釜山3日目の12月22日です。
最後の日はちょっと行きたいとこがあって予約してたんで、泊まってるホテル「Lion HOTEL」は12時チェックアウトなんだけど、11時15分ほどにチェックアウトしましたよ。

この時間の西面は静かなもんですwww
ほんで今回泊まったLion HOTELのある路地には、ホテル(モーテル)がたくさんあるんだけど、昔1度だけ泊まって、なんかオバケが出そうで2度と泊まるまいと思ったホテルが変わってました!

以前の赤い看板はまだあるんだけど、入り口の看板は変わってました。
建物の入り口まで行く通路も若干怖くなくなってました(笑)

外壁も変わってるんだけど、室内はどうなのかな〜?

今度機会があったら泊まってみようかなwww
はい、そして俺シュドーが向かった先はここでございます!!

地下鉄2号線西面駅の7番出口のすぐ目の前のビルです。
コンビニと薬局の間からビルの中に入って進みます!

ちょうどビルの真ん中あたりの右側にエレベーターホールがありましたよ。

このエレベーターで16階まで上がります。

どこに来たかと言いますと...。

「4ever美容外科・皮膚科」ってとこでーす!!

ここは日本語の出来る方がカウンセリングから施術時までずっと一緒にいてくれるってことだったんで、ここを予約してたんです^^
俺シュドーある程度韓国語はイケるんだけど、専門的なことを韓国語でやりとりする自信がなかったからねwww
はい、入ってすぐの受付カウンターで11時30分に予約しているシュドーですって伝えます。

ほしたら、日本語の出来るスタッフがすぐ来るので座ってお待ちくださいってーから、ソファに座って待っとくぜ。

待合室も広くてキレイです^^
ほどなくして日本語の出来るスタッフさんがやってまいりまして、別室に移動してカウンセリング開始です。
俺シュドー、顔に加齢によるシミってーの、イボってーの?黒い点々が出来ててさー、それを取って欲しかったのね。
以前2回ほどここ釜山で取ってもらったんだけど、コロナで韓国に来れなかったから、1年くらい前にちょっと日本で取ってもらったのね。そしたらスゲー高いの!!!!
日本の皮膚科に行ったときは、1mm4,000円で、目立つのを5つくらい取ってもらったんだけど、薬と合わせて6万円くらいかかったんです(汗)
でもここでは顔全体に大小合わせて、目立つものもまだ目立たないものもかなりの数の黒いイボを取ってもらって、目尻にボトックスまで打ってもらって580,000ウォンでした!
日本の皮膚科で相談したときは、顔全体全部取ると25〜30万円くらいかかりそうって言われてたから、やっぱ韓国の美容皮膚科はお得だぜ!!!!
はい、カウンセリングも終わったら、またまた別室に連れて行かれ、顔を綺麗に洗います。その後は施術前の写真を数枚撮って、麻酔クリームを顔に塗って30分ほど待ちますよ。

そして時間が来たら呼ばれましていよいよ施術です。
施術中は日本語の出来るスタッフさんと、拙い日本語の先生が優しく話しかけてくれてリラックスさせてくれます^^
でも麻酔クリームで麻酔してたとはいえ、レーザーけっこう痛かったですよ^^;
どのくらいの痛みかと言いますと、比較的痛くないところに刺青ついてる感じです(笑)
はい、施術後すぐの写真ですw

ちなみに下の写真はその日の20時くらいです。

施術後すぐはそうでもなかったけど、時間が経つとこんな感じになっちゃいます。
でも2週間ほど経った今現在はキレイなもんです^^
施術後は、受付で皮膚再生シートを5,000ウォンで買い、処方箋を貰ってこのビルの1階にある薬局で薬を買います。
薬局まで日本語の出来るスタッフさんが付き合ってくれるんでこれまた安心です^^
所要時間はだいたい受付から薬局行って外に出るまでで1時間10分くらいでしたよ。
さてさてちょっとはイケメンになっただろうか?
笑笑笑
最後の日はちょっと行きたいとこがあって予約してたんで、泊まってるホテル「Lion HOTEL」は12時チェックアウトなんだけど、11時15分ほどにチェックアウトしましたよ。

この時間の西面は静かなもんですwww
ほんで今回泊まったLion HOTELのある路地には、ホテル(モーテル)がたくさんあるんだけど、昔1度だけ泊まって、なんかオバケが出そうで2度と泊まるまいと思ったホテルが変わってました!

以前の赤い看板はまだあるんだけど、入り口の看板は変わってました。
建物の入り口まで行く通路も若干怖くなくなってました(笑)

外壁も変わってるんだけど、室内はどうなのかな〜?

今度機会があったら泊まってみようかなwww
はい、そして俺シュドーが向かった先はここでございます!!

地下鉄2号線西面駅の7番出口のすぐ目の前のビルです。
コンビニと薬局の間からビルの中に入って進みます!

ちょうどビルの真ん中あたりの右側にエレベーターホールがありましたよ。

このエレベーターで16階まで上がります。

どこに来たかと言いますと...。

「4ever美容外科・皮膚科」ってとこでーす!!

ここは日本語の出来る方がカウンセリングから施術時までずっと一緒にいてくれるってことだったんで、ここを予約してたんです^^
俺シュドーある程度韓国語はイケるんだけど、専門的なことを韓国語でやりとりする自信がなかったからねwww
はい、入ってすぐの受付カウンターで11時30分に予約しているシュドーですって伝えます。

ほしたら、日本語の出来るスタッフがすぐ来るので座ってお待ちくださいってーから、ソファに座って待っとくぜ。

待合室も広くてキレイです^^
ほどなくして日本語の出来るスタッフさんがやってまいりまして、別室に移動してカウンセリング開始です。
俺シュドー、顔に加齢によるシミってーの、イボってーの?黒い点々が出来ててさー、それを取って欲しかったのね。
以前2回ほどここ釜山で取ってもらったんだけど、コロナで韓国に来れなかったから、1年くらい前にちょっと日本で取ってもらったのね。そしたらスゲー高いの!!!!
日本の皮膚科に行ったときは、1mm4,000円で、目立つのを5つくらい取ってもらったんだけど、薬と合わせて6万円くらいかかったんです(汗)
でもここでは顔全体に大小合わせて、目立つものもまだ目立たないものもかなりの数の黒いイボを取ってもらって、目尻にボトックスまで打ってもらって580,000ウォンでした!
日本の皮膚科で相談したときは、顔全体全部取ると25〜30万円くらいかかりそうって言われてたから、やっぱ韓国の美容皮膚科はお得だぜ!!!!
はい、カウンセリングも終わったら、またまた別室に連れて行かれ、顔を綺麗に洗います。その後は施術前の写真を数枚撮って、麻酔クリームを顔に塗って30分ほど待ちますよ。

そして時間が来たら呼ばれましていよいよ施術です。
施術中は日本語の出来るスタッフさんと、拙い日本語の先生が優しく話しかけてくれてリラックスさせてくれます^^
でも麻酔クリームで麻酔してたとはいえ、レーザーけっこう痛かったですよ^^;
どのくらいの痛みかと言いますと、比較的痛くないところに刺青ついてる感じです(笑)
はい、施術後すぐの写真ですw

ちなみに下の写真はその日の20時くらいです。

施術後すぐはそうでもなかったけど、時間が経つとこんな感じになっちゃいます。
でも2週間ほど経った今現在はキレイなもんです^^
施術後は、受付で皮膚再生シートを5,000ウォンで買い、処方箋を貰ってこのビルの1階にある薬局で薬を買います。
薬局まで日本語の出来るスタッフさんが付き合ってくれるんでこれまた安心です^^
所要時間はだいたい受付から薬局行って外に出るまでで1時間10分くらいでしたよ。
さてさてちょっとはイケメンになっただろうか?
笑笑笑