goo blog サービス終了のお知らせ 

国語塾長、情報集めて考えます・書きます的ブログ

国語塾詳細はkokugo.m@ozzio.jpへどうぞ。塾猫常駐。

♥チヨのお願いにゃ♥新型コロナウイルスを想定した新しい生活様式

2020-05-11 21:06:06 | 塾のお知らせ
最近はベッドカバーの上で(寒いときは中に入っていた)
過ごすことが多いチヨちゃんです



チヨからのお願いにゃ


大変申し訳ありませんがにゃ、もへじかあちゃんがドア外前に敷物を敷いておくにゃ。
そこで靴をぬいで、靴を袋(myクツ袋 )に入れて、持ってはいってほしいにゃ。
もへじかあちゃんは
クツ裏の新型コロナも含めて細菌やウイルスの付着がこまるにゃ、と。

アタシ,チヨは玄関(中)の三和土(たたき)で背中ごろごろするのが大好き。
お気に入りの場所なのですにゃ。
ネコも感染するといわれているし、ごろごろが原因でウイルスをつけて持ち込まれてもみんなになにかあっても困るの玄関外で脱いで、myクツ袋に入れて持ってはいってもらお、と決めましたんにゃ。
myクツ袋は、ふつーのビニールの袋でも、お手製のすてきな袋でもよいですにゃん。
クツ全部が入る大きいものでよろしくな。
毎回もってきてほしんにゃ。
そんなことでよろしくお願いしにゃーす。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
アメリカに知り合いの多い友人に,チヨの玄関ごろごろ癖をどうしたらいいか、と相談しました。
そうしたら「今、アメリカではクツをドア外で脱ぐ」コロナを屋内に持ち込まないが新常識になっていると助言されました。myクツ袋も彼女のアイデアです。(持つべきはよき友人、ですね)
そういうわけで、玄関外に敷物を用意しておきます。
そこで履き物を持参の袋に入れて、ドアを開けて入る。
持ち運ぶということにします。
面倒くさいお願いで恐縮ですが、チヨの健康、塾生みんなの健康のためにも何卒よろしくお願いします。
新型コロナウイルスを想定した「新しい生活様式」の一つの形としてご理解をお願いします。
私も消毒をしっかりします、がんばります。



この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新型コロナを巡って・・・4... | トップ | ★2つのお願い★ »
最新の画像もっと見る

塾のお知らせ」カテゴリの最新記事