2010年10月24日。俺達のホームグラウンドだったT.O.P.Sが、移転に伴うこの場所での営業終了の日だと言う事で、オールナイトのロックンロールパーティーだった。35バンドぐらい出たのかな?
俺もかなり酔っぱらったぜ!S&Rを初めて見る連中も多かったみたいだけど、意外と評判が良くて嬉しい夜だったぜ。もちろん昔からの仲間とも久しぶりに会う仲間とも、これ以上ないってくらい楽しんだ夜だったぜ!
今回この場所でのT.O.P.S最後って事で、かーなーり写真を撮りまくった。その一部を公開するぜ!一部って言っても結構な枚数になってしまったけど、最後まで見て楽しい夜を少しでも感じてくれな。
S&Rは出番が遅かったから、ゆっくりな小屋入りでした。最後の夜の入口はいつもと変わらずこんな感じ。
カウンターにはボスの坪井さんが座ってます。

お客さんは見る事のない裏側を少し紹介しよう。
2階の楽屋。

3階の楽屋。若手はなかなか入りづらい(笑)。

今回たった10分のために東京から戻ってきた、実は律儀で男気のあるサブメン一行の舞台裏。



2階から見た本日のT.O.P.S。盛況だね。

10年ぶりに見るモンチョのステージ。色褪せてないねー。カッコいい!

大御所CHAOS。相変わらずで嬉しい。

さー、ここからダーっと楽しい夜の顔を行きます!














今夜のトリはsubmen。わざわざ東京からきた律儀な彼らの写真は少しおまけして多めにいきましょうか。



ここからの写真はsubmenの本番中の写真だかね。みんな悪ノリしすぎだね(笑)。
まずはお客さん。


ここからはステージの上だからね。凄いな(笑)。







ライブ全編終わりボス坪井さんと悪ノリバンドマンとステージ上で記念撮影。

でもまだまだ写真は続くぜ~!


前にS&Rでタイコ叩いてくれてたユウコちゃんとも久しぶりに再会。

久しぶりの最強スタイルのSHUDO&RUDIES。

しかしみんなよく酔っぱらったな~(笑)。最後の帰り支度の楽屋風景。

いや~、楽しい夜だったなー。何よりもこんな仲間達と過ごせる時間ってのが嬉しいし楽しいわ。
なかなか会えないようなヤツラとも久しぶりに言葉を交わしたり、いつも会うヤツラと相変わらずのバカ話ししたりで、やっぱり俺のいるべき所はこの空間なんだなっと再認識できた夜だった。
みんないろいろあるだろうけど、くじけずに頑張って生きていこうぜ!!!!
俺もかなり酔っぱらったぜ!S&Rを初めて見る連中も多かったみたいだけど、意外と評判が良くて嬉しい夜だったぜ。もちろん昔からの仲間とも久しぶりに会う仲間とも、これ以上ないってくらい楽しんだ夜だったぜ!
今回この場所でのT.O.P.S最後って事で、かーなーり写真を撮りまくった。その一部を公開するぜ!一部って言っても結構な枚数になってしまったけど、最後まで見て楽しい夜を少しでも感じてくれな。
S&Rは出番が遅かったから、ゆっくりな小屋入りでした。最後の夜の入口はいつもと変わらずこんな感じ。
カウンターにはボスの坪井さんが座ってます。

お客さんは見る事のない裏側を少し紹介しよう。
2階の楽屋。

3階の楽屋。若手はなかなか入りづらい(笑)。

今回たった10分のために東京から戻ってきた、実は律儀で男気のあるサブメン一行の舞台裏。



2階から見た本日のT.O.P.S。盛況だね。

10年ぶりに見るモンチョのステージ。色褪せてないねー。カッコいい!

大御所CHAOS。相変わらずで嬉しい。

さー、ここからダーっと楽しい夜の顔を行きます!














今夜のトリはsubmen。わざわざ東京からきた律儀な彼らの写真は少しおまけして多めにいきましょうか。



ここからの写真はsubmenの本番中の写真だかね。みんな悪ノリしすぎだね(笑)。
まずはお客さん。


ここからはステージの上だからね。凄いな(笑)。







ライブ全編終わりボス坪井さんと悪ノリバンドマンとステージ上で記念撮影。

でもまだまだ写真は続くぜ~!


前にS&Rでタイコ叩いてくれてたユウコちゃんとも久しぶりに再会。

久しぶりの最強スタイルのSHUDO&RUDIES。

しかしみんなよく酔っぱらったな~(笑)。最後の帰り支度の楽屋風景。

いや~、楽しい夜だったなー。何よりもこんな仲間達と過ごせる時間ってのが嬉しいし楽しいわ。
なかなか会えないようなヤツラとも久しぶりに言葉を交わしたり、いつも会うヤツラと相変わらずのバカ話ししたりで、やっぱり俺のいるべき所はこの空間なんだなっと再認識できた夜だった。
みんないろいろあるだろうけど、くじけずに頑張って生きていこうぜ!!!!