ニャ~タス

車好き猫好きの戯言

1子にゃん足らへんよ...

2015年09月26日 11時49分02秒 | ねこ

昨日から茶たびちゃんうちに居るねんけど、灰たびちゃんは未だ見ずですわ。

午前中親の灰色ちゃんも1回見ただけやし、2子にゃんやったのん離ればなれになっちゃったのんですかね。

シルバーウイーク中に里親見つかったのんならええのんやけど、実家に灰たびちゃん置いといてうちに茶たびちゃんやとねぇ。

まだ昨日今日と2日しか居てへんのんで、何時実家へ連れてっちゃうか分からへんのんやけどね...。

 


お決まりの...

2015年09月26日 11時37分49秒 | EXIGE

雨が止んだのんで、洗車固形ワックス天日干しですわ。

最近は洗車する度に新たなクリア塗装浮きを見つけるのんで、精神衛生上は洗車せぇへん方がええのんかもしれへんけどね。

何時もエキシージ乗り回せてればええのんやけど、せめて見てるだけやのうて触れるときは触ってたいからねぇ。

飛び石傷は走る車の勲章やと思てるけど、クリア塗装の浮きとかハゲはなんか気になるのんよね...。

 

 


復調...

2015年09月26日 08時54分45秒 | お話

常時ある不具合は別にして、とりあえず血圧は下がりましたわ。

最近朝の最高血圧は135前後まで上がることが多かったのんやけど、今朝は市販の風邪薬のせいか125とわりとええ数値ちゅうかねぇ。

ちょっと眉毛の辺りにモワモワ感があり、両目の上瞼がしょぼいちゅうのんが残ってるけどね。

腰の鈍痛や手足のしびれとかボケフラ頭他、軽い不調は常にあるねんから騙し×2養生していくだけやね。

今は年金暮らしで貧乏やけどのんびりやから、頑張らんでも自分の判断基準で何時でも医者行けるしね...。

 

 

 

 


新顔子猫...

2015年09月26日 08時17分04秒 | ねこ

隣んちの茶ぁにゃが、子猫見せに来たそうですわ。

濃い灰色っぽい子猫と白交じりの灰色の子猫やけど、うちの嫁には慣れてないのんですばしっこく逃げちゃうそうでね。

私ゃが起きたときは帰った後なんで、まだ見てないのんやけどね。

やっぱりお隣さんは出産ラッシュで、凄いことなってるみたいなねぇ...。


頭痛...

2015年09月25日 21時22分48秒 | お話

額のとこがモワッと痛いのんで、風邪かなってパブロンですわ。

熱測ったら相変わらずの微熱やけど、36.3℃と最近にしては低い数値なんよね。

嫁が「血圧下がって痛いのんやないの」ちゅうから、計ってみたら驚きの156-85ですわ。

比較的夜は血圧低くって、調子のええ時は最高血圧110台なんやけどねぇ。

普段の夜で大体は120台前半やから、156ちゅうたらとんでもなく高い数値ですわ。

ちょっと時間置いて4度程計って、やっと132-85まで落ちましたよぉ。

最初血圧計にエラー表示出たのんで、もしかしたら脈でもとんでたかもね。

房室ブロックの第2なんで一応指で脈とったのんやけど、多少の強弱はあるけどあからさまなとびはなさそうなねぇ。

未だにモワッて眉毛から水平に上の頭が痛いねんけど、今日は寒かったしやっぱり風邪の引き初めちゅうとこですかね...。

 

 


以心伝心...

2015年09月25日 16時43分36秒 | ねこ

雨降ってるのんに、子猫がやって来ましたよ。

親についてきた、茶たびちゃんだけやけどね。

子猫置いて親がどっか行っちゃって、五月蠅く鳴くのんで暫しうちん中へね。

泥足で歩かれると大変やから、抱っこしながら撫で×2してね。

暫くして親が来たのんで、またお外やねんけどね。

ちょっと触ってただけやけど、子猫の温もりに癒されますわなぁ...。

 


エキシージの任意保険...

2015年09月25日 16時13分55秒 | EXIGE

9月の末で任意保険が切れるのんで、昨日銀行口座に現金振り込んどきましたよ。

全労済はあんまり頼りにならへんし、車両保証金額にも満足してへんのんやけどね。

生憎エキシージの車両保険、受けてくれるとこも見つからへんのんでね。

以前車屋に勤めたた友達も、定年延長してたけど退職しちゃったしねぇ。

あんまり高くっちゃ入れる気もないし、車両保険入れるかどうかも悩んでたのんやからねぇ。

オールペンするとのんもちゃんと結論出ぇへんしで、とりあえず1年延長で車両保険入れときましたわ。

350万の全損保証じゃ、万が一の時はエキシージの中古は買われへんけどね。

友達んちが放火されて家が全焼しちゃったそうやけど、保険入ってたのんで何とか新しいうちが建ちそうなこと言ってましたわ。

納屋に入れてたバイク6台とか、家財道具分はどうなんだか詳しいとこは分からへんけどね。

でも万が一の時の保険は、やっぱり入っとかへんとですわな。

この前修復歴有りのんが300以下で出てたけど、待ってればそういうのんも出てくるかもしれへんしね...。


単独行動...

