最低血圧あと少し低ければ、1117でEXIGEやったのにねぇ。
なかなか最高血圧111ちゅうことないのんで、111-7〇になることはほんま珍しいのんよね。
数年前はわりと血圧低く推移してたのんで、年に数回は111-7〇あったのんやけどねぇ...。
最低血圧あと少し低ければ、1117でEXIGEやったのにねぇ。
なかなか最高血圧111ちゅうことないのんで、111-7〇になることはほんま珍しいのんよね。
数年前はわりと血圧低く推移してたのんで、年に数回は111-7〇あったのんやけどねぇ...。
夕方親猫が自分ちへ食事に帰り、子猫だけになって寂しくなっちゃったのんですかね。
2ニャンで網戸によじ登ったりして、鳴きながら「入れてくれぇ」アッピールですわ。
甘やかしてうちに入れちゃうと、癖付いちゃうと大変やからねぇ。
外ネコさんやから、トイレのお漏らしも心配やし...。
先日大雑把に抜いた草むしりあとを、鎌持って根っこごと掘り起こしですわ。
夏の間手入れ怠ってたとこは、雑草の根が大きく張っててそこいら中でね。
花壇は殆ど全面掘り起こしで、結構体力使っちゃいましたよぉ。
外出た序に嫁に頼まれてた、ポストのステッカー貼りね。
毎度貧乏性なんで、丁番代わりのステッカー...。
嫁は早出やったみたいで、朝起きたらもう出勤したあとやったよ。
縁台で灰色ちゃんが子猫にお乳飲ましてて、私ゃの顔見ると「みゃぁ~」ちゅうて挨拶してたけどね。
お天気もいまいちやしまるっきし一人やと、寂しい朝で朝から落ち込むとこですわなぁ。
昨日は腰の痛みが何時もより酷く、夜シップ尾てい骨から上に貼って貰って寝たのんよね。
今朝は何時も通りの鈍痛やけど、洗顔時にはちょっと危なかったですわ。
もう数ヶ月続く微熱も相変わらずで、平熱のプラス1.7℃もあるねんからどっか異常なんやろうけどね。
プラス0.5くらいまで下がる時もあるしで、私ゃの身体はほんま微妙なバランスで持ち堪えてるようなねぇ...。