今年の4月からはJR九州高速船ビートルが半年間平日乗り放題のフリーパスの販売をしないって事で、今回の釜山がフリーパスでは最後の釜山になります(泣)
予約や日程の変更なんかの自由度が高くて重宝してたのに残念です(涙)
そんなわけで、3月中にどうしても釜山に行かなきゃ!って事で23日から3泊4日で行ってまいりましたwww
ホントは24日からの2泊3日からの予定だったけど、知り合いのフリーパス仲間キョンピーも釜山に行くことになって、キョンピーの日程に合わせ、1日早く行く事にしました^^
しかーし、一緒に行くはずだったキョンピーが諸事情で同じ8時30分発の便に乗れなくなっちゃったから、とりあえずいつものドラ息子と2人で先乗りする事に。
そんで、ビートルの電話窓口は9時からなんで、発券カウンターでキョンピーの予約の変更を口頭で申し込む。最終便がなんとか空いてたんで搭乗便の変更もあっさり出来たぜ。
この辺の手軽さがフリーパスの魅力のひとつでもあったのにな~。残念です^^;
そんで初めて気付いたんだけど、博多港1階の発券カウンター近くに、釜山の主要ホテルの電話番号なんかが置いてあんのね。

俺いつもモーテルなんで、入国用の書類にはめんどくさいからいつも「ロッテホテル」って書くんだよね(笑)
でも電話番号知らなかったから、電話番号の欄はいつも空欄だったけど、今回はこれのおかげでちゃんと書けました(笑)
さてっと、そろそろ搭乗しちゃいます^^

今回からはスーツケースをやめてリュックひとつで行く事にしましたwww
だって円安で買い物もあんましないから日数分のシャツ、パンツ、靴下があれば事足りるからね^^
はい、釜山に到着でーす!

とりあえず、両替とドラ息子の買いものの為に南浦洞の国際市場に行っちゃいます。俺基本地下鉄移動だから、スーツケースが無いと楽だね~www
両替済ませて、とりあえず飯食うんだけど、ドラ息子が米食いたいなんて言うから国際市場んとこの有名店のここでピビンパ食っちゃうぜ。俺は麺が食いたかったんだけど^^;

ここはメニューが2つしか無くて、スンドゥプかテンジャンのどっちかを言えば、ピビンパセットで出てくる仕組みです。お値段両方とも6000ウォンなり。
俺は前にスンドゥブでいっちゃってたから、こんかいはテンジャンにしてみたぜ。ドラ息子はスンドゥブ。

ゴメン^^; 食欲に負けて食う前の写真を撮るのを忘れてました(汗)
感想は、俺的にはスンドゥプのほうが断然美味かったぜ^^;
でも狭い店内で他のお客さんの注文聞いてると、だいたいスンドゥブとテンジャンの半々ぐらいだったね。
国際市場の中に入ると何やら解体現場っぽいのがあったから見に行ってみると、少し焼けたような後があったから火事だったのかな~?

いつも野次馬根性丸だしですwww
そんでワイズパーク横のお花のアイスクリーム屋さん、先月はあんなに行列だったのに、今日はまったく並んでません(笑)

早いな~、流行り廃りが・・・。
ワイズパークの正面に行ってみたんだけど、こんなデカいクマって最初からいたっけな~?

たぶんいたんだろうけど、なぜか急に気になっちゃったのねwww
国際市場での用も終わったんで、光復路をロッテ方面に歩いて行きます。
途中、釜山タワーに行くエスカレーターの横でステキなのを発見!

裸の男3人の後ろ姿ですwww
光復路から右に曲がって地下鉄の入口に向かう途中にもステキなのを発見!

