オートミールでダイエットということがいわれるようになった。確かに繊維が多いですから。でも、おいしくない。牛乳やバターを入れた食べてみるが美味しいとは思えない。あるとき、みそ汁に入れたことがある。味噌の力は強いので、オートミールの独特の風味が消えるのではと。そのとおりだった。しばらくは味噌汁とオートミールのコラボが続いた。だが、いつしかやめていた。やっぱりおいしくないんだよね。
今朝はそれに懲りず、ひさびさにオートミールを食べることに。ダイエットという言葉が気になったのか、肉食妻がコストコから買ってきたのだ。
ということで、今朝はオートミール。中華鶏がらスープの素で炊くので「中華風」。具は昨晩の味噌汁の残り。具がルッコラというハーブの葉? を入れ、卵を落とした。少し塩を指でつまんで入れたが、これが余計でした。
皿に盛って刻んだネギ、ごま油数滴。これならかなりオートミールの風味が消え、食べられます。
〈作り方〉3人分
オートミール 90gを水600㎖、中華鶏がらスープの素大1/2で煮る。あっさり煮たり、トロリとなるまで煮たり様々楽しめます。
溶き卵を回し入れ、みそ汁の残りの具を入れて余熱で煮る。皿に盛って刻んだネギ、ごま油を数滴たらす。
最新の画像[もっと見る]
-
歳を取ったら徒然草? 6日前
-
歳を取ったら徒然草? 2週間前
-
みんなで吉野川の水生生物調査 (令和6年度 全国水生生物調査参加活動)山形県南陽市宮内 7ヶ月前
-
みんなで吉野川の水生生物調査 (令和6年度 全国水生生物調査参加活動)山形県南陽市宮内 7ヶ月前
-
みんなで吉野川の水生生物調査 (令和6年度 全国水生生物調査参加活動)山形県南陽市宮内 7ヶ月前
-
みんなで吉野川の水生生物調査 (令和6年度 全国水生生物調査参加活動)山形県南陽市宮内 7ヶ月前
-
みんなで吉野川の水生生物調査 (令和6年度 全国水生生物調査参加活動)山形県南陽市宮内 7ヶ月前
-
みんなで吉野川の水生生物調査 (令和6年度 全国水生生物調査参加活動)山形県南陽市宮内 7ヶ月前
-
みんなで吉野川の水生生物調査 (令和6年度 全国水生生物調査参加活動)山形県南陽市宮内 7ヶ月前
-
みんなで吉野川の水生生物調査 (令和6年度 全国水生生物調査参加活動)山形県南陽市宮内 7ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます