岡山もどうやら梅雨も明けてるのでしょう。毎日30℃を超える暑さにうんざり、もう慣れるしかありません。
白鳳の収穫もそろそろ終盤となりました。
岡山の桃は色白でほんのり頬を染めております。
昨日は孫の通う小学校でも<食育>としてこの白鳳が一人に一個提供され(まるかぶり)だったようです。
夕方のみんなのニュースで放送され、満面の笑みで豪快にガブリと味わう児童の姿がとても微笑ましかったです。
日本語では(まるかじり)を多く使われるように思いますが、農婆は、桃ならやはり(まるかぶり)と言いたいね。微妙に違う気がします。
(まるかじり)はちょっと控えめに口先で味わう感があるように思えます。
それに比較して(まるかぶり)は水道水で洗った桃をそのままシンクで食べるのが遠慮なくていいですね。ヒタヒタ滴り落ちる果汁はシンクが受け止めてくれますもの遠慮はいらないわ。(^_^.)
わが家の孫はこの(まるかぶり)に憧れております。(*^。^*)
孫の話しでは、給食には桃のゆるキャラ(はっぴーち)も来てくれたようです。
ちなみに、岡山といえばマスカットオブアレキサンドリア、このゆるキャラはマスキャットです。
どちらも食べてしまいたいほど可愛いです。
< 今が旬忙しささえ丸かぶり >
白鳳の収穫もそろそろ終盤となりました。
岡山の桃は色白でほんのり頬を染めております。
昨日は孫の通う小学校でも<食育>としてこの白鳳が一人に一個提供され(まるかぶり)だったようです。
夕方のみんなのニュースで放送され、満面の笑みで豪快にガブリと味わう児童の姿がとても微笑ましかったです。
日本語では(まるかじり)を多く使われるように思いますが、農婆は、桃ならやはり(まるかぶり)と言いたいね。微妙に違う気がします。
(まるかじり)はちょっと控えめに口先で味わう感があるように思えます。
それに比較して(まるかぶり)は水道水で洗った桃をそのままシンクで食べるのが遠慮なくていいですね。ヒタヒタ滴り落ちる果汁はシンクが受け止めてくれますもの遠慮はいらないわ。(^_^.)
わが家の孫はこの(まるかぶり)に憧れております。(*^。^*)
孫の話しでは、給食には桃のゆるキャラ(はっぴーち)も来てくれたようです。
ちなみに、岡山といえばマスカットオブアレキサンドリア、このゆるキャラはマスキャットです。
どちらも食べてしまいたいほど可愛いです。

< 今が旬忙しささえ丸かぶり >