おはようございます!釜山3日目の12月21日です!
例のごとく昼過ぎに起床でございます。だって朝方までドラマ見てたんだもん^^;
まだちょっとボーっとしてるんでコイツらとまったりします^^

みんな俺にべったりwww
ほんで本日最初の飯はこれ。

インスタントの「ユッケジャンカルグクス」

これちょっと上手いんですけど〜www
ちょっと高級路線のインスタントラーメンなのかな?
さてさて腹も満たされたことだし、今日はもう友達の家からおさらばしちゃうぜ。だって今夜は別の友達と約束があったからねwww
ほんで約束は夜だしで、時間はたっぷりあったし、雨もまだあんま降って無かったから、バスには乗らずにタルマジから中洞駅まで歩いてみることにしたぜ。

たぶん海雲台駅に行くよりは近いだろうからね。
中洞駅に向かう途中、昔釜山のガイド本で見た俺もまだ行ったことのないアウトレットモールを発見したぜ!

こんなところにあったのね「海雲台ロデオアウトレット」!

こりゃちょっと想像してたのよりショボイな(笑)
俺あんま興味ないから素通りしちゃいまーす!!
はいな、20分ほど歩いて地下鉄2号線中洞駅に到着しましたよ。

ほんで地下鉄乗っかって俺のホームグラウンド西面まで行きまーす!
そして今夜のお宿はここでーす!!!!

「ARBAN HOTEL」でーす!

ここはフロントロビーが13階なんでエレベーターに乗って13階まで行きます。

カードキーをかざさないと客室フロアーは押せません。
ここは客室フロア以外にもいろんな施設が入ってるから、そこにはカードキーがなくても行けますよ^^

はい、フロント到着でーす!

エレベーター降りて右斜め方向に進むとフロントですよ^^

フロントの前にはバイキング形式のビュッフェがあるみたい。

まー俺は食べないけどねwww

でもまーこの値段なら食べてみてもいいかも。だってロッテホテルは確か朝食30,000ウォンだったもんね^^;
チェックインを済ませたらまたエレベーターに乗りますよ。さっきは気付かなかったけど、エレベーターホールもクリスマス気分なのね^^


俺のお部屋はひとつ下の12階。よかったルームサロンの上の階じゃなくて(笑)

はーい、滅多にこんな所泊まらないからバシッとお部屋紹介しちゃうぜwww
まずは部屋の入り口から中を見たところ。

部屋に入ってすぐ左側に洗面所があるぜ。

洗面所の両サイドにトイレとシャワールームが配置されてますよ。バストイレ別々なのは嬉しいね^^
ほんでバスタブはございませーん。

半畳ほどのバスルームです。
トイレは写真撮り忘れたけど、もちろんウォシュレット完備でしたよ^^
はーい、お部屋でございまーす!

なかなか広くて素敵なお部屋でーす^^


ほんで「ドライヤーがねーじゃん!」ってガックリきてたら、こんなところに隠れてましたwww

ちゃんとありますよ!ドライヤー!!!!

こりゃこのホテル俺にはちょっと贅沢だな(笑)
今回なんでこんな高級チックなホテルに泊まるかと言いますと・・・。
はい、なぜか今回だけ安かったんです!
なぜか現地払い61,000ウォンで予約できたんです!
まーいつも狙う価格帯よりは10,000〜20,000ウォンほど高かったんだけど、普段のこのホテルの料金よりだいぶ安かったんで今回話のタネに泊まってみようと思ったんですwww
またこの料金で1泊だけなら泊まってもいいかも^^
さてさて約束の時間まではまだまだ時間があるんで、この高級チックなARBAN HOTELからは1回脱出しちゃうぜ!
例のごとく昼過ぎに起床でございます。だって朝方までドラマ見てたんだもん^^;
まだちょっとボーっとしてるんでコイツらとまったりします^^

みんな俺にべったりwww
ほんで本日最初の飯はこれ。

インスタントの「ユッケジャンカルグクス」

これちょっと上手いんですけど〜www
ちょっと高級路線のインスタントラーメンなのかな?
さてさて腹も満たされたことだし、今日はもう友達の家からおさらばしちゃうぜ。だって今夜は別の友達と約束があったからねwww
ほんで約束は夜だしで、時間はたっぷりあったし、雨もまだあんま降って無かったから、バスには乗らずにタルマジから中洞駅まで歩いてみることにしたぜ。

たぶん海雲台駅に行くよりは近いだろうからね。
中洞駅に向かう途中、昔釜山のガイド本で見た俺もまだ行ったことのないアウトレットモールを発見したぜ!

こんなところにあったのね「海雲台ロデオアウトレット」!

こりゃちょっと想像してたのよりショボイな(笑)
俺あんま興味ないから素通りしちゃいまーす!!
はいな、20分ほど歩いて地下鉄2号線中洞駅に到着しましたよ。

ほんで地下鉄乗っかって俺のホームグラウンド西面まで行きまーす!
そして今夜のお宿はここでーす!!!!

「ARBAN HOTEL」でーす!

ここはフロントロビーが13階なんでエレベーターに乗って13階まで行きます。

カードキーをかざさないと客室フロアーは押せません。
ここは客室フロア以外にもいろんな施設が入ってるから、そこにはカードキーがなくても行けますよ^^

はい、フロント到着でーす!

エレベーター降りて右斜め方向に進むとフロントですよ^^

フロントの前にはバイキング形式のビュッフェがあるみたい。

まー俺は食べないけどねwww

でもまーこの値段なら食べてみてもいいかも。だってロッテホテルは確か朝食30,000ウォンだったもんね^^;
チェックインを済ませたらまたエレベーターに乗りますよ。さっきは気付かなかったけど、エレベーターホールもクリスマス気分なのね^^


俺のお部屋はひとつ下の12階。よかったルームサロンの上の階じゃなくて(笑)

はーい、滅多にこんな所泊まらないからバシッとお部屋紹介しちゃうぜwww
まずは部屋の入り口から中を見たところ。

部屋に入ってすぐ左側に洗面所があるぜ。

洗面所の両サイドにトイレとシャワールームが配置されてますよ。バストイレ別々なのは嬉しいね^^
ほんでバスタブはございませーん。

半畳ほどのバスルームです。
トイレは写真撮り忘れたけど、もちろんウォシュレット完備でしたよ^^
はーい、お部屋でございまーす!

なかなか広くて素敵なお部屋でーす^^


ほんで「ドライヤーがねーじゃん!」ってガックリきてたら、こんなところに隠れてましたwww

ちゃんとありますよ!ドライヤー!!!!

こりゃこのホテル俺にはちょっと贅沢だな(笑)
今回なんでこんな高級チックなホテルに泊まるかと言いますと・・・。
はい、なぜか今回だけ安かったんです!
なぜか現地払い61,000ウォンで予約できたんです!
まーいつも狙う価格帯よりは10,000〜20,000ウォンほど高かったんだけど、普段のこのホテルの料金よりだいぶ安かったんで今回話のタネに泊まってみようと思ったんですwww
またこの料金で1泊だけなら泊まってもいいかも^^
さてさて約束の時間まではまだまだ時間があるんで、この高級チックなARBAN HOTELからは1回脱出しちゃうぜ!