”ホタルが飛んでるよ”と近所の方からホタルだより。
気が付けば庭のホタルブクロも咲いていた。
草に埋もれながら千鳥草、矢車草、シモツケ、テッセン、ミニひまわり、なでしこ・・・忙しさに待ちわびていた開花期を見逃してしまいそうだ。
数年前まではこの多忙期に嫁の私に姑は少々他人行儀に”お疲れでしょう。”と労をねぎらってくれていた。今年は娘を頼りに励まされながら元気印母さんはオヤジ代理を務める。
姑ほどの労わりどころか労わられながらの毎日。
< 母と娘(こ)が 艱難辛苦 舵を執る >
気が付けば庭のホタルブクロも咲いていた。
草に埋もれながら千鳥草、矢車草、シモツケ、テッセン、ミニひまわり、なでしこ・・・忙しさに待ちわびていた開花期を見逃してしまいそうだ。
数年前まではこの多忙期に嫁の私に姑は少々他人行儀に”お疲れでしょう。”と労をねぎらってくれていた。今年は娘を頼りに励まされながら元気印母さんはオヤジ代理を務める。
姑ほどの労わりどころか労わられながらの毎日。
< 母と娘(こ)が 艱難辛苦 舵を執る >
。あのヤギサン小動物園にもなりそうな、手入れされた感じ!角もグルグルしてましたね。子供の頃に、飼って乳を飲まされました。角は焼いていたように思います。もう、50年も前の事でしたからね。ゆっくりね。無理しないでね。我が息子も貴女のブログ拝見していますよ。霧のかかった釧路です。