“新たな行動制限 現時点では考えていない”
この中で岸田総理大臣は、新型コロナの感染状況について、感染が全国的に拡大し、若い世代を中心にすべての年代で感染者が増えているものの、重症者数や死亡者数は低い水準にあり、病床使用率も総じて低い水準にあると説明しました。
そして、新たな行動制限を行うことは現時点では考えていないとする一方、社会経済活動と感染拡大防止の両立を維持するため、世代ごとにメリハリの効いた感染対策をさらに徹底する考えを示しました。
具体的には、現在、60歳以上の人や、18歳以上で基礎疾患がある人に行っている4回目のワクチン接種について、厚生労働省の審議会に諮ったうえで、すべての医療従事者と高齢者施設のスタッフなどおよそ800万人にも対象範囲を拡大し、来週以降、接種を進めることを表明しました。
また、3回目の接種を終えていない若い世代に対し、感染拡大を踏まえて接種を受けるよう呼びかけました。
さらに、夏休みで人と人との接触機会が増えることが予想されるとして、全国のおよそ1万3000か所で無料の検査を行うほか、主要な駅や空港などに100か所以上の臨時の無料検査拠点を整備する考えを示しました。
また国民に対しては、手指消毒や室内で会話するときのマスク着用、冷房でこもりがちになる室内・飲食店内での十分な換気といった、基本的な感染対策を徹底するよう協力を呼びかけました。
****************************
諸外国は「ワクチン」「コロナ」「マスク」はほぼ終わってますけど。まあ、別の問題(しくまれったぽい)が起きてきてはいるが。オランダの畜産農家のこと、そのうちに取り上げるつもりです。
政府は、8億回以上のワクチンを3兆円近くの税金を投入して買った。廃棄したら、罰金、それも膨大な額を取られる契約で買ったので,打ち続けるしかない、その環境をつくりつづけるしかない。(5類にしない、安倍さんは5類に落としたいといっていたし、そのあたりも政府の更に上の組織に嫌われたのかな)
800万人の全員が接種しても、何しろ8億回以上の購入ですから、まだまだ・・・秋には5回目接種へ突入するでしょう。フランスが8回までのワクチンパスポートをつくっていたと思うが〔今もあるのかは不明〕日本は10回くらいまで行くのかな?(はあ・・・)無料のうちは,接種し続ける人たちがいる限りは終わりないような。PCR検査もそう。
5回を超えて打っても生存し続けている人たちの免疫は最強。
だからその遺伝子は「残す」べきだろうな,なんてこともこの騒ぎを推進している人たちは考えているはず。
ちなみに、もうしばらくは5類になる可能性はなくなりました。安倍さんの死が、岸田さんをビビらせているはず。安倍さんの死で彼が一番得したお方だけど、だけど、とにかくいわれたように(世界の裏支配者の)しないと自分も暗殺されると震え上がっていると思う。
だからこの方針も出してきているはず。(ほら、やっているでしょ、だから「安倍する」をしないで下さいね、としっぽ振っている岸田dogが見える)
みんな、またまた黙って腕をさしだすんだろうか。
どうしておかしい、去年の夏頃は2回でよかったはずでは、と怒らないのかな??
拒否らないのかな。
ホントに、皆さん「羊」です。
牧羊犬に追い込まれるまま・・・
(まさか、皆さん、マハトマ・ガンジーしているわけじゃないですよね、そう、無抵抗の抵抗。しかし、沈黙のワク接種は無抵抗の無抵抗,その先には死が待っている、でしかないですからね)
しかし、黙ってスルーする人が増加すると当然「義務化」の流れも出てくる。そうすると、非接種者の行動制限(ベルギー当たりではいまだに非接種者はスーパーに入れないとか読んだ)今以上にあからさまな差別とか出てくるだろう。
自民党憲法改正案が通ればそうなる。
私は1年前に以下のようになるとと考えていた。
非接種者は「人」として扱われなくなる、基本的人権は無くすだろう、と。欧米、豪州がその流れであったから。(もちろん、その流れは切れてはいない、少しゆるくなってはいるようだが)先日に秋田へ行けた、6月に上京して美術館に入れた・・・「とりあえずは今んところ行ける、いつまでかな・・・」とも心中思っている。
このまま行くと,去年の超過死亡者は6万人くらいだったが、今年はその倍以上にいきそうだ。
進化の歴史で獲得してきた生き延びるのに最適な自然免疫をワクチン接種によってつぶして失っているのだから当然のことだ。
・・・・・・・・・
やっぱり、私の脳裏にペルーの天空都市マチュピチュの最後の住人の一人が静かにあの壮麗な城(西洋的な意味での城、町を内部に持つ城)の扉を静かに閉めて去るイメージが浮かぶ。
そして、これ。平家物語の序文。
祇園精舎の鐘の音 諸行無常の響きあり
沙羅双樹の花の色 盛者必衰の理をあらわす
おごれる人も久しからず ただ春の夜の夢の如し
毅き者もついには滅びぬ 風の前の塵に同じ
さいきん、方丈記を繰り返し読んでいる。
あれだけ厭世的でこの世の敗北者であった長明さん(彼は天才でしたよ)でさえ、あの天変地異・動乱と汚辱の時代を最後まで生き切っているし、がんばって生存し続けねばと思いつつ。
このブログを開設したときは、こんな記事を書くとは考えてもいなかった。
この1年ほどに書いていることのすべてがそう。
現在。
沈黙しない小うるさい羊の1匹である私なんて知るはずもなかった裏の世界の暗闇が見えているわけで。私如きが見えているって事はもっと膨大な数の人たちに見え始めているわけで。
そういう点から見ると、もしかしたら、風の前の塵に同じなのは、裏支配者の方々かも同様なのかも知れない。数百年にわたって世界を裏から牛耳ってきた時代の終わりを感じているかも知れない。彼ら、こっそりでしか存在できない方々・組織でもあるから、闇に光(みんなが知る)が当たれば弱くなるに決まってる。
(この記事は気持ちと時間にゆとりがある日曜朝に書きました,妄想炸裂(^_^)、でもNHKのニュースはホントですから)