はい!滝沢ロコです!

俳優、声優、滝沢ロコのオフィシャル・サイト&プライベート・ブログです。無断転載はご遠慮下さいね。

衣装や何や

2009年11月18日 | ザッツ・エンターテイメント 舞台
『丹波屋<喧嘩>物語』いよいよ、本番まで、2週間と迫りました

ちょっと~

大丈夫~

私の中の、心配係が、囁きます

大丈夫、このままいけば、いい線行くんじゃな~い

私の中の、呑気部門が、顔を出します

ああ~

何年やっても、何回やっても

同じ道をたどるのは、進歩が無いのか、何なのか…

この、緊張と興奮が、私をたまらなくさせるのです


「OOOと役者は、三日やったらやめられない」そうだから

もう、30年もやってしまった私

こりゃ一生役者だわ


今度の月曜日には、衣装も決まってきます

毎日毎日、大声張り上げて、大喧嘩してるもんで

お喉と、体を、にしなきゃ…と

痛切に感じている、私たち、丹波屋の仲間でございます


写真は、去年のこだわりの靴下

今回は、昭和63年が舞台だから、ちょっと違うかなぁ~~


さりげなく、いかにもある日常の一こまを

時には思い切りデフォルメして

きっと、皆さんにご満足いただけるように、頑張ります


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ないね (館長)
2009-11-18 23:57:42
カラフルな5本指の靴下は有りませんでした。

地味なやつは有りましたが、黒、紺、生成り、
こげ茶、グレー、と言った処でしょうか。

その時代に全てを合わせると言うのは大変ですね!

試合前は緊張するものですが、頑張って下さい。
返信する
そうですよねー (滝沢ロコ)
2009-11-22 22:34:56
館長さん

そう、結構時代考証など、きちんとやらないとダメなんですよねー
特に、昭和63年なんて、知ってる人ものすごく多い時代でしょ、
たった20年前ですもの
だから、ちゃんとしないと、と思っています

試合前の緊張!

まさに、その通りです!!!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。