花?を背負ったブタちゃん達ですwww
よく見るとこっちにもあっちにもいっぱいいますwww

地下鉄の改札くぐる前にちょっとトイレにいったんだけど、やっぱコンドームの自販機があんのねwww

ここのはデザインがカワイイwww
先月一緒に釜山に来たバカップルの女のほうに、西面駅の女性用トイレを確認してもらったんだけど、女性用のほうには無かったんだってさ!
しかしトイレで買ってここで何すんだよ(笑)
さてっとチェックインするために西面に向かいまーす!
予約や日程の変更なんかの自由度が高くて重宝してたのに残念です(涙)
そんなわけで、3月中にどうしても釜山に行かなきゃ!って事で23日から3泊4日で行ってまいりましたwww
ホントは24日からの2泊3日からの予定だったけど、知り合いのフリーパス仲間キョンピーも釜山に行くことになって、キョンピーの日程に合わせ、1日早く行く事にしました^^
しかーし、一緒に行くはずだったキョンピーが諸事情で同じ8時30分発の便に乗れなくなっちゃったから、とりあえずいつものドラ息子と2人で先乗りする事に。
そんで、ビートルの電話窓口は9時からなんで、発券カウンターでキョンピーの予約の変更を口頭で申し込む。最終便がなんとか空いてたんで搭乗便の変更もあっさり出来たぜ。
この辺の手軽さがフリーパスの魅力のひとつでもあったのにな~。残念です^^;
そんで初めて気付いたんだけど、博多港1階の発券カウンター近くに、釜山の主要ホテルの電話番号なんかが置いてあんのね。

俺いつもモーテルなんで、入国用の書類にはめんどくさいからいつも「ロッテホテル」って書くんだよね(笑)
でも電話番号知らなかったから、電話番号の欄はいつも空欄だったけど、今回はこれのおかげでちゃんと書けました(笑)
さてっと、そろそろ搭乗しちゃいます^^

今回からはスーツケースをやめてリュックひとつで行く事にしましたwww
だって円安で買い物もあんましないから日数分のシャツ、パンツ、靴下があれば事足りるからね^^
はい、釜山に到着でーす!

とりあえず、両替とドラ息子の買いものの為に南浦洞の国際市場に行っちゃいます。俺基本地下鉄移動だから、スーツケースが無いと楽だね~www
両替済ませて、とりあえず飯食うんだけど、ドラ息子が米食いたいなんて言うから国際市場んとこの有名店のここでピビンパ食っちゃうぜ。俺は麺が食いたかったんだけど^^;

ここはメニューが2つしか無くて、スンドゥプかテンジャンのどっちかを言えば、ピビンパセットで出てくる仕組みです。お値段両方とも6000ウォンなり。
俺は前にスンドゥブでいっちゃってたから、こんかいはテンジャンにしてみたぜ。ドラ息子はスンドゥブ。

ゴメン^^; 食欲に負けて食う前の写真を撮るのを忘れてました(汗)
感想は、俺的にはスンドゥプのほうが断然美味かったぜ^^;
でも狭い店内で他のお客さんの注文聞いてると、だいたいスンドゥブとテンジャンの半々ぐらいだったね。
国際市場の中に入ると何やら解体現場っぽいのがあったから見に行ってみると、少し焼けたような後があったから火事だったのかな~?

いつも野次馬根性丸だしですwww
そんでワイズパーク横のお花のアイスクリーム屋さん、先月はあんなに行列だったのに、今日はまったく並んでません(笑)

早いな~、流行り廃りが・・・。
ワイズパークの正面に行ってみたんだけど、こんなデカいクマって最初からいたっけな~?

たぶんいたんだろうけど、なぜか急に気になっちゃったのねwww
国際市場での用も終わったんで、光復路をロッテ方面に歩いて行きます。
途中、釜山タワーに行くエスカレーターの横でステキなのを発見!

裸の男3人の後ろ姿ですwww
光復路から右に曲がって地下鉄の入口に向かう途中にもステキなのを発見!

花?を背負ったブタちゃん達ですwww
よく見るとこっちにもあっちにもいっぱいいますwww

地下鉄の改札くぐる前にちょっとトイレにいったんだけど、やっぱコンドームの自販機があんのねwww

ここのはデザインがカワイイwww
先月一緒に釜山に来たバカップルの女のほうに、西面駅の女性用トイレを確認してもらったんだけど、女性用のほうには無かったんだってさ!
しかしトイレで買ってここで何すんだよ(笑)
さてっとチェックインするために西面に向かいまーす!