晴耕雨ログ

晴れの国の片田舎で暮らす自然派おばさん
畑仕事に生甲斐感じながらゆるゆる歩む農婆の人生

団塊世代

2013-05-08 21:23:46 | Weblog
 キャベツ、玉ねぎ、アスパラ、レタス・・・菜園の空きスペースはこぼれ種から育ったストロベリートーチで埋め尽くされています。
 お隣の畑にも、我が家の畑にも菜園鯉のぼりが家族を象徴するように悠々と五月の空を泳いでいます。

 我が家の真鯉は団塊世代の夫。
ご近所さまもまた定年後の第二人生を生きる団塊世代の多いこと。
そして、近ごろ嬉しく思えるのは、次世代の団塊ジュニアたちが地元で家庭を築く人が増えてきたこと。
ただ、わがやのような同居世帯はごくまれで、スープの冷めない距離の別所帯。そうそう、あの空に泳ぐ鯉のぼりのようにお父さん・お母さん・子どもたちなんですね。
 我が家のような大家族は鯉のぼりの絵にはなりませんね。

  < ひとつ屋根 団塊率いる 大家族 >

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする