福島・南会津町の強盗致傷事件は合同捜査に ベトナム人2人逮捕の栃木など3県の事件と関連捜査
福島テレビ
福島県警察本部は南会津町の強盗致傷事件について合同捜査で全容解明を目指す。
この事件は5月14日、福島県南会津町藤生の住宅に複数の男が押し入り、60代の女性を縛った上、現金を奪い逃走したもの。
捜査関係者によると、男たちは一時間ほど住宅の中を物色し、「もっとカネはないのか」などと被害女性に要求していたということだ。
栃木県など3県では手口の似た強盗事件が相次いでいて、福島県警察本部は17日合同捜査班に加わった。
合同捜査班では、強盗事件への関与が疑われるベトナム人の男2人を逮捕していて、福島県警察本部では南会津町の事件との関連を詳しく調べることにしている。
・・・・・・・・・引用終わり・・・・・・・・・
田舎は未だに鍵をかけない、あるいは、壊すのかんたんな鍵だけなんてところは多い。
そういうところで、頻発していた高齢者を襲う空き巣・強盗事件。
ベトナム人ですか・・・技能実習生で来日、行方不明になった人たちなんだろうな。
ベトナム人の犯罪が、確か外国人犯罪で一番だったんじゃなかったかな。
岸田総理がいっている、いわゆる移民80万人増やせば、こういう事件が頻発するだろう。
岸田の言う「日本の宝、外国人留学生」もまた然りだろうな・・・
YouTubeで、欧米ですでに失敗している、国がとんでもない事になっている、なぜ日本は同じ事をやろうとするのか、自分の好きな日本がなくなると嘆き、訴えている外国人さんがいた。
そう、今のまま自民党支持、すなわち移民政策支持、こういうことが頻発することを覚悟する必要がある。
埼玉県川口や蕨はクルド人が増加して、治安悪化(すでに女子中学生が襲われている)、確か川口では、警察も仕事しないので、自警団ができている。(→アメリカみたい)
最近国会で上川外務大臣を「クルド人はトルコ政府からテロ組織認定されているが、如何」という追及があったそうな。
テロ組織扱いの人たち、何で難民なのか?
また、トルコにはクルド人国会議員も居るけど、どこがで迫害されてるのか。
ニッポン政府、どうなっているんだ?
我が身は自分で護る・・・鍵はしっかり、戸締まりしっかりでお休みなさいませ。