国語塾長、情報集めて考えます・書きます的ブログ

国語塾詳細はkokugo.m@ozzio.jpへどうぞ。塾猫常駐。

安倍元総理、狙撃死・・何かおかしい的なTwitter集めてみました

2022-07-11 10:38:50 | 世相雑感

 

 

おおきな木ファミリークリニックの関根先生も「違和感」というタイトルでブログにに、疑義を書いておられる。(リンクしています)

全部で9個書いておられるのだが、最後が⑨銃創位置の違和感

・・・・・・・・・・・・・

私は

ケネディ大統領暗殺事件,思い出した。

オズワルド、という犯人は逮捕されたが、後にジャック・ルビーに殺された。

ここまでは、私、その昔,子ども時代にリアルタイムのニュースで知っている。

・・・・

大人になってから「真相は闇の中」と言うことをなんかで読んだわけで。。

後々に、オズワルドは真犯人ではないというさまざまな検証が行われて、確かCIAが深く関与していたという事を書いた文を読んだ記憶ありで(うろ覚え)

*****************

大勢の人が見ている前でという点(劇場型)ではよく似ている。銃弾を発射した位置(スパイナーがいたところ)はどこか、という疑義がある点でも似ている。

ケネディ大統領の暗殺は、米国の金融制度に深く関わったモノであったというのは、YouTubeを見るようになって知った。

安倍元総理の狙撃死(暗殺)も、後世、その真実はそこそこに解明されるのだろう。今は、絶対に無い,闇の中であろうと思う。

いえそうなことは,スパイナーは別にいるみたいってこと。

あと、国際政治・軍事評論家の田中宇さんがブログで,安倍元総理は、プーチンさんと「サハリン2」について話し合いをしようと動き出そうとしていて、それが気にくわない勢力にやられた的なことを書かれていて、これもありだろう。

まあとにかく今は何も解明されない。

どこか誰かの都合にいいことのみ発表されるはずだ。

・・・・・・おまけ サハリン2とは・・・・・・・・

外国企業に「サハリン2」の資産の無償譲渡を求める大統領令

ロシアのタス通信などが伝えたところでは、プーチン大統領は6月30日に、極東サハリン(樺太)州の天然ガス採掘事業「サハリン2」の運営会社「サハリンエナジー社」の外国企業が保有する資産を、今後新設するロシア企業に無償で引き渡すように命ずる大統領令に署名した。

サハリンエナジー社の株式は、現在、ロシアの国営天然ガス企業ガスプロムが50%、英石油大手シェルが27.5%、日本の三井物産が12.5%、三菱商事が10%を保有している。

ロシアのガスプロムの出資は今後も維持されるが、その他の外国株主は、新会社の株式取得に同意するか否かを1か月以内に決定することが求められる。同意しない場合には資産を失い、保有する株式はロシア企業に売却される。同意する場合には、ロシア政府に申請を行って、認められれば出資を維持できるとしている。

大統領令では、今回の決定は、ウクライナ侵攻に伴い対ロ制裁を発動した日本などを念頭にした「米国や追随する国の非友好的行動」に対応した措置、と説明されている。いわゆる日本を含めた先進国の対ロ制裁に対する仕返しの報復制裁措置である。この点から、日本企業がロシア政府に申請が認められて出資を維持できる可能性は決して大きくないのではないか。

「サハリン2」の天然ガス調達が止まれば年間1兆円、名目GDP0.2%の負担も

岸田首相はエネルギー安全保障の観点に基づいて、「サハリン2」から日本側は撤退しないとの方針を今まで示してきた。また今回の報道を受けて、木原官房副長官は1日の記者会見で、「わが国の資源に関わる権益が損なわれることがあってはならない」と述べている。

しかし、日本企業が「サハリン2」の権益を今後も維持できるかどうかについては、にわかに不透明感が強まってきたことは確かである。ただし、仮に今回の件がなかったとしても、この先欧州連合(EU)が対ロ追加制裁の一環としてロシア産天然ガスの原則輸入禁止を決めれば、国際世論に配慮して日本もそれに追随せざるを得なくなり、「サハリン2」からの天然ガスの輸入を段階的に停止していくとの決定に追い込まれる可能性は十分にあっただろう。

三井物産は22年3月期に「サハリン2」を含むLNGなどで純資産の減額を806億円、減損損失など209億円を計上し、三菱商事もサハリン2で減額500億円を計上している。「サハリン2」からの排除が決まれば、さらなる損失が生じることになる。

日本の電力会社や都市ガスはサハリンエナジーと10年単位の購入契約を結んでいるが、「サハリン2」からの天然ガスの調達が止まれば、他国から代替調達を進める必要が生じる。その際には長期契約に基づく購入価格ではなくスポット価格となるため、購入価格もかなり割高となる。

仮にスポット価格が長期購入価格よりも3倍高い場合には、年間でおよそ1兆円程度の日本の輸入増加要因となる。それは、名目GDPを直接的に0.2%程度押し下げることになり、日本経済に逆風だ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

要するに、ガスがバカ高くなるって事。

岸田政権の大失策。

岸田さんは、売国奴でしょう。

安倍さんは、売国政策はしていたが、売国奴ではなかった。(と思う)

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マスクは,民族衣装になってしまったのか?

2022-07-10 10:25:13 | 新型コロナ関係

けっこうおどろきの結果だ。マスクをコロナ収束後もつかいたい人、平均したら、半分を超えている。外す気があんまり無い。

こうなると、マスクを付けるってもはや「日本人」の新型民族衣装になってしまっている?ようだ。

子どもは知能低下を招く、肺の健全な発達を阻害する、コミュニケーションの問題が生まれる・・等々。さんざん言われているのにもかかわらず、幼児にマスクをつけ続けている親御さんはけっこういるし。

子どもはさせられて、親がしている姿見て・・・うーん、マスクつけることは間違いなく伝統文化に育つわ。。。。。。

いまだに私は車に「一人歩き、一人運転、一人自転車 マスクを取って深呼吸」の紙をくっつけて走っていますが・・・もうとります。意味ないってことが分かったし。

ナカムラクリニックの中村篤史先生が「もうずっとマスクしていれば」みたいなタイトルであきれかえってブログに書かれていたけど、私もそれに賛同。

いいんじゃない、永久にしていれば・・・っていってしまおう。

ちなみにマスクをしていると恋愛がしにくいらしい。顔が見れないから。美醜ではなくて、相手の気持ちや思いがマスク越しではよく分からないとまどいというか怖さから、らしい。

やはり日本人は消滅するんだろうな。

イーロン・マスクよ、君は正しい。

しかし、もはや「しらんがな」・・つける薬、なし。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

お断り

ちょこっと出かけるので,今日から12日までは予約投稿となっています。

なお、選挙は期日前投票を済ませました。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

え?ええ!!安倍元首相、狙撃死

2022-07-09 00:05:04 | 世相雑感

8日の昼頃、スマホを見て、え!だった。

安倍元首相、街頭演説中に打たれて心肺停止。

心肺停止って、死亡と同義語。

夕方、死亡が確認。

安倍昭恵さんが見えるまでの生命維持だったらしい。

 

これ、テロです。

日本で、こんなテロが起きるようになってしまった・・・・物騒な国になった。

 

日本の政治家、狙撃なんて事は考えていない。(多分)

安倍さんも防弾チョッキ着ていたら、こうはならなかったはず。

SPも付けていなかった?んだろうか。

これもまた平和ボケ。米大統領が自国のSP連れてくるって言うのはうなずける。

 

安倍元首相が冥界で安からんことを祈ります。

「あしたに紅顔あるとも夕べに白骨となる」

この世は本当に諸行無常。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

選挙には影響するだろう。

自民有利?

弔い合戦とかいっているし、それでその勢いで基本的人権が消えてなくなるような自民草案の憲法改正まで行くのか。

安倍さんの悲願だったとかいって。

あと、今以上にさまざまなところで管理や監視が入ってくるはず。

まさか、治安維持法成立までは行かないとは思うけど。(そう願いたい)

この安倍さんの狙撃死を境に、これを「利用」していろいろなこといい方ではない方に変わりそうな予感がする。はずれてほしいけど。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

一昨日だったか、米国の「ジョージアガイドストーン」(世界人口を5億人に削減するという誓いが書かれた謎の石造物)が破壊されて無くなった。

昨日は突如、英国のジョンソン首相が辞任の表明をした。

それで今日は安倍さんが狙撃死。

何かつながりあるような気がして・・・世界の裏がでなんかが起きていそうだ。

安倍さんは実は辞任するときに一気に病気が悪くなって亡くなった、とインボー論的噂がずっとある。今の安倍氏は、ダブルというか、影武者、という説。影武者が、大衆の面前で消えねばならない裏事情が生まれたって事?みたいなことを言い出すYouTuber,いると思うけど。

それはそれで一つのWorld。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

しかし、究極のことを言ってしまえば「政治が悪い」

犯人は守る物・人がない無敵の方だったんでないのか。

だとすれば何でもできる。すぐにテロリストになれる。

政治が極悪になったんで起きたことです。

ご冥福をお祈りします。

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やさしいは・・優しい,易しい

2022-07-08 10:47:43 | 国語的随想

一昨日に、先生の力が下がっていない?みたいな記事を書いたら以下のようなtweetを見つけた。

 

上の話は

easyを「やさしい」と書いたら不正解。

英語担当教師は「やさしい=優しい」=kindという頭の回転。

で、「易しい」をしらんかった?らしい・・・

いやいやいや、いやはや。

下は氵の字。

しお・・・塩もあるけど、潮も汐 もあるけど。

先生、しらんかったらしい・・・

いやいやいや、いやはや。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

総括

先生達、しらんかったことより

「説明して」って、児童や生徒に言っていないこと。

「え、話して」とか言えば、そうすれば、子どもはきちんと話してくれるよ。

そういうコミュニケーションがお互いの信頼を育むんじゃないでしょうか?

もちろん、これらを「他山の石」として、私も気をつけたいですが。

うーん。

やっぱり、どうも先生のレベルが上がっていないことは確かみたいな感じ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつか訪ねたい 仙台の七夕祭り

2022-07-07 10:58:54 | 日々の雑感

塾が休みだったら,あるいは今よりうんと年取って塾を閉じたら訪ねたいなと思っている祭りの一つが仙台の七夕祭りだ。

写真で飾りを見るかぎり、ものすごく繊細で凝っているのだ。

(仙台七夕祭り協賛会さんの画像)

仙台七夕は、古くは藩祖伊達政宗公の時代から続く伝統行事として受け継がれ、 今日では日本古来の星祭りの優雅さと飾りの豪華絢爛さを併せ持つお祭りとして全国に名を馳せています。
 七夕まつりは本来、旧暦7月7日の行事として全国各地に広まっていました。 仙台七夕まつりでは、その季節感に合わせるため、新暦に1ヵ月を足した暦である中暦を用い、現在の8月6日から8日に開催されています。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・

今年は開催されるらしい。

よかった、よかった。

 

夜まで晴れていたら、空を見上げしょう。

イッサが生きていた頃、よく一緒に夜空を見たけど・・・この頃は、そういえば、夜空を眺めていない。チヨは付き合ってくれないだろうし、ミヤコと眺めるかな(^_^)

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする