食虫植物を欲しがっていた孫にすでに<2鉢>買ってやってたのですが、スーパの店頭で新たに<ウツボカズラ>を見つけた農婆、もちろん買いました。(^^♪
冬にホームセンターで見かけた<ウツボカズラ>はとても生き物には見えず枯れてしまっているんだろうと眺めた。
たった1鉢だけあったので孫に買ってやろうかとも思ったがその値段を見てとても買えるものではなかった。
今回買い求めたのは色も美しく葉先には次々と袋を付けていた。しかもお値段は激安!。
それぞれの壺は蓋つきで、「なんだか我が家の個室の便座にも似てるね」なんて大笑いしたわ。(#^.^#)

ウツボカズラがこんなに美しく不思議な植物と知り、実は農婆のほうが虜になったわけ。(^_-)-☆
なるほど、ウツボカズラの花言葉は「甘い罠」なんですって。(*^-^*)
栽培管理を検索してみると難易度も高そう~でもこの不思議な植物と楽しくお付き合いしたい農婆です。
< 幼子に負けず劣らぬ好奇心 >
冬にホームセンターで見かけた<ウツボカズラ>はとても生き物には見えず枯れてしまっているんだろうと眺めた。
たった1鉢だけあったので孫に買ってやろうかとも思ったがその値段を見てとても買えるものではなかった。
今回買い求めたのは色も美しく葉先には次々と袋を付けていた。しかもお値段は激安!。
それぞれの壺は蓋つきで、「なんだか我が家の個室の便座にも似てるね」なんて大笑いしたわ。(#^.^#)

ウツボカズラがこんなに美しく不思議な植物と知り、実は農婆のほうが虜になったわけ。(^_-)-☆
なるほど、ウツボカズラの花言葉は「甘い罠」なんですって。(*^-^*)
栽培管理を検索してみると難易度も高そう~でもこの不思議な植物と楽しくお付き合いしたい農婆です。

< 幼子に負けず劣らぬ好奇心 >