朝から快晴。すみずみまで真っ青な晴れの国の空。(^_-)-☆
いつも起き抜けに聴くラジオは「阪神大震災から24年」でした。
早起きの夫や娘とあの日あの頃を語り合った。月日の速さを感じたと同時に危機感も少し遠のいていっているようにも思えた。
24年前の自分の年齢を換算してみる。若い!
夫も働き盛りのサラリーマン。その夫も娘たちも互いにそれぞれ受験生だった。(*_*;
家を守る主婦の私だって毎日を懸命に生きていた気がする。
あっという間の24年のような気がするがこの記憶を今のうちに孫にも伝えておこうと思う。
1月だというのに、こんなにも空が青く暖かい今朝、農婆は思いっきり鍬を振り上げて畑の寒起しをした。
たった2坪ほどだけど・・・。とっても穏やかな1月17日。
< ことさらに感慨深く今朝の青 >
いつも起き抜けに聴くラジオは「阪神大震災から24年」でした。
早起きの夫や娘とあの日あの頃を語り合った。月日の速さを感じたと同時に危機感も少し遠のいていっているようにも思えた。
24年前の自分の年齢を換算してみる。若い!
夫も働き盛りのサラリーマン。その夫も娘たちも互いにそれぞれ受験生だった。(*_*;
家を守る主婦の私だって毎日を懸命に生きていた気がする。
あっという間の24年のような気がするがこの記憶を今のうちに孫にも伝えておこうと思う。
1月だというのに、こんなにも空が青く暖かい今朝、農婆は思いっきり鍬を振り上げて畑の寒起しをした。
たった2坪ほどだけど・・・。とっても穏やかな1月17日。
< ことさらに感慨深く今朝の青 >