「ワクチン有効期限切れ?」変更のスタンプ、説明なく接種…「3か月延長」周知足りず<新型コロナ>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/f5/af8badfe7de3d8db8a7299257d97742e.png)
「ワクチン有効期限切れ?」変更のスタンプ、説明なく接種…「3か月延長」周知足りず<新型コロナ>
英国政府の公式データ
子どもがコロナワクチン接種後に死亡する割合は未接種者と比べると最大52倍。
こういうデメリットというかものすごいリスクを何でいわないのか、政府、小児科学会。
もはや、人殺しの域に達している。
ファイザーの役員をなんで、文科省の分科会に入れる?
この宮原さんとかいう女性は、バリバリのファーザー営業さんだったらしい。
文科省が人殺しの手先になろうとしているんだ・・・
///////////////////////////
2つめの不気味な話
厚労省が以下のような通達を出したらしい。
「広域火葬計画の整備」
死者が激増しても滞りがないように準備をしておく(葬儀場の拡充・新設)ようにという内容。
以下のtwitterにリンクされているのは神奈川・千葉の文書ですね。(もちろん全国に行っているはず)
自宅療養という名で「放置」をされた人たちが亡くなるのでしょうか。
ワクチンを3回接種すると自己の自然免疫がものすごい低下をするらしい、ってことはどんな病でも死に至る。
長期的にもワクチンをした人が重症化→死(ワクチンが原因とは気がつかない)
という噂がずっとあるし。
そういう事態(葬儀場がたりない)もかなり高い確率であるのでしょう・・・ワクチン先進国(イスラエルやシンガポール)が,今やそういう傾向にあります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日本の腐り方、もはや閾値(いきち・物事の境目の値)に達しかけている。
何かが起きますよ,もちろんよくないこと。(浄化の前にせねばならぬことでしょう)
ここまで腐ると罰が当たらないわけない。
世界のデモやトラックコンボイ等々も煮えたぎり始めているし・・・(しかし、報道しない我が国マスコミ)
政権のために「100万回1日」なんですね。(怒)
オミクロンには、武漢ウイルスを想定してつくった現ワクチンは効かない。
しかし在庫一掃セール,日本でするんですね。
おまけに「賞味期限切れ」のワクチン、書き換えしている。(ニセではないでしょう,と思います)
ロット番号はFK,何でキルショットではないようですが・・・
1月31日を4月30日に。
こんなのあり、ですか。(薬事法違反ではないのか?)
ま・・・
これで、有毒性も無毒化とかいうのだったら「禍転じて福と成す」ですけどね。
んなことはないか・・・それにしてもむちゃくちゃ。
以下のNZの首相の発言も岸田首相の「安全性は確認されている」という発言と同じくらいまずい。だって、科学的根拠がないのだから。
カナダのトラックコンボイ(トラック野郎さんたちのワクチン義務化への抗議)は今や世界中に波及している。
例えば、下はオランダ。
以下のスイスのニュースは悲しい、悲しすぎる・・・・日本も子どもへのワクチン接種を中止しないとこうなると思う。
北海道、東北、関東、と子どもへの接種中止、ブースターの中止などを求めて、有志のお医者さんたちが立ち上がっている。
流れが変わってきているのか・・と思いたい。
医師にアンケートをしたら、自分の子どもにはしない・・95%だったそうな。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
努力義務から除外ということは、学校でしたか?と聞かれても答える必要なし、とかYouTubeで,シカセンセイがいっていた。接種券は来るらしいが。
基本、接種券は来たら捨てるべし、と書いている人がいたが、それ、いいかも。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
マンボウ延長(3月6日)あああ・・・とため息しか出ない。
またまた一部にのみ優遇ってことだけど。
小さな飲食店の店主が協力金で新車、それも外車を買ったって話を書いている人をあちこちで見かけるけど・・・・そういうことあるのか、すごい話だ。
自殺している人もいるのに。
はっきり言えば
マンボウの延長=ブースター接種をするために必要な「環境」ってこと。
緊急事態やマンボウ出して、そのときに接種させたい人に流行らせる。
夏がそうだった、若者への接種を進めるために若者世代の感染が増えたってさんざんやっていた。
今度は、11歳以下が狙われている。
だから、学校や幼稚園保育園で大流行。
ウイルス散布なんだろうか、それとも数字操作かな。PCRの数値いじっても言い訳だし、いろいろとやることで「流行」をつくりだすことはできる。