外は風があるけど、家ん中はお陽さんでポッカポカですわ。
ロメ君も本日は、愛用の段ボールハウスでね。
こっちも釣られてウトウトと、お昼前からお昼寝しちゃいましたよ。
猫になった気分で、のん気でええですわなぁ...。
外は風があるけど、家ん中はお陽さんでポッカポカですわ。
ロメ君も本日は、愛用の段ボールハウスでね。
こっちも釣られてウトウトと、お昼前からお昼寝しちゃいましたよ。
猫になった気分で、のん気でええですわなぁ...。
親にお買い物頼まれたのんで、近くのスーパーまで行ってきましたよ。
ちょっと風があるしいまいち調子が悪いのんで、三輪車使わずガソリンの無駄使いですわ。
お駄賃でみたらし団子3本もろたけど、やっすい時給で尚且つ大赤字ちゅうとこですわなぁ。
金曜日に頼むのんやったら、嫁と買い物行った「水曜日に頼みなはれ」とねぇ。
親やしスーパーまで近いから、文句言わずに行ってあげるけどね。
往復1kmも走らへんのんでトリップは動いてへんかもやけど、昨日20km/L台まで持ち直した平均燃費も直ぐ19km/L台...。
今度は右の二の腕のプヨンプヨンが痛くなり、夜中に起きてきたロキソニンテープですわ。
神経痛は痛みのあるとこにシップ貼っても、気休め程度で痛みが改善されないことが間々あるのんよね。
右の二の腕左手で押さえながら寝てたのんやけど、ぐっすり眠れなかったみたいで起きたのん10時過ぎですわ。
痛めた原因で考えられるのんは、嫁の実家でのぶどう狩りですかね。
義母が見繕って房切ってる間にブドウの房ごとやのうて、房から一粒だけ美味しそうなん取って食べるちゅうようなことしてるのんでね。
食べたブドウの粒の数だけ、数十回右手を持ち上げてたわけで...。
歩きリハビリの時にも腕上げたり肩回したりはしてるのんやけど、現実に迫られて動かしてるのんとでは負担がきっとだんちなんだよね。
本格的な神経痛の季節の冬になる前からこれじゃ、今年の冬はよっぽど気ぃ付けてやんと地獄の日々かも...。