晴耕雨ログ

晴れの国の片田舎で暮らす自然派おばさん
畑仕事に生甲斐感じながらゆるゆる歩む農婆の人生

成長を祝う誕生日 (*^。^*)

2022-09-12 19:53:26 | Weblog

 今日は男孫の10歳の誕生日です。

9歳までは<ここのつ>と<つ>がつくのだけれど、今日から<つ>はつきません。

10歳はまだまだ小さいながらも人生の一区切りだと農婆はおもうのです。

 母親がお祝いのタルトを作っていました。心を込めた手作りです。(*^^)v

いやいやどうして・・・たっぷり並んだ輝かしいシャインマスカットとピオーネは爺婆が作ったものですよ。

爺婆は歳を重ねて出来なくなることが増えてくるけれど、孫はどんどん成長し新たに出来ることを蓄えていく羨ましい将来があるわけです。

こうしてぶどうの成長や孫の成長を見守る爺婆でございます。

 

 


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
手作りケーキ (ぐり)
2022-09-12 19:59:26
素敵ですね
世界でたった一つのケーキ
愛情こもったケーキですね
10歳になったらつはつかないのですね
おめでとうございます
返信する
Unknown (607080abcha100)
2022-09-13 03:55:35
えぇー えぇーと目が点に
盛られた葡萄に釘付け❗
さすがです ぶどう栽培のお宅です
数字に つを付ける呼び方もあります

10歳のお誕生日 おめでとうございます
ますますお健やかに
返信する
Unknown (raraotome)
2022-09-13 05:21:02
おめでとうございます。
10才は、二分の一成人式とかいったようですが、成人は18才になりましたね。
見事なケーキ。爺婆様の宝物がたっぷり。
返信する
ルイコさんへ (くりまんじゅう)
2022-09-13 21:56:10
なんとまぁ ぜいたくなケーキでしょう!
シャインマスカットとピオーネの色の 美しいこと!
栽培農家だからこそ出来る 贅沢ですね。
お孫さんの10才のお誕生日 おめでとうございます。
返信する
ルイコさんへ (ミッキー)
2022-09-13 22:30:09
家族の皆さんの特技を生かしてお祝い
幸せなお家の様子が見て取れます
おめでとうございます
返信する
果樹農家 (ルイコ)
2022-09-15 20:35:36
 ぐりさん こんばんは
 ありがとうございます。
 果樹農家ならではのケーキです。
爺婆は孫から元気がもらえますね。(*^^)v
返信する
ありがとうございます。 (ルイコ)
2022-09-15 20:39:17
 釣志さん こんばんは
 「ここのつ」最近の子は言わないのでしょか9歳?
ブドウ農家はふんだんに材料は揃いますが腕が伴いませんよ。
 10歳は腕白盛りですね。(*^^)v
返信する
そういえば・・・ (ルイコ)
2022-09-15 20:43:17
 raraotomeさん こんばんは
 そういえば成人は18歳。
どんどん大人に近づくわけですね。
爺婆の取りえは食材の提供です。(*^^)v
返信する
ありがとうございます (ルイコ)
2022-09-15 20:46:39
 くりまんじゅうさん こんばんは
 果物はいろいろ出来ても映えるのはやはりブドウでしょうか。
溢れるブドウの中で育った子はあまり感激とはいかないかもしれませんね。
返信する
一年・一年 (ルイコ)
2022-09-15 20:49:39
 ミッキーさん こんばんは
 一年一年大きくなる孫。
爺婆も一年一年と果物作りを積み重ねてきましたよ。
孫の成長と同じように果物育てもまた楽しみでもあります。
頑張らなくっちゃ!
返信する