ニャ~タス

車好き猫好きの戯言

自主避難...

2015年09月06日 13時24分32秒 | ねこ

雨降ってきたのんで、子猫口に銜えて軒下ですわ。

遊び盛りなんか、子猫は行ったり来たりでね。

サッシ開けて見てたら、怖いもの知らずで寄って来たりね。

暫く雨続きやから、そのうち自分ちに帰るのんやろうけどね。

うちにいる間は、とっても癒されますわぁ...。


親の居ぬ間に...

2015年09月06日 11時07分07秒 | ねこ

灰色ちゃんがいなくなった隙突いて、2にゃん子猫を触ってきましたよ。

灰色の方の子はちょっと怖がりやけど、茶色っぽい方の子は逃げんと気にせず遊んでますわ。

2ニャン抱っこして撫でまわしたのんやけど、日本猫も子猫の内はとっても可愛いですわなぁ。

もう結構動き回れるみたいで、10cmちょっと位のビール瓶越えたりね。

あと1ヶ月もすれば、ちょこまか走り回るのんやろうね。

捕まえられるのんは今の内だけかもやから、うちへ連れてきたときには思う存分触りまくっとかんとやね...。


子猫やぁ...

2015年09月06日 09時54分07秒 | ねこ

なんか可愛い声すると思うたら、灰色ちゃんが子猫連れて来とりましたよ。

5日ほどずっと傘マークなんやけど、濡れずに移動できればええのんやけどねぇ。

授乳中やったのんで子猫触られへんかったけど、1ヶ月経ったのんで随分大きくなったような...。


改善せず...

2015年09月06日 09時10分13秒 | お話

一日寝ても右手首の痛みは取れず、小指から肘のラインに沿って肘の方まで痛いですぅ。

身体の体勢や動きとは関係なく、ピリッピリって急に襲ってくるのんよね。

滅茶苦茶痛うて鎮痛剤飲む程やないのんやけど、なんか滲みるような感じの神経痛ちゅう感じですかね。

今朝は右の足の付け根にも痛み感じたし、脊柱管狭窄症の腰の部分で神経を刺激して悪さしてるのんかもね。

とりあえず右手首から広範囲に痛みを感じるのんで、ボルタレンゲル1%を小指の付け根から肘までと手首に塗ってね。

常時痛うて敵わへんのんやったら医者にも判るやろうけど、現状やと軽い腱鞘炎みたいなもんやから湿布で自己対処しかねぇ...。