2015年09月25日 14時17分30秒 | ねこ

雨やから無理もないねんけど、子猫連れずに灰色ちゃんだけですわ。

別に何するわけでもなく、顔見せに来るだけなんやけどね。

ロメ君とか居たときの猫会議の癖なんか、やっぱりうちの子になりたいのんかねぇ。

今もどっかで近所の猫さん達は、三々五々集まっては猫会議してるのんやろうね...。


ガッツリ...

2015年09月24日 14時54分51秒 | EXIGE

この前嫁とドライブ行ったとき、日光のお店の駐車場入り口でフロント擦ったのんよ。

そんなに下り坂やなかったのんやけど、結構音はガリガリと派手な音させてね。

その時は雨やったのんで覗かへんかったのんやけど、今日お散歩帰りにエキシージのフロントスポイラー覗いてみましたよ。

なんと広範囲に黒い塗装落してガッツリ削られてて、ナンバープレートの後ろは下地塗装かなんかの青っぽいとこも落ちてますよぉ。

幸い割れてはないみたいやし上からは見えへんとこやから、なんか塗料でも塗っとけばOKちゅうとこですかね。

うちのエキシージは純正のノーマル足やから、車高高いのんで殆どのとこは大丈夫なんやけどねぇ。

なかなか出ものの安い中古の車高調売りに出ぇへんけど、何れはノーマルショックも抜けるから次はちょっとだけでも下げたいのんよね。

勿論少し硬めのスプリングやショックでなんやけど、そしたらほんま常に気ぃ付けてやんとほんまフロントはガリガリになっちゃうかもね。

タッチアップの赤と黄色しかないのんやけど、あるだけそれ使い切っちゃあうか新しい黒いのん買ってくるかやね。

今夕から土曜まで傘マークやし、日曜日にでも考えますかね...。


お天気下り坂...

2015年09月24日 10時45分50秒 | お話

曇り空の気温もやっと20℃で、昨日までとは打って変わって肌寒いようなねぇ。

ちび助嬢も箱座りで、尻尾で前足暖めてますわ。

シルバーウィーク中は猫さんあまりうちに来ず、皆さん自分ちで接客でもしてたのんですかね。

休み明けの今日も、ちび助嬢だけしか居てへんけどね。

芝の刈り込みはひと段落ついたけど、金木犀が咲きだしたのんで今度は金木犀の木の剪定やね。

うちは兎小屋やからええけど、ちょっと広いと手入れも大変ですわなぁ...。

 

 

 


流石エコカー...

2015年09月23日 16時51分34秒 | EXIGE

エキシージのマフラー出口には少し煤あったけど、ミライースのマフラー出口はキレイなもんですわ。

以前ミライースのプラグ外した時も、ええ焼け具合なんでびっくりしたのんやけどね。

ニューテックZZ-1は7ヶ月3000km走行なんで、もう少しもたせたいとこやけど早目に交換してみますかね。

コンプレッションゲージでも当てればええのんやけど、直ぐに結果が判っちゃうちゅうのんも面白うないしお支払いもね。

4気筒とも同じようなネジ部の濡れやったから、ピストンリングとかパルブ部が一緒に悪うなるちゅうのんは考え辛いしね。

2013年2月8000kmくらい前に外して点検した時は、カーボンの付きも殆どなくマイナスドライバーで擦ることもなかったくらいやったのんよね。

2014年の1月からシェルなんやけど、もしかしたらエネオスの方が洗浄能力があったりしてね。

うちのエキシージとはシェルの方が相性が良くって、パワー感は断然シェルの方が上ちゅうとこなんやけどねぇ。

ネジ部の濡れはエンジンオイルの粘度せいで、カーボンの付き過ぎはガソリンの洗浄能力の差なんかもね。

シェルもピューラからV-Powerに変わったのんで、ヴィーゴがバイオヴィーゴになった時みたいにちょっと落ちたちゅうこともあるかもね。

追々交換しながら、プラグ外して点検やね...。


曜日間違えてたぁ...

2015年09月23日 10時52分46秒 | お話

今日は火曜日やと思てたら、水曜日で嫁が休みやったよぉ。

ボケテストでもやられたら、まるっきしアウトですわなぁ。

曜日なん関係ない隠遁生活やから、なんかイベントでもないと気にもせぇへんからねぇ。

二日続けてスマークまで、食材の買い出しにミライースでね。

ちょっとエキシージに乗ってたのんで、着座位置が高過ぎるしハンドルとの距離も悪いですわ。

また暫くはミライースなんで、そのうち慣れるのんやろうけどね。

先週のお休みは飯坂温泉行ってたのんで、今日のお買いもんは大量でトランク一杯になっちゃいましたよ。

マイバック4個にマイバスケット1個、全部使ったのんは初めてかもね。

伊勢崎ドリーム商品券の大型店舗用が、今日は全部使い切っちゃいましたよ。

購入から1ヶ月小型店舗用と合わせて、45000円消費ちゅうとこですかね。

小型店舗用あと15000円残ってるねんけど、ガソリン代で完全に年内には消えちゃうよね。

確か3か5セット買えるちゅうてたから、あと10万買ってても12月までに大型店舗用だけなら使えてたかもね。

車の外気温計は23℃やけど、車室内は暑いから窓開けて丁度ええくらいですか...。

金木犀も咲きだしたし、見た目の雰囲気はもう秋なんやけどねぇ。


まだ夏や...

2015年09月22日 15時53分53秒 | お話

今日も28℃超えで、暑いですわなぁ。

お陽さんピーカン照りで、目がとってもしんどいのん治らへんわ。

半袖半ズボンなんに、室内歩きする気にも成らへんよ。

身体はとってもだるいけど、体温は微熱の36.7℃...。

血圧127-79脈拍61と、可もなく不可もなくちゅうかねぇ。

血圧の薬飲み続けてるのんやから、もう少し下がってくれてもええとは思ってるけどね。

今日の猫さん癒しも触れへんチビ助嬢だけやし、もうちょっと精神的にもゆとりは欲しいとこですわなぁ...。

 

 


辛抱できず...

2015年09月22日 10時32分49秒 | お話

朝の内に塀際の刈り残した芝生を、刈り込み鋏でチョッキンチョッキンとね。

縁台の下のコンクリートパネルの間とか、細かいとこも少し刈ったのんで結構な量になっちゃいましたよ。

今日は燃えるゴミの日やったのんで、嫁が今朝早くにゴミ出ししちゃったしでねぇ。

仕方ないから芝刈り機のトレイに、山盛り積み上げときましたよぉ。

子猫の姿はどこにも見えずで、親がまた自分ちに連れ帰ったみたいですわ。

ひとが庭に出てなんかしてると、足にじゃれついたりしてきたのんやけどねぇ。

隣んちの猫さんやから仕方ないねんけど、居なくなるととっても寂しいようなねぇ。

昨日赤いF360が2台してうちの前を通ったのん思い出して、なんか無性にエキシージの排気音聞きたくなっちゃいましたよ。

丁度メーター裏にカバー付けたとこし、走行して動かへんか試せるしでちょっとエキシージ出動ですわ。

運よくちゅうか運悪くちゅうか、1kmほど走ったとこでメーターがストンって0落ちですわ。

早速メーター後ろの蓋持ち上げて、白いコネクターの線触ったら復活ですわ。

とりあえずはメーター不動になった時でも、即復帰できるようにはなりましたわ。

基盤の反対側のコネクターの線触っただけで復帰するのんやから、コネクター内の雄ピンが線触るくらいでも動くちゅうくらいの状態なんですかね。

はんだ面が完全に剥がれちゃったら、触ったぐらいじゃ再起不能ちゅうとこで...。

最近は頻繁にメーター不動になるから、案外早い時期にやって来るのんかもしれへんけどね。

そうなったら重い腰上げて、完全に分解修理に着手やけどね。

ただエキシージ走らせただけやと大義名分ないのんで、丁度切れそうになった食パン買いに何時ものスマークですわ。

お菓子売り場とワイン売り場も見たのんやけど手が伸びずで、食パン2種類2斤だけカゴに入れてレジ並びですわ。

まだ早い時間帯やったから客は少なかったけど、スーパーで食パンだけ買ってれば結構目立っちゃうよね。

駐車場でエキシージのエンジン掛けたら、まだガソリンのメーターが満タンまで復活してへんかったよ。

スピードとタコメーターは直ぐ復活するけど、ガソリンのゲージは家に帰り着いてもまだ半分でね。

帰り何時ものS字で誰も居てへんかったから、赤いランプ点灯まで2ZZ-GE回してあげましたよ。

右に左に結構G掛けて曲がったけど、厚紙の蓋は動くこともなく上出来ですわ。

替えたIK20も調子良く、エンジンのつきが良くなったようなねぇ。

相変らずのちょい乗りなんで、直ぐカーボン付きまくりかもやけどね...。