昨日、宮崎のライブハウス「WEATHER KING」でRock'n rollしてきた。約年ぶりの宮崎は相変わらず温かく、気持ちよくプレイさせてもらった。インフルエンザの疑いがあった俺シュドーだったが、そんな事も吹っ飛ばすぐらいの気持ちのいい夜だった。しかし宮崎でのSHUDO&RUDIESは評価が高い。俺達の音楽を気に入ってくれる人達が非常に多い。大好きな街の一つになってしまった。I LOVE宮崎!!!!
調子を崩していた俺は、薬屋を探して街を彷徨ったが、宮崎には薬屋が少ない(日曜日に開いている)!メガネ屋は異常に多かったが。それと歩道に連なる出店にも驚いた!人よりも随分早く終了した高校生活の中での、数少ない友達も宮崎に一人いるんで、また近い内に行きたいと思っている。後で書くけど、諸事情でフロント3人だけでの旅になるかも知れないが、アコギ抱えて軽装での旅もいいかも知れない。
2年間俺達のバックを支えてくれたドラムのタクローが、この日でS&R最後のプレイになった。人間的にも最高の男で、この2年間かなり助けられた。ドラムも日に日に上手くなって、成長するのを見るのが楽しかったな。今まで本当にありがとう。最後のプレイって言っても、S&Rで最後ってだけで、ドラムをやめる訳じゃない。明日への新しい一歩を踏み出すだけだ。どこに行っても自分をしっかり持って頑張って欲しい。もう一生会えない訳じゃない、Rock'n Rollを続けていけば、またどっかで顔を会わすさ。お互い頑張っていこうぜ!!!!
そんな訳で、S&Rは次のドラムを探さないといけないんで、ちょっとゆっくりした活動になるかも知れないが、ボロボロになっても決して止まらないから待っててくれ。それまではアコギで弾き語りも悪くない。
調子を崩していた俺は、薬屋を探して街を彷徨ったが、宮崎には薬屋が少ない(日曜日に開いている)!メガネ屋は異常に多かったが。それと歩道に連なる出店にも驚いた!人よりも随分早く終了した高校生活の中での、数少ない友達も宮崎に一人いるんで、また近い内に行きたいと思っている。後で書くけど、諸事情でフロント3人だけでの旅になるかも知れないが、アコギ抱えて軽装での旅もいいかも知れない。
2年間俺達のバックを支えてくれたドラムのタクローが、この日でS&R最後のプレイになった。人間的にも最高の男で、この2年間かなり助けられた。ドラムも日に日に上手くなって、成長するのを見るのが楽しかったな。今まで本当にありがとう。最後のプレイって言っても、S&Rで最後ってだけで、ドラムをやめる訳じゃない。明日への新しい一歩を踏み出すだけだ。どこに行っても自分をしっかり持って頑張って欲しい。もう一生会えない訳じゃない、Rock'n Rollを続けていけば、またどっかで顔を会わすさ。お互い頑張っていこうぜ!!!!
そんな訳で、S&Rは次のドラムを探さないといけないんで、ちょっとゆっくりした活動になるかも知れないが、ボロボロになっても決して止まらないから待っててくれ。それまではアコギで弾き語りも悪くない。