雨量も程よく、ただいま農婆の畑もさまざまな野菜の収穫時。(*^^)v
今日はちょっと不思議な野菜<コールラビ>です。
専業主婦であった農婆ですから、こんな野菜があれば良いだろうと一般的なものを育てていました。
菜園管理にも慣れてくると、少し変わったものにも挑戦するも面白い。ここ数年育てているコールラビ。
キャベツのようでキャベツで無い、蕪のようでカブではない、なんだか宇宙人のようにも見えます。(^_^.)
夕方、簡単にベーコンと共にコンソメスープにしました。
そしてもう一品は、スライスしたコールラビをジップロックに入れワサビ漬けの素を振り入れ30分冷蔵庫で冷やせば食べごろ。ポリポリワサビ味が爽やかです。
今夜の食卓は農婆の2品が飛び入り参加でございます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_shy.gif)
< 鍬振るも包丁持つもちょちょいのちょい >
今日はちょっと不思議な野菜<コールラビ>です。
専業主婦であった農婆ですから、こんな野菜があれば良いだろうと一般的なものを育てていました。
菜園管理にも慣れてくると、少し変わったものにも挑戦するも面白い。ここ数年育てているコールラビ。
キャベツのようでキャベツで無い、蕪のようでカブではない、なんだか宇宙人のようにも見えます。(^_^.)
夕方、簡単にベーコンと共にコンソメスープにしました。
そしてもう一品は、スライスしたコールラビをジップロックに入れワサビ漬けの素を振り入れ30分冷蔵庫で冷やせば食べごろ。ポリポリワサビ味が爽やかです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/12/a9ad1811d06e4ec0b9a733eed88fcd6a.jpg)
今夜の食卓は農婆の2品が飛び入り参加でございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_shy.gif)
< 鍬振るも包丁持つもちょちょいのちょい >