S&R shudo's life

ロック、旅、小説、なんでもありだ!
人生はバクチだぜ!!!!

愉快な仲間達と行くアメリカ西海岸 12日目 vol.3 いよいよ入場しちゃいまーす!

2018-11-21 08:20:38 | 海外旅行
駐車場に到着してからチケット買って入場するまで、なんと!1時間もかかっちゃったんだぜ^^;

いや〜平日なのに人が多いぜ(汗)


ここはユニバーサルスタジオに入ってすぐの所です。



撮影隊のオブジェが出迎えてくれるんです^^


いや〜しかし人が多いぜwww



夏休みだからかな〜???




こんなのも大阪と一緒なの?



俺シュドー、大阪のUSJ、そう、ユニバーサルスタジオジャパンにも行ったことないんです!

息子や嫁さんは行ったことあるのにねwww

ユニバーサルスタジオ自体が初めてなのに、最初にやって来たのが本場のユニバーサルスタジオハリウッドとは!!!!

なんでちょっと写真が多くなるぜwww


さてっと、俺達はパーティーを2つに分けたぜ。

フンムとデソン、ミノと俺シュドーに分かれてそれぞれ行きたいとこに行くことにしました。

なんでこの2つに分かれたかと言いますと、俺シュドーは激しいアトラクションは苦手だし、ミノは二日酔いでフラフラだったしで、激しいアトラクションが得意なフンム&デソンと、ダメダメな俺達ミノ&シュドーに分かれたんです(笑)


そんで俺はアトラクションなんか全く興味がないんだけどさー、ここユニバーサルスタジオハリウッドに来たらどうしても行きたいとこがあったんです^^

そこに行くにはここを通って行くのが近道ぽかったんで、人気のここに迷い込んでしまいました(笑)



解る?

人気のハリーポッターのところなんですwww



もう凄い人なんだからw




そんでなんか人がたかってるとこに行ってみたら最悪なモノを見ちゃったぜ!!



俺シュドー世の中で1番苦手なのはカエルなんです(汗)

本物も写真も絵もイラストもぬいぐるみも作り物も全て苦手なんです!!!!

それを手の上に乗せてるヤツらがいんだぜ〜。もう死にそうなくらいビックリしたんだから^^;



さて、気を取り直して俺がここに来たらどうしても行きたかったとこに行きまーす!!

俺が行きたかったのは「スタジオツアー」なんです^^



あのバスに乗ってくんだなw

俺シュドー小さい時から映画が大好きなんです!なんでこのスタジオツアーをとても楽しみにしてたんです^^

それに他のアトラクションは軒並み1時間以上の待ち時間だったけど、このスタジオツアーは待ち時間20分だったからねw

それに運が良ければ本当に撮影してるところを見れる時もあるんだってさ^^



ほんで並んでるとこの壁にはいろんな映画のスチールカットが飾られてました。上の写真には俺が大好きだったモリー・リングウォルド主演のThe Breakfast Clubのスチールカットが飾られてます^^


そんで多分20分も待たずに俺達の乗るバスがやって来たぜ。



バスの中はこんな感じですw



俺1番端っこの良い席に座れました^^

さースタジオツアーに出発しまーす!!!!


まずは箱物の撮影スタジオが立ち並ぶところ抜けて行くと、いろんな町並みを再現したオープンセットが現れます。



ガイドの人が陽気にここは何の映画のどのシーンを撮影したところだって説明してくれてるんだけど、早口でさー、ところどころしか聞き取れなかったぜ(笑)




この辺は聞き取れました(笑)



バック・トゥ・ザ・フューチャーの撮影が行われたところだそうです、


もう本当にセットなのかってーくらいの街並みです^^



この建物も見えてるとこだけなのねw





ほんでこのスタジオツアー、撮影セットを見学するだけじゃなく、ちょっとしたアトラクションもあるんです^^

俺達の乗ったバスは、そのちょっとしたアトラクションのゾーンに向かってます。



入り口付近の潰れたバスからいきなり煙が出たりするしw



はい、奇妙な建物の中に突入します!




この中では3Dメガネをかけて楽しみます。

こんな映像なんだけど写真じゃ何が何だか解らないね(笑)



ここはキングコングのアトラクションでした^^

俺にはちょうどいいですwww



キングコングのアトラクションを抜けたら、今度はジュラシックパークのところを走ります。



ここはちょっと安っぽいねwww




その後バスはメキシコの町へ。



ここでなぜかバスは停車するんです・・・。



すると、後ろの建物から大洪水が!!!!



ク〜、いちいち楽しませてくれるぜwww


そんでお次は地下鉄のセットに入って行きます。



ほしたら急にバスが激しく揺れだしたぜ!!



すると、いきなりトレーラーが突っ込んできたぜ!



天井も壊れて落ちてくるし・・・。



そんで火花がバチバチってなって・・・。



またまた大洪水www



いちいち楽しませてくれるぜ^^

うん、俺にはちょうどいいですwww



このスタジオツアーまだまだ続きまーす!!!!







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愉快な仲間達と行くアメリカ西海岸 12日目 vol.2 人生初めてのユニバーサルスタジオ!

2018-11-20 08:34:08 | 海外旅行
はい、俺達がやって来たのは本場の「ユニバーサルスタジオ」にやって来たんでーす!!!!




しかし、駐車場入れる時から大渋滞なんです^^;



ほんでここの駐車場は、値段によって停める所に差をつけられるんです!

貧乏旅行の俺達はもちろん安い所だったんで、ユニバーサルスタジオの入り口までけっこう歩かされる場所だったぜ(笑)




ほんで駐車場からユニバーサルスタジオの入り口に行くまでの間には「ユニバーサルシティウォーク」ってーショッピングモールみたいのがあるんです。




そのユニバーサルシティウォークはかなりの広さがあるんです!



ここだけで楽しめそうなんだけどwww



ハードロックカフェもあったぜ!



ギターがチョーデカいのwww


広場には巨大モニターなんかもあったりするぜ。




そんでレストランもたくさんあります^^




ほんでまだまだユニバーサルスタジオの入り口にたどり着かないぜ^^;



このやたら広いユニバーサルシティウォークは入場無料だからね^^

いや〜もうここだけで十分楽しめそうなんですけどー!!!!


駐車場から寄り道せずにまっすぐ歩いて約15分ほどでよーやっとここにたどり着いたぜ!



とりあえず記念撮影www




月曜日だってーのに人が多いぜw




チケット売り場も大渋滞だぜ(汗)




そんでさー、チケットこんなに高いのね^^;



なんかアトラクションに並ばなくていいオプションがついてるチケットはスゲー高いんですけどー!!!!

貧乏旅行の俺達はモチロン全部並ばなくちゃいけない一番安いチケットを購入します(笑)



それでも129ドルだぜ(汗)



高過ぎてビックリするわwww


でもまーここユニバーサルスタジオハリウッドには必ず来るって決めてたからね^^

さてっとここでは1番安いけど俺たちにとっては高額なチケットを握り締めたら、いよいよ人生初のユニバーサルスタジオに入場しまーす!!!!



ちょっとワクワクするね^^





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愉快な仲間達と行くアメリカ西海岸 12日目 vol.1 まずは買い物からスタートします!

2018-11-19 08:26:22 | 海外旅行
日本を出て12日目、アメリカに来て11日目の8月13日はアメリカ最後の日です。

今日は俺達渡米前から「最終日はここに行く!」って決めてたとこがあったんです!

でもそこに行く前に、フンムの欲しいTシャツのブランドのお店に行くようにしてたんです。

なんで俺達は9時にはそこのお店に着くような計画立ててたんです。でも結果は9時にホテルを脱出^^;



なんでこーなったかと言いますと、朝方まで奇声を上げてたミノが起きなかったんです(笑)

もう置いて行こうぜ(怒)ってみんながなった時になんとか起きて来て車に乗り込んだんですwww


みんなちょっとご機嫌斜めだったけど、ホテルを出てすぐの所にいた犬の散歩してるお姉さん見て機嫌治ったぜ(笑)



もう露出度高いんだからw

やっぱ俺達みんな男だからねwww


ほんで車20分ほど走らせてやって来たのはこんな所です。



通りにもその名前がついている「The Grove」って巨大ショッピングモールです!



ここは駐車場から出た所ねw

ひとつの街みたいになってんです!





この通りには路面電車も走るみたいだね。




これがここのシンボルなのかな?




ここにフンムのお目当てのブランドのお店が入ってるそうなんです^^

しかしここ広過ぎてお店探すのも大変だぜ^^;


俺達迷って隣のファーマーズマーケットまで来ちゃったもんねwww



ほんで俺とミノはここでトイレに行ってる間にフンム&デソンとはぐれちゃったぜ^^;

ここファーマーズマーケットも広いから大変だぜwww



ちょっとお腹空いてるからここで何か食いたいぜ^^




なんとかフンム達と合流したんだけど、どうもフンムが仕入れた情報が古かったみたいでさ、お目当てのショップはもうこのショッピングモールに無かったんだって(汗)

なんでそのお店は諦めて、今日のメインの場所に向かいまーす!!



この辺はHollywood Blvdの近くです。




Hollywood Blvd通り過ぎてさー、グリフィス天文台があるグリフィス公園の方に行っちゃうんだぜ^^

俺達はどこに来たかと言いますと・・・。



ここなんでーす!!!!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愉快な仲間達と行くアメリカ西海岸 11日目 vol.8 ちょろっともう一軒行っちゃいます^^

2018-11-18 08:52:46 | 海外旅行
俺達晩飯食ったタイ料理店「PINK PEPPER」のすぐ近くの、俺達が泊まってるホテルを通り過ぎてHollywood Blvdを飯食う前に見に行った「ROOSEVELT HOTEL」があった方に歩いてくぜ。

ほんで俺達が泊まってるホテルからだと5分も歩かない所にあったこんなお店に入ってみることにしました^^



「BUFFALO WILD WINGS GRILL&BAR」ってお店です。


俺たちが行った夜11時前は、もう食事の提供時間は過ぎてたそうで、奥のBARスペースに通されましたよ。



BARスペースっても広いです^^

たくさんのテーブル席とカウンターがあるぜ。



なんかスポーツバーみたいな感じです^^


そんでお店の半分以上を占める入り口側のスペースはレストランスペースになってるみたいです。なんでこの時間のレストランスペースは電気も消えてて、通りから見ると営業終了してんの?って感じに見えますwww

でも奥に行くと全然営業してんですw


ほんで俺達はカウンターに座ってカクテルなんぞ飲んでみたりしちゃいますwww



フンムとデソンはこんなの頼んでました。俺あんま詳しくないからカクテルの名前は聞いたけど完璧に忘れてます(笑)


この赤いのはミノが頼んだやつ。



これまたカクテルの名前聞いたけど、完璧に忘れてますwww



ここは俺シュドーが奢るって言ったんで、みんなこの通りご機嫌です(笑笑笑)


そんでこれは俺が頼んだやつ^^



さすがに自分が注文したやつの名前は分かるぜw

これはマルゲリータね。違った!マルガリータねwww


そんで最近のアメリカの支払いは、チップが計算に含まれてたり、含まれてなかったりとめんどくさくなってるけど、ここは昔と同じでチップは計算に含まれてなかったぜ。

伝票見てもあんまよく分からなかったから、俺バーテンダーのお兄さんに伝票見せて「これチップ込み?」って聞いたからね^^

俺みたいに伝票見ても分からなかったら、お店の人に聞いちゃいましょうね!

ほんとめんどくさくなってんぜ^^;


はいな、1杯だけ飲んでお店から出ましたよ。明日は早起きの予定だからねw

でもホテルに戻る前に、ホテルのすぐ近くのリカーショップに寄っちゃうんですwww



ほんでまたビールやらつまみやらしこたま買っちゃうんです^^;




アルコールの調達が終わったらホテルに戻りまーす!!



俺達が泊まってる「LA BREA HOLLYWOOD INN」です。メキシコっぽいけど、ホテルの人はみんな中華系の人だったぜwww




なんかアパート見たいでしょw

もうデソンがチカーノみたいなんですけどwww




ほんで例のごとく、毎晩やってる部屋のみが始まるんです・・・。



そんでさー明日は朝8時出発の予定だったんだよね。

なんで今夜は早く寝ようぜってことだったのに、アメリカ最後の夜だからみんななかなか寝ないぜ。

いや、ミノだけテンションが上がって寝ないんです(笑)

俺達3人はシカトして夜中3時くらいに目つぶったんだけど、俺の記憶じゃ朝6時近くまでミノはひとりで奇声を上げてたぜ(笑)

奇声が上がる度に目が覚めたからねwww





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愉快な仲間達と行くアメリカ西海岸 11日目 vol.7 ディナーを求めて徘徊します(笑)

2018-11-17 08:46:01 | 海外旅行
車をホテルの駐車場に突っ込んで、荷物なんかを部屋に入れたりしてたら、外に出たのがもう夜8時半くらいになってたぜ^^;




俺達、晩飯を食うところを探しに外に出たんだけど、ミノが近くで行ってみたいとこがあるってーから、まずはそこを見に行ってみることにしたぜ^^

そこはHollywood Blvdにあったからねw



ここどこか分かる?



