
気温はずいぶん上がりました。
先日、期日前投票を済ませてきましたので
週末はいつも通りのスケジュールで、月曜日の皆さまとの授業を楽しみに
ミッションクリア!してきます。
来週の授業ではGoogleの倉庫(ストレージ)について復習をしましょう。
広い広いクラウドの世界に、皆様はいくつものストレージをお持ちですね。
マイクロソフト社のOnedriveも、Google社のGoogleドライブも、
Apple社のiCloudも。
今日のクラスでは、Androidのスマホに外部ストレージとして
マイクロSDカードを挿入するところも見ていただきました。
倉庫をたくさんお持ちであることを
思い出していただけるといいなと思いながらの一週間でした。
今週の内容をおさらいしながら、来週もストレージのお話をします。
ご自分のスマホをお忘れになりませんように、お持ちくださいね。
今年の桜は途中で気温の低い数日があったので、いつまでも楽しむことができましたね。
この強風でかなり散ってしまうだろうなぁと思いますが
長い時間楽しませてくれてありがとう!という気持ちです。
昨年の今頃は、家に帰りたくて病院を脱出(=脱走)し、警察出動×3回の父と
「これからどうやって過ごしていったらいいのかな?」
「今まで通りの生活は難しいのかな?」
悩みの多い毎日で、胃が痛む日々だったことを思い出しながら
今年は穏やかに花見をしていることに、驚きと感謝を感じています。
油断すると(雨戸さかさま事件のような)妙なことが起きるので、
絶対に油断はしませんが。。。
こういう日が来ることは予想していなかっただけに、感謝、感謝です。
昨日は気温も高めで暖かかったので、恒例の全生園お花見をしてきました。
お散歩の後の休憩もするので、シートと椅子とお弁当とポットとおやつとお盆と…
いろいろなものを担いで全生園へ。
今、まさに満開の桜。
広い園内は、ちょっと歩けば花に出会う、そんな状況になっています。
来週のお天気が気になりますね。
皆さまがお越しの月曜日も、暖かで穏やかな一日でありますように。
いつものお部屋でお待ちしています。