ニャ~タス

車好き猫好きの戯言

潜む、赤い回転灯...

2009年03月28日 14時51分32秒 | お話

別に事故処理中のパンダカラー車に追われたわけじゃなく、2.4km39分とえらいええペースで歩いてこれた。

1kmちょっとで「もう、あかん...」ちゅう感じがして、引き返してきたんで距離は歩いてへんけどね。

左臀部から足先まで、まるっきし坐骨神経痛でしんどいわ。

ちょっと飛ばし過ぎたみたいで、明日はもう少しおさえて歩かんとな。

職質受けても、しゃぁないし...って、ないかっ。




もうすぐ、花開く...

2009年03月28日 12時04分29秒 | お話

今日は3km51分で、最高のペースやったよ。

痛みや痺れとかは同じなんやけど、歩くペースを崩さないように頑張ってみた。

今腰はめちゃ痛いし、左足は膝上から抜け落ちそうやけどね。

美原記念病院の医者は「痛みを辛抱してまで歩くんはどうかと思う」ちゅうてたけど、この歩けなくなる根本的な原因判らへんのやし、故に治療としても薬を飲んで湿布薬を貼ってるだけなんでね。

こんなんいくらやってても、元には戻らへんさかい。

ブラブラして普通の日常生活は送れても、働くことできへんし、何より人生愉しめへんがな。

それよりはガツンと負荷掛けていき、耐えられれば強化できてOKやし、壊れれば原因究明の手がかりになるかも知れへんしね。

頭の動脈解離は心配なくなったし(血圧管理は必要みたいやけど)、これからは腰の狭窄でもヘルニアでもガングリオンでも何でもええさかい、いっちょっいてこましたらななぁ。

厚生労働省の平均余命表からすると、あと25年ほどしかないさかい、残りの人生は家族や自分の為に頑張って、人生愉しまへんと勿体無いやん...ねぇ。