ここはねー、マリリン・モンローが住んでた「ROOSEVELT HOTEL」なんでーす!



もちろんこのホテルの近くにモンローのこれがありましたよwww




しかしここにこのホテルがあるのを俺シュドーすっかり忘れてたぜ(汗)

多少無理してでもこの「ROOSEVELT HOTEL」に泊まりたかったぜ^^;


さー、例のホテルも見たんで食事処を探して徘徊するぜwww



まだまだ人でごった返してるHollywood Blvdですw





そんでなぜかみんなタイ料理を食いたいって言い出してさ、そんでミノがiPhoneで検索したらさ、徒歩で行ける圏内で3軒ほどヒットしたぜ。

なんで俺達とりあえずその内のここから1番近い所に行ってみることにしました。

夕方歩いたW Sunset Blvdの方に行きますよ^^


Hollywood BlvdからW Sunset Blvdの方に曲がってすぐなんか気になるとこ発見!



チョウチョのお姉ちゃんの服に「PUNK me tender」って書いてあんです。気になるでしょwww


そんでこの辺微妙にヤバそうな感じの通りですw



俺はこんな雰囲気のピリピリした感じが好きwww


そんでこれ見てん。



またまたこんな高い建物なのにフル木造建築だぜ!!!!

日本じゃ考えられないんですけどーwww

あっ、みんな興味ないか(笑)


はいな、ペコペコの腹抱えてW Sunset Blvdまで下りて来たぜ。



ここはHollywood Blvdのチャイニーズシアターのとこくらいから下りて来た所です。


ほんで検索してヒットしたタイ料理店に行ったんだけど、お客さんが多くて30分ほど待たなくちゃいけなかったし、なによりお酒が飲めないお店だったんで俺達退散することにしたぜ^^;


そんでW Sunset Blvdを歩いてると結構タイ料理のお店があったりすんだけど、この辺りのお店は軒並みNOアルコールだったんです(汗)

こんなにいろんなお店があるのに・・・。



俺たちはこの通りで飯食うことは諦めたぜ・・・。


ほんで俺達が宿泊してるホテルの向こう側にもタイ料理店があるってんで、そこまで行ってダメだったらタイ料理以外を考えようぜってなってさ、とりあえずホテル方面に戻ることにしました。


ほしたらなんと!俺達の泊まってるホテルのすぐ手前にもタイ料理店があったぜ!!!!



「PINK PEPPER」ってお店でした。名前はやたらお洒落だねwww

もうこの時間にはあんまお客さんがいなかったぜ。



俺達以外にはもう2組だけだったからね^^


それもそのはず、俺達が入店した時はもうラストオーダー間際だったからねw


はい、まずはタイのビールSINGHAで乾杯!!






よーやっと飯食えるんで、みんな楽しくなってきてますwww




ほんでまたアメリカのこんな店での注文の仕方を知らない俺達は、またしてもメインばっか頼んじゃうんです(笑)



米に米に・・・。



チキンに・・・。



こんな感じでメインばっかテーブルに並ぶんです(笑)




ほんで例のごとくメインの料理の量が多いんですwww

サンディエゴでもやらかしたのに全然学習しない俺達なんです(笑)


そうそう、このお店美味しかったですよ^^

もし次があるなら、次はちゃんとアペタイザーを頼んでメインの数もちゃんと考えようっとwww

食べ過ぎてミノも放心状態です(笑笑笑)




さすがハリウッド、お店の横の壁にもモンローがいたぜ^^




よっしゃ!お腹は重たいけど、まだ10時半くらいなんでもう1軒行っちゃおうぜ^^

今回のメンツで俺が1番歳食ってんだけど、俺が1番遊び足りないんです、遊んで回りたいんですwww




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする