晴耕雨ログ

晴れの国の片田舎で暮らす自然派おばさん
畑仕事に生甲斐感じながらゆるゆる歩む農婆の人生

農婆はすこぶる元気です (*^^)v

2021-06-05 21:02:45 | Weblog

 緊急事態宣言も延長された岡山ですが、農婆の暮らしは宣言前と取り立て変わったわけでもなくブドウの間引き作業などの毎日です。(*^^)v

人に会うことも無ければ密になる心配も無くマイペースで坦々と日を過ごしています。

コロナ禍でなければ何をしてるだろうと考えてもやはり