我が家の今年のそばは乾麺です。長野県のそばです。山形県の人間としては悔しいですが、おいしかったです。麺は見た目も違ってました。見たことのないような形状でした。このような乾麺なら毎年食べてもいいです。
地元スーパーには生麺のような柔らかいそばが山積みされていました。我が家もこれまでは、このそばでした。でも、つゆが付いてくるんです。つゆは自前で作りたいのに。ということで、乾麺にしてみたんですが、おいしかったです。メーカー提案の時間よりも少し多めに煮るといいかもしれないです。
ぶっといネギと、一口大に切った鶏もも肉を焼き目が付くまで焼いて、ネギはいったん引き上げ、鶏ダシをとるべくショウガといっしょに醤油、みりん、酒と煮込んで、その後、ネギを再投入。三つ葉は生でモシャモシャ食べます。
最新の画像[もっと見る]
-
歳を取ったら徒然草? 2 2日前
-
歳を取ったら徒然草? 2週間前
-
歳を取ったら徒然草? 3週間前
-
歳を取ったら徒然草? 1ヶ月前
-
みんなで吉野川の水生生物調査 (令和6年度 全国水生生物調査参加活動)山形県南陽市宮内 7ヶ月前
-
みんなで吉野川の水生生物調査 (令和6年度 全国水生生物調査参加活動)山形県南陽市宮内 7ヶ月前
-
みんなで吉野川の水生生物調査 (令和6年度 全国水生生物調査参加活動)山形県南陽市宮内 7ヶ月前
-
みんなで吉野川の水生生物調査 (令和6年度 全国水生生物調査参加活動)山形県南陽市宮内 7ヶ月前
-
みんなで吉野川の水生生物調査 (令和6年度 全国水生生物調査参加活動)山形県南陽市宮内 7ヶ月前
-
みんなで吉野川の水生生物調査 (令和6年度 全国水生生物調査参加活動)山形県南陽市宮内 7ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます