S&R shudo's life

ロック、旅、小説、なんでもありだ!
人生はバクチだぜ!!!!

愉快な仲間達と行くアメリカ西海岸 13日目 13日目はあっという間です(笑)

2018-11-26 08:44:37 | 海外旅行
おっとロングフライトの前にロサンゼルス国際空港の出国ロビーを紹介しちゃおうかなw

だってここで時間が凄いことになってんだから(笑)


俺達けっこう早い時間に出国審査受けれてさー、実は夜10半くらいには出国ロビーに行ってたんだよね^^

さすが世界のハブ空港LAX、バカでかいぜ!!!!



こんな時間でも免税店が開いてます^^


食事処も充実してたぜ!




警察官が練り歩いてるしwww




こんだけ施設が充実してたら、かなり早い時間に空港に入っちゃっても十分楽しめるな^^




実はここまでまだ12日目の8月13日なんだけど、13日目はほとんどなかったんです^^;



この辺がもう13日目になってたのかな???


はい、13日目の8月14日の深夜1時40分に飛行機が出発したんだけど、乗り換えの北京首都国際空港に到着したら、もう8月15日の早朝5時20分なんですwww



ねっ!俺達の8月14日はあっとーゆーまに過ぎ去ったんですwwwwww

なんか損した気分




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愉快な仲間達と行くアメリカ西海岸 12日目 vol.7 バイバイLA!バイバイUSA!

2018-11-25 10:16:35 | 海外旅行
思った以上に楽しかったユニバーサルスタジオハリウッドから渋滞のハイウェイを車走らせて、ちゃんと夜8時前に空港までやってきました。



ほんで、借りてた車を返すために、LAに到着した時に車をピックアップした駐車場に車突っ込んで貸主を待ちます。



これが「TURO」のめんどくさいとこだね^^;

レンタカーなら借りる時も返す時もスムーズなんだけど、この「TURO」ってのは個人間の貸し借りだから、その辺がなかなかスムーズにいかないね。

それに2時間ほど前に貸主に連絡した時に「空港じゃなくロングビーチの家まで車を返しにきてくれ」なんてふざけた事言われるし!

最初の契約では空港で借りて空港で返すって事で話がついてたんだけどな。

なんで俺達はそこは譲らなかったぜ!だってロングビーチまで行って車返したら、俺達どうやって空港まで行けばいいの???

ね、便利で安いけど「TURO」って意外とめんどくさいぜwww

そんで車の貸主が現れたのは約束の時間の30分も後だったからね^^;

まーアメリカなんでそんなもんでしょw


さー、車も返したし空港に行っちゃいまーす!




そんでさー、今現在の時間は夜8時半くらいなんだけどさー、俺達の乗る飛行機の出発時間は深夜1時40分なんだぜ!!

チェックインの手続きは12時くらいにすれば十分なのに、なぜこんな段取りにしたんだ!!!!

俺が旅程を組んでたら、絶対こんな無駄な時間が出ないようにするんだけどな〜(笑)


ほんで俺達まだ晩飯食ってなかったからさ、このバカでかい空港内で飯食えるとこ探すことにしましたよ。

どうもこっち側にはなくて向こう側に飯食えるところがありそうだから、向こう側に行ってみます。




はい、向こう側に行くと飯食うとこがあったんで、そこでLA最後の飯を食っちゃいます^^

まずはビールねw




そんで俺達のチョイスはこれ!



全員一致で米をチョイスwww



もうみんなハンバーガーは食べたくなかったんだよね(笑)

うん、やっぱ米は美味しいねwww

しかしLA最後の飯が炒飯とは(笑笑笑)



はい、そんで搭乗時間までの長い時間をただひたすら待って、お時間になったんでサヨナラLA!サヨナラUSA!だぜ。

これから12時間40分のロングフライトです^^;




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愉快な仲間達と行くアメリカ西海岸 12日目 vol.6 アトラクションに挑戦しちゃうぜ!

2018-11-24 08:56:32 | 海外旅行
フンム達が「これだけは兄貴も行かないと!」って半ば無理矢理連れて来られたのはここです!



はい、USJでも大人気ってーハリーポッターのやつです!!



なんと待ち時間2時間以上!!!!


狭い通路に長蛇の列なんですけど〜。それも木の間をぐるぐるぐるぐると〜^^;




ほんでさー、1時間ちょいで建物の中に入れちゃったぜ!



でもUSJに行ったことのあるフンムが「こっからまだまだ先が長いぜ」って言ってたぜ^^;


俺はこの建物の中を歩いて終わりなの?って思ってたんだけど、この先に絶叫マシンが待ってるそうだぜ!やっぱそんなに甘くないのねwww

でも絶叫マシンに乗るまでの通路もいろいろあって楽しいんですけど^^






ここは壁の絵が動いてしゃべるんですw



このgooブログは動画載せれないからね〜。動画貼りつけられたらもうちょい楽しい雰囲気が伝えられるんだろうけどな〜www


さらに先に進むとハリーポッター達が現れるぜwww



ここまで来たらもうちょいで乗り物のところに着いちゃうぜ!

でも乗り物の目の前でまたまたかなり待たなくちゃいけないぜ^^;

やっぱ、フンムが言う通り建物の中に入ってからもまだまだだったぜwww

結局絶叫マシンに乗るまでには2時間近くかかったぜ^^

ほんでさー、絶叫マシン苦手の俺シュドーにもなんとか耐えれるレベルだったから助かったぜ(笑)

でも乗り物が一番高いところに来た時に、ガチャンって止まっちゃってさー、今まで飛び回ってた映像も消えて、真っ暗になって5分ほど動かないし、効果音も映像も消えてプチパニックになったんだけど、故障したの?それともこれも演出だったの?

誰か知ってる人がいたら教えてくださーいwww


The Wizarding World of Harry Potterから出たときは、もう5時前だったけどまだまだ人で溢れかえってるぜw




ほんでさー、俺達今日が帰国の日だったんだよね。なんで空港で夜8時に車を返さなくちゃいけなかったんだけど、まだ空港に向かうにはまだもうちょい時間があるんで、もうひとつアトラクションに挑戦することにしたぜ^^

そんでもうあんま待ち時間が長いのはヤバいでしょって事で40分待ちって表示されてたアトラクションに行くことにしましたよ。

最新のやつみたいだったけどあんま待たなくていいのねw



でもやっぱ40分も並んでると、昨夜ミノの奇声で寝かせてもらえなかったフンムもダウン気味です(笑)



張本人のミノもダウンですw

ダウンのふたりを見て俺とデソンはクスクス笑ってたぜwww



はいな、ようやっと建物の中に入りましたよ。

ハリーポッターのところとは打って変わって明るくて広い廊下を歩いて行きますよ。



ほしたら暗めのこんな部屋に着きました。



壁にカンフーパンダが出てきて何やらしゃべりだしたぜw

そう俺達はカンフーパンダのアトラクションにやってきたんです。

そんでここでしゃべってるカンフーパンダを観て終わりなんかな?って思ってたら、突然壁が開いてさ、みんな壁の向こうになだれ込んじゃうぜ!!


ほしたらそこは劇場になってたぜ!!!!



俺達絶叫マシンと思ってたんだけど、全然違ってシアターだったんだね^^



でも椅子が動くし風は吹くし水は飛んでくるしで面白かったぜ!!

俺にはちょうどいいですwww


カンフーパンダのシアターショーから出てきたらお時間6時前。もうひとつ何かアトラクションに並べる時間は無かったから、まだまだ遊んでたかったけどユニバーサルスタジオハリウッドを後にすることにしたぜ。

最後にもいっかい分かりやすいところで記念撮影をwww




そんでアトラクションに並ぶ時間は無かったけど、まだまだ時間はあるんでユニバーサルシティウォークを楽しんじゃうぜ^^




噴水ショーなんかもやってたのねw



もう子供達が大はしゃぎなんだから^^


そんでこんなお店もありましたよ。面白そうだから入ってみたぜwww



ここは靴下の専門店です。靴下だらけです(笑)


さー7時近くになったんで空港に向かいまーす!さよならユニバーサルスタジオハリウッドT^T




しかし遊園地やテーマパークってあんま好きじゃなかったんだけど、ユニバーサルスタジオハリウッド、スゲー楽しかったぜ!!!!

USJも行ってみたいな^^







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愉快な仲間達と行くアメリカ西海岸 12日目 vol.5 みんなと合流しまーす!

