晴耕雨ログ

晴れの国の片田舎で暮らす自然派おばさん
畑仕事に生甲斐感じながらゆるゆる歩む農婆の人生

彼岸花

2008-09-15 20:01:20 | Weblog
 稲田の雑草ヒエも完璧に取り終えたと安心してもまたニョキッと穂が出ては取り除くことの繰り返し。これまで何度も取り除いたのに頭を出す逞しい植物の生命力に驚かされます。
 この時期になると間違いなく測ったように咲く彼岸花も不思議。子どもの頃は長い茎をポキポキ折り連ねネックレスにして遊びましたが…。
アゼ道に突然赤く咲き不気味でもあるがお彼岸が近いことを感じさせる。
 天気予報では今日から彼岸の入りまでは雨空が続きそう、少し早いかなと思いながらも手伝い人のある日曜日に終えたお墓掃除が正解でした。
 季節の中で毎年繰り返され受け継がれる行事にも独りより二人に心強さを感じる。

  < 役割と 野辺の花にも 教えられ >   

最新の画像もっと見る