家族での釜山2日目は朝10:30に行動開始です^^
ロッテホテルの前からタクシーに乗って、約1時間ほどでやって来たのはここです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/f7/adb6fc5a9f4834f9cf4891f64da397a2.jpg)
機張市場(キジャンシジャン)でーす!
子供達がカニ好きだから連れて来たかったんでーす^^
ここにはカニを食わせるお店がいっぱいあるんだけど、今回は家族連れなんで冒険はせずに俺が行ったことがあるお店にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/d6/651500dec11fc9c2fc7eb4bd0f289c03.jpg)
「시장대게(シジャンテゲ)」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/b4/3b3701b2e6e5203ca321732ad2f718c4.jpg)
店先にドカーンと水槽があって、その中にカニがひしめいてます^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/66/a4bfe48bc5da3c32892c55c946d2c172.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/66/6792c101017acaca88b9bbdbf3f2bd83.jpg)
はい、ほんで俺たちが食べちゃうのはコイツです^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/2e/bd8e1341213e385335ddcf18612405c2.jpg)
タラバガニです!ほんでサービスでズワイガニを1匹つけてもらいましたよwww
しかしこの年末の時期だからか、えらい高かったです。以前来た時はキロ50,000ウォンだったのに、今回はキロ70,000ウォンだったです。ぼったくられたのかと勘ぐったんだけど、俺たちの前後の韓国人のお客さんもタラバはキロ70,000ウォンって言われてました^^;
俺のリサーチじゃ最近はキロ60,000ウォンのはずだったから、多分この時期の値段なんだろうな〜。
まーでも子供達が喜ぶならなんぼでもいいや(笑)
はい、まだ12時ちょい前の広い店内は空いてますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/e9/61db98b2e2df9b1707db85781fd37717.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/d0/7fd25422a9e18a45dba572520ce4c775.jpg)
パンチャンはすぐ並べられるんでパンチャンつまみながらカニを待ちます^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/8f/5e701580ec8bd1c32397b1a30c9f7cff.jpg)
偏食のちっちが珍しく「ワカメスープ」が美味しいと俺のぶんまで平らげたぜ^^
そんでカニが来る前に頼んでないものがやって来たぜ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/7b/a3bb4d0b602c9a7d8c53428a771e79e2.jpg)
このお刺身はサービスなんだと!嬉しいね^^
ほんでちっちの栓抜き初挑戦!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/f1/8dbf6eec00702783d362c6b9be1173f4.jpg)
失敗しました(笑)
はーい!ようやくカニが登場しました!!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/0a/e2b7c24609cd309dcf68c5c20d5c013f.jpg)
食べやすいようにしてくれてるんで、そんなに無言にならずに食べれますwww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e1/0a48cf0328455811df6033b51729e3c0.jpg)
コータもちっちも嫁さんも嬉しそうに食ってるぜ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/62/e854a13f32759e8191e280d9623be34c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/7c/6ccdb743ee84d25817d70077dd2bd70b.jpg)
そんでこれを使った例のヤツも注文してやらないとなwww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/96/84c65ef58c2caa68933f4c77accd442e.jpg)
はい!例のヤツです!!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/2f/c98be8e40c462374f0432b40d8172b23.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ce/f0d62b3cb2ee0ed28b0b03652e812546.jpg)
ポックンパ(炒飯)です!
これまた初めて見るこんなのにマイキッズは大喜びだったぜwww
昼飯代だけで3万円近く使った甲斐があったぜ(笑)
最初、調理されたカニが出て来た時「ちょっと少なかったかな?」なんて思ったけど、全然そんなことなくて、みんな「もうしばらくカニは食べなくていい」って感じぐらい満足してくれましたwww
そんで腹ごなしの散歩がてら機張市場を歩いて見たぜ。いろいろあって面白いでーす!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/01/4fd0846d1817f4bf264e204109377df0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/96/928abe1cc9df5fdc7f5d81d593d5790d.jpg)
なんかこの写真いいでしょwww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/87/50be707268f904c5881169b4ee8d1475.jpg)
そんでこんなのもあったぜ。ビンの中に魚が入ってるぜ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/1b/6f259c8532a99ed38e234b797644c26c.jpg)
店先で魚さばいてたぜ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/dc/65d0ddd44dd355d69fcfb626a3dbeb9b.jpg)
しかし至る所にカニがいますwww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/df/5f7455015974bda8e078d88aed2726f8.jpg)
こっちにはビンの中にカニが入ってたぜ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/f1/a7c76c870357a48a7fef4156f671d5c3.jpg)
ほんで明太子もありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/d7/2b62de3f378662f3ad7a7c3d75b4d067.jpg)
明太子は釜山から博多にやって来たんだからね。
さてっと市場も抜けたんでタクシー探しちゃうぜ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/f5/caee0001f03ce07be4f81513dd4a684d.jpg)
この辺は渋滞してたから、少し歩いて渋滞のあんまないとこでタクシーに乗りまーすwww
ロッテホテルの前からタクシーに乗って、約1時間ほどでやって来たのはここです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/f7/adb6fc5a9f4834f9cf4891f64da397a2.jpg)
機張市場(キジャンシジャン)でーす!
子供達がカニ好きだから連れて来たかったんでーす^^
ここにはカニを食わせるお店がいっぱいあるんだけど、今回は家族連れなんで冒険はせずに俺が行ったことがあるお店にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/d6/651500dec11fc9c2fc7eb4bd0f289c03.jpg)
「시장대게(シジャンテゲ)」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/b4/3b3701b2e6e5203ca321732ad2f718c4.jpg)
店先にドカーンと水槽があって、その中にカニがひしめいてます^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/66/a4bfe48bc5da3c32892c55c946d2c172.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/66/6792c101017acaca88b9bbdbf3f2bd83.jpg)
はい、ほんで俺たちが食べちゃうのはコイツです^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/2e/bd8e1341213e385335ddcf18612405c2.jpg)
タラバガニです!ほんでサービスでズワイガニを1匹つけてもらいましたよwww
しかしこの年末の時期だからか、えらい高かったです。以前来た時はキロ50,000ウォンだったのに、今回はキロ70,000ウォンだったです。ぼったくられたのかと勘ぐったんだけど、俺たちの前後の韓国人のお客さんもタラバはキロ70,000ウォンって言われてました^^;
俺のリサーチじゃ最近はキロ60,000ウォンのはずだったから、多分この時期の値段なんだろうな〜。
まーでも子供達が喜ぶならなんぼでもいいや(笑)
はい、まだ12時ちょい前の広い店内は空いてますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/e9/61db98b2e2df9b1707db85781fd37717.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/d0/7fd25422a9e18a45dba572520ce4c775.jpg)
パンチャンはすぐ並べられるんでパンチャンつまみながらカニを待ちます^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/8f/5e701580ec8bd1c32397b1a30c9f7cff.jpg)
偏食のちっちが珍しく「ワカメスープ」が美味しいと俺のぶんまで平らげたぜ^^
そんでカニが来る前に頼んでないものがやって来たぜ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/7b/a3bb4d0b602c9a7d8c53428a771e79e2.jpg)
このお刺身はサービスなんだと!嬉しいね^^
ほんでちっちの栓抜き初挑戦!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/f1/8dbf6eec00702783d362c6b9be1173f4.jpg)
失敗しました(笑)
はーい!ようやくカニが登場しました!!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/0a/e2b7c24609cd309dcf68c5c20d5c013f.jpg)
食べやすいようにしてくれてるんで、そんなに無言にならずに食べれますwww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e1/0a48cf0328455811df6033b51729e3c0.jpg)
コータもちっちも嫁さんも嬉しそうに食ってるぜ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/62/e854a13f32759e8191e280d9623be34c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/7c/6ccdb743ee84d25817d70077dd2bd70b.jpg)
そんでこれを使った例のヤツも注文してやらないとなwww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/96/84c65ef58c2caa68933f4c77accd442e.jpg)
はい!例のヤツです!!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/2f/c98be8e40c462374f0432b40d8172b23.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ce/f0d62b3cb2ee0ed28b0b03652e812546.jpg)
ポックンパ(炒飯)です!
これまた初めて見るこんなのにマイキッズは大喜びだったぜwww
昼飯代だけで3万円近く使った甲斐があったぜ(笑)
最初、調理されたカニが出て来た時「ちょっと少なかったかな?」なんて思ったけど、全然そんなことなくて、みんな「もうしばらくカニは食べなくていい」って感じぐらい満足してくれましたwww
そんで腹ごなしの散歩がてら機張市場を歩いて見たぜ。いろいろあって面白いでーす!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/01/4fd0846d1817f4bf264e204109377df0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/96/928abe1cc9df5fdc7f5d81d593d5790d.jpg)
なんかこの写真いいでしょwww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/87/50be707268f904c5881169b4ee8d1475.jpg)
そんでこんなのもあったぜ。ビンの中に魚が入ってるぜ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/1b/6f259c8532a99ed38e234b797644c26c.jpg)
店先で魚さばいてたぜ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/dc/65d0ddd44dd355d69fcfb626a3dbeb9b.jpg)
しかし至る所にカニがいますwww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/df/5f7455015974bda8e078d88aed2726f8.jpg)
こっちにはビンの中にカニが入ってたぜ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/f1/a7c76c870357a48a7fef4156f671d5c3.jpg)
ほんで明太子もありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/d7/2b62de3f378662f3ad7a7c3d75b4d067.jpg)
明太子は釜山から博多にやって来たんだからね。
さてっと市場も抜けたんでタクシー探しちゃうぜ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/f5/caee0001f03ce07be4f81513dd4a684d.jpg)
この辺は渋滞してたから、少し歩いて渋滞のあんまないとこでタクシーに乗りまーすwww