釜山に観光で来たことある人達は、たぶん甘川洞文化村(カムチョンドンムナマウル)と思ったでしょwww
ところがどっこい甘川洞文化村(カムチョンドンムナマウル)ではありませんよwwwwww
俺シュドー甘川洞文化村(カムチョンドンムナマウル)にはもう3回くらい行ったことあるからね。
今回はそこの手前の「峨嵋洞碑石文化村(アミドンピソッムナマウル)」に行ってきました!!
もう釜山に来だした頃から気になっててさー、今日は朝起きた時にふっとそこに行ってみよう!って思い立ったのね^^

上の写真のバス停の案内板のさ、사하1−1か서구2のバスに乗ってけばいいって、朝ざーっと調べてたんだけど、俺シュドー目が悪いのか頭が悪いのか下車する「산상교회(サンサンキョヘ)」山上教会ってとこを見つけきらないでさー、先に来た1−1のマウルバスを見送っちゃって、そっから5分以上待ってやって来た서구2のバスに乗って行きましたよw
後から、撮った写真をよく見ると案内板の사하1−1のバスにもちゃんと「산상교회(サンサンキョヘ)」があったのね^^;
そんでさー、なんか俺がバス乗ったとこから4つ目とか7つ目とか下調べしたネット記事には載ってたのに、なんと!バスのアナウンスで「次は산상교회(サンサンキョヘ)산상교회(サンサンキョヘ)」って行ったのは、俺が乗ったとこから1つ目の停留所だったぜ(汗)
もしかしたら停留所に誰もいないし、誰も降車ボタン押さないしで、バスもアナウンス忘れてたかもしれないしで1つ目だったのかもしれないね(笑)
でも「次は산상교회(サンサンキョヘ)산상교회(サンサンキョヘ)」ってアナウンスにはかなり注意してたから乗り過ごさずにすんだぜwwwwww
バス降りたとこにあったバス停にはちゃんと사하1−1と서구2って書いてあったぜ^^

あー、地下鉄駅から歩いてここ「峨嵋洞碑石文化村(アミドンピソッムナマウル)」までも来れるんだけど、その場合は「토성(トソン」土城駅8番出口から出てかなりの上り坂を15分ほど歩いかなくちゃいけないそうです^^;
バス停の向かい側に何やら案内板があったんでちょいとそれ見て進むことにしたぜ。

しかしこの案内板、現在地が分かりにくくあんま役に立たなかったぜ^^;
まーいいやwww
とりあえず散策してみまーす!
案内板の方からさっき降りたバス停側を見ると、昔のこの辺の写真であろうものが展示されてましたよ。

そんでさっきここで下車したのは俺シュドーひとりだったけど、どこからか欧米人の観光客の方が現れてましたw
どこに何があるのかどう進めばいいのか分からないけど先に進んでみるぜ!!

上の写真の奥の方にある階段から左上の方に進んでみたぜ。

狭い入り組んだ路地を進んでたら、うん、コレそうじゃね!?

ドアの前の踏み石に使われてる日本の墓石だな。
そう!ここは、日本が朝鮮を統治してた頃の日本の墓地に使われてた墓石を、家やなんやらの基礎なんかに使ってる場所なんです!!
なんかシュールでしょ。
俺シュドーもともとタルトンネとか好きで、韓国に来だした頃はいろんなタルトンネ見て回ってたのね。でも何故かここには今まで来たことがなくてさー、いつかは行ってみたいと思ってたんだよね^^
なんで今回ちょっとした時間があったんで念願のここ「峨嵋洞碑石文化村(アミドンピソッムナマウル)」に来たんです^^
はい、迷路のような路地を抜けるとちょいと開けた道路に出て来たぜ。

なんか訳のわからない子供達のオブジェがあったりしますwww

こっから遠くに釜山タワーが見えるぜ。写真右奥の方ねw
はいな、再び狭い路地に侵入しちゃいます!

これも墓石じゃね???
さーずんずん徘徊しちゃうぜ!!
はいここにも発見!

またまた発見!!

すげーシュールな光景だよね〜^^
俺はこれが見たかったのよwwwwww
そうこうしてるとこんなとこまで登って来てました。

俺シュドーの視線の先の方には「甘川洞文化村(カムチョンドンムナマウル)」があったりしちゃうんですw
俺が病院の前でバス待ってる時にけっこうな人がいたんだけど、バスに乗った俺以外の人達はみんなこの先の「甘川洞文化村(カムチョンドンムナマウル)」に行ってんだろうなw
写真が多いんで次回に続きます(笑)
ところがどっこい甘川洞文化村(カムチョンドンムナマウル)ではありませんよwwwwww
俺シュドー甘川洞文化村(カムチョンドンムナマウル)にはもう3回くらい行ったことあるからね。
今回はそこの手前の「峨嵋洞碑石文化村(アミドンピソッムナマウル)」に行ってきました!!
もう釜山に来だした頃から気になっててさー、今日は朝起きた時にふっとそこに行ってみよう!って思い立ったのね^^

上の写真のバス停の案内板のさ、사하1−1か서구2のバスに乗ってけばいいって、朝ざーっと調べてたんだけど、俺シュドー目が悪いのか頭が悪いのか下車する「산상교회(サンサンキョヘ)」山上教会ってとこを見つけきらないでさー、先に来た1−1のマウルバスを見送っちゃって、そっから5分以上待ってやって来た서구2のバスに乗って行きましたよw
後から、撮った写真をよく見ると案内板の사하1−1のバスにもちゃんと「산상교회(サンサンキョヘ)」があったのね^^;
そんでさー、なんか俺がバス乗ったとこから4つ目とか7つ目とか下調べしたネット記事には載ってたのに、なんと!バスのアナウンスで「次は산상교회(サンサンキョヘ)산상교회(サンサンキョヘ)」って行ったのは、俺が乗ったとこから1つ目の停留所だったぜ(汗)
もしかしたら停留所に誰もいないし、誰も降車ボタン押さないしで、バスもアナウンス忘れてたかもしれないしで1つ目だったのかもしれないね(笑)
でも「次は산상교회(サンサンキョヘ)산상교회(サンサンキョヘ)」ってアナウンスにはかなり注意してたから乗り過ごさずにすんだぜwwwwww
バス降りたとこにあったバス停にはちゃんと사하1−1と서구2って書いてあったぜ^^

あー、地下鉄駅から歩いてここ「峨嵋洞碑石文化村(アミドンピソッムナマウル)」までも来れるんだけど、その場合は「토성(トソン」土城駅8番出口から出てかなりの上り坂を15分ほど歩いかなくちゃいけないそうです^^;
バス停の向かい側に何やら案内板があったんでちょいとそれ見て進むことにしたぜ。

しかしこの案内板、現在地が分かりにくくあんま役に立たなかったぜ^^;
まーいいやwww
とりあえず散策してみまーす!
案内板の方からさっき降りたバス停側を見ると、昔のこの辺の写真であろうものが展示されてましたよ。

そんでさっきここで下車したのは俺シュドーひとりだったけど、どこからか欧米人の観光客の方が現れてましたw
どこに何があるのかどう進めばいいのか分からないけど先に進んでみるぜ!!

上の写真の奥の方にある階段から左上の方に進んでみたぜ。

狭い入り組んだ路地を進んでたら、うん、コレそうじゃね!?

ドアの前の踏み石に使われてる日本の墓石だな。
そう!ここは、日本が朝鮮を統治してた頃の日本の墓地に使われてた墓石を、家やなんやらの基礎なんかに使ってる場所なんです!!
なんかシュールでしょ。
俺シュドーもともとタルトンネとか好きで、韓国に来だした頃はいろんなタルトンネ見て回ってたのね。でも何故かここには今まで来たことがなくてさー、いつかは行ってみたいと思ってたんだよね^^
なんで今回ちょっとした時間があったんで念願のここ「峨嵋洞碑石文化村(アミドンピソッムナマウル)」に来たんです^^
はい、迷路のような路地を抜けるとちょいと開けた道路に出て来たぜ。

なんか訳のわからない子供達のオブジェがあったりしますwww

こっから遠くに釜山タワーが見えるぜ。写真右奥の方ねw
はいな、再び狭い路地に侵入しちゃいます!

これも墓石じゃね???
さーずんずん徘徊しちゃうぜ!!
はいここにも発見!

またまた発見!!

すげーシュールな光景だよね〜^^
俺はこれが見たかったのよwwwwww
そうこうしてるとこんなとこまで登って来てました。

俺シュドーの視線の先の方には「甘川洞文化村(カムチョンドンムナマウル)」があったりしちゃうんですw
俺が病院の前でバス待ってる時にけっこうな人がいたんだけど、バスに乗った俺以外の人達はみんなこの先の「甘川洞文化村(カムチョンドンムナマウル)」に行ってんだろうなw
写真が多いんで次回に続きます(笑)