2018-11-23 09:24:58 | 海外旅行
楽しい楽しいスタジオツアーも終わって腹もへったんで、フンム達に連絡して合流することにしました。

フンムとデソンは今からトランスフォーマーのとこに入るってーから俺とミノはとりあえずそこに行きますよ。

そんでここユニバーサルスタジオハリウッドは、アッパーロットとロウアーロットってゾーンに分かれててさ、トランスフォーマーはロウアーロットにあるみたいです。



あんなに向こうなのねwww


ここロウアーロットには「MUMMY」や



「ジュラシックパーク」なんかもあります^^




そんで1番奥の方に目的の「トランスフォーマー」が見えるぜ。



アトラクションの手前にはバンブルビー達がいて、子供達が一緒に写真撮ってたぜw



俺も一緒に写真撮りたかったぜwww


そんで俺達がトランスフォーマーのとこに着いた時には、ふたりはもうアトラクションに入ってるみたいだったんで、ちょっと待つことにしました。

だって俺達がこのアトラクションに並んで入ったり、他のアトラクションに行っちゃうと、どんどん時間がずれていっちゃって永遠に合流出来ないからね(笑)


40分ほど待って無事全員合流出来ましたよ^^

そんでみんなで昼飯食いに行きます!

もう昼2時回っててお腹ペコペコだったからね^^;


俺達アッパーロットに戻ってさ、何箇所かあるレストレンのひとつに入ったぜ。

お腹が空き過ぎてお店の写真は撮り忘れたけどwww

一応食べたものの写真は撮りました(笑)



ピザとミートボールのパスタ。



俺とフンムがピザ、ミノとデソンがミートボールのパスタ。



ちょっと値段は忘れちゃったけど、俺達にとってはえらい高い値段だったぜ(汗)

コーラとかのジュースは飲み放題だったけどね。ビールとかは飲み放題じゃないよw


うん、やっぱピザはこのピザが最高だね^^

俺んちガキの頃チョー貧乏でさ、17でNYに行くまでピザなんて食ったことなかったんだよねw

なんで生まれて初めて食ったピザが、この写真のようなアメリカスタイルのピザだったんです。なんで俺には本格イタリアンのお洒落なピザなんかよりは、この安っぽいアメリカンイタリアンのピザの方が美味しいんですwww

久しぶりに食えて嬉しいぜ!!!!


腹ごしらえも済んで、俺はもう満足してたんだけど、みんなに促されて苦手なアトラクションに挑戦することになってしまったぜ^^;

なんでこっちの方に行っちゃいまーす!



もうドキドキするな〜^^;





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愉快な仲間達と行くアメリカ西海岸 12日目 vol.4 スタジオツアー楽しいー!!!!

2018-11-22 08:13:38 | 海外旅行
2連続の大洪水の後はまたまた水辺にやって来ました!



ここは有名なアレやなw

遠くに背びれが見えるぜwww

そんでなんかブクブクってなってんし^^




そんで目の前の桟橋からいきなり火の手が上がるし!!



ほんで火が消えたら・・・。



ジャーン!!!!



ジョーズが飛び出して来たぜwww

これこれ(笑)

やっぱこれを見ないとでしょwww



お次はこのモーテルにやって来ましたよ。



ここは映画「サイコ」の冒頭に出てくるモーテルのセットなんです^^

映画ではアンソニー・パーキンスが演じてたノーマン・ベイツが、車のトランクに死体を運んでるところですw

この後ノーマン・ベイツが包丁持ってバスの方に向かって来たから、慌ててバスは出発しますwww


お次はここ。



ここはトム・クルーズ主演の映画で飛行機が墜落するやつのセット(笑)



映画の題名は確か「宇宙戦争」だったかな???



なかなかのガシャガシャ感ですwww





そんで間に何箇所か映画やTVドラマのオープンセットを見学した後は、最後のアトラクションを体験しに倉庫みたいな建物にバスは入ります。



造りが隅々まで細かいぜ^^




この倉庫に入るとまた3Dメガネの出番です!



ここは「ワイルド・スピード」の世界観を楽しませてくれるところですw

ほら、ドムもいるでしょ^^




この最後のアトラクションなのかな?ショーなのかな?まー兎にも角にもワイルド・スピードのやつを観るとスタジオツアーも終わりなんです。

1時間ほどのスタジオツアー、俺はスゲー楽しかったぜ^^

1時間じゃ足りないほどねwww

次回もしまたここにくることが出来たら、ちょっと高い金払ってさ、このセットの中を歩けるツアーのほうに参加したいぜ!!

いや、高くても絶対そうする!!!!

俺はこの撮影用のスタジオやセットの中だけで1日中過ごしても全然構わないからね。いや、むしろ1日中過ごしたいwww


さーてっと、フンム達と合流するか・・・。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする