駐車場に到着してからチケット買って入場するまで、なんと!1時間もかかっちゃったんだぜ^^;
いや〜平日なのに人が多いぜ(汗)
ここはユニバーサルスタジオに入ってすぐの所です。
撮影隊のオブジェが出迎えてくれるんです^^
いや〜しかし人が多いぜwww
夏休みだからかな〜???
こんなのも大阪と一緒なの?
俺シュドー、大阪のUSJ、そう、ユニバーサルスタジオジャパンにも行ったことないんです!
息子や嫁さんは行ったことあるのにねwww
ユニバーサルスタジオ自体が初めてなのに、最初にやって来たのが本場のユニバーサルスタジオハリウッドとは!!!!
なんでちょっと写真が多くなるぜwww
さてっと、俺達はパーティーを2つに分けたぜ。
フンムとデソン、ミノと俺シュドーに分かれてそれぞれ行きたいとこに行くことにしました。
なんでこの2つに分かれたかと言いますと、俺シュドーは激しいアトラクションは苦手だし、ミノは二日酔いでフラフラだったしで、激しいアトラクションが得意なフンム&デソンと、ダメダメな俺達ミノ&シュドーに分かれたんです(笑)
そんで俺はアトラクションなんか全く興味がないんだけどさー、ここユニバーサルスタジオハリウッドに来たらどうしても行きたいとこがあったんです^^
そこに行くにはここを通って行くのが近道ぽかったんで、人気のここに迷い込んでしまいました(笑)
解る?
人気のハリーポッターのところなんですwww
もう凄い人なんだからw
そんでなんか人がたかってるとこに行ってみたら最悪なモノを見ちゃったぜ!!
俺シュドー世の中で1番苦手なのはカエルなんです(汗)
本物も写真も絵もイラストもぬいぐるみも作り物も全て苦手なんです!!!!
それを手の上に乗せてるヤツらがいんだぜ〜。もう死にそうなくらいビックリしたんだから^^;
さて、気を取り直して俺がここに来たらどうしても行きたかったとこに行きまーす!!
俺が行きたかったのは「スタジオツアー」なんです^^
あのバスに乗ってくんだなw
俺シュドー小さい時から映画が大好きなんです!なんでこのスタジオツアーをとても楽しみにしてたんです^^
それに他のアトラクションは軒並み1時間以上の待ち時間だったけど、このスタジオツアーは待ち時間20分だったからねw
それに運が良ければ本当に撮影してるところを見れる時もあるんだってさ^^
ほんで並んでるとこの壁にはいろんな映画のスチールカットが飾られてました。上の写真には俺が大好きだったモリー・リングウォルド主演のThe Breakfast Clubのスチールカットが飾られてます^^
そんで多分20分も待たずに俺達の乗るバスがやって来たぜ。
バスの中はこんな感じですw
俺1番端っこの良い席に座れました^^
さースタジオツアーに出発しまーす!!!!
まずは箱物の撮影スタジオが立ち並ぶところ抜けて行くと、いろんな町並みを再現したオープンセットが現れます。
ガイドの人が陽気にここは何の映画のどのシーンを撮影したところだって説明してくれてるんだけど、早口でさー、ところどころしか聞き取れなかったぜ(笑)
この辺は聞き取れました(笑)
バック・トゥ・ザ・フューチャーの撮影が行われたところだそうです、
もう本当にセットなのかってーくらいの街並みです^^
この建物も見えてるとこだけなのねw
ほんでこのスタジオツアー、撮影セットを見学するだけじゃなく、ちょっとしたアトラクションもあるんです^^
俺達の乗ったバスは、そのちょっとしたアトラクションのゾーンに向かってます。
入り口付近の潰れたバスからいきなり煙が出たりするしw
はい、奇妙な建物の中に突入します!
この中では3Dメガネをかけて楽しみます。
こんな映像なんだけど写真じゃ何が何だか解らないね(笑)
ここはキングコングのアトラクションでした^^
俺にはちょうどいいですwww
キングコングのアトラクションを抜けたら、今度はジュラシックパークのところを走ります。
ここはちょっと安っぽいねwww
その後バスはメキシコの町へ。
ここでなぜかバスは停車するんです・・・。
すると、後ろの建物から大洪水が!!!!
ク〜、いちいち楽しませてくれるぜwww
そんでお次は地下鉄のセットに入って行きます。
ほしたら急にバスが激しく揺れだしたぜ!!
すると、いきなりトレーラーが突っ込んできたぜ!
天井も壊れて落ちてくるし・・・。
そんで火花がバチバチってなって・・・。
またまた大洪水www
いちいち楽しませてくれるぜ^^
うん、俺にはちょうどいいですwww
このスタジオツアーまだまだ続きまーす!!!!
いや〜平日なのに人が多いぜ(汗)
ここはユニバーサルスタジオに入ってすぐの所です。
撮影隊のオブジェが出迎えてくれるんです^^
いや〜しかし人が多いぜwww
夏休みだからかな〜???
こんなのも大阪と一緒なの?
俺シュドー、大阪のUSJ、そう、ユニバーサルスタジオジャパンにも行ったことないんです!
息子や嫁さんは行ったことあるのにねwww
ユニバーサルスタジオ自体が初めてなのに、最初にやって来たのが本場のユニバーサルスタジオハリウッドとは!!!!
なんでちょっと写真が多くなるぜwww
さてっと、俺達はパーティーを2つに分けたぜ。
フンムとデソン、ミノと俺シュドーに分かれてそれぞれ行きたいとこに行くことにしました。
なんでこの2つに分かれたかと言いますと、俺シュドーは激しいアトラクションは苦手だし、ミノは二日酔いでフラフラだったしで、激しいアトラクションが得意なフンム&デソンと、ダメダメな俺達ミノ&シュドーに分かれたんです(笑)
そんで俺はアトラクションなんか全く興味がないんだけどさー、ここユニバーサルスタジオハリウッドに来たらどうしても行きたいとこがあったんです^^
そこに行くにはここを通って行くのが近道ぽかったんで、人気のここに迷い込んでしまいました(笑)
解る?
人気のハリーポッターのところなんですwww
もう凄い人なんだからw
そんでなんか人がたかってるとこに行ってみたら最悪なモノを見ちゃったぜ!!
俺シュドー世の中で1番苦手なのはカエルなんです(汗)
本物も写真も絵もイラストもぬいぐるみも作り物も全て苦手なんです!!!!
それを手の上に乗せてるヤツらがいんだぜ〜。もう死にそうなくらいビックリしたんだから^^;
さて、気を取り直して俺がここに来たらどうしても行きたかったとこに行きまーす!!
俺が行きたかったのは「スタジオツアー」なんです^^
あのバスに乗ってくんだなw
俺シュドー小さい時から映画が大好きなんです!なんでこのスタジオツアーをとても楽しみにしてたんです^^
それに他のアトラクションは軒並み1時間以上の待ち時間だったけど、このスタジオツアーは待ち時間20分だったからねw
それに運が良ければ本当に撮影してるところを見れる時もあるんだってさ^^
ほんで並んでるとこの壁にはいろんな映画のスチールカットが飾られてました。上の写真には俺が大好きだったモリー・リングウォルド主演のThe Breakfast Clubのスチールカットが飾られてます^^
そんで多分20分も待たずに俺達の乗るバスがやって来たぜ。
バスの中はこんな感じですw
俺1番端っこの良い席に座れました^^
さースタジオツアーに出発しまーす!!!!
まずは箱物の撮影スタジオが立ち並ぶところ抜けて行くと、いろんな町並みを再現したオープンセットが現れます。
ガイドの人が陽気にここは何の映画のどのシーンを撮影したところだって説明してくれてるんだけど、早口でさー、ところどころしか聞き取れなかったぜ(笑)
この辺は聞き取れました(笑)
バック・トゥ・ザ・フューチャーの撮影が行われたところだそうです、
もう本当にセットなのかってーくらいの街並みです^^
この建物も見えてるとこだけなのねw
ほんでこのスタジオツアー、撮影セットを見学するだけじゃなく、ちょっとしたアトラクションもあるんです^^
俺達の乗ったバスは、そのちょっとしたアトラクションのゾーンに向かってます。
入り口付近の潰れたバスからいきなり煙が出たりするしw
はい、奇妙な建物の中に突入します!
この中では3Dメガネをかけて楽しみます。
こんな映像なんだけど写真じゃ何が何だか解らないね(笑)
ここはキングコングのアトラクションでした^^
俺にはちょうどいいですwww
キングコングのアトラクションを抜けたら、今度はジュラシックパークのところを走ります。
ここはちょっと安っぽいねwww
その後バスはメキシコの町へ。
ここでなぜかバスは停車するんです・・・。
すると、後ろの建物から大洪水が!!!!
ク〜、いちいち楽しませてくれるぜwww
そんでお次は地下鉄のセットに入って行きます。
ほしたら急にバスが激しく揺れだしたぜ!!
すると、いきなりトレーラーが突っ込んできたぜ!
天井も壊れて落ちてくるし・・・。
そんで火花がバチバチってなって・・・。
またまた大洪水www
いちいち楽しませてくれるぜ^^
うん、俺にはちょうどいいですwww
このスタジオツアーまだまだ続きまーす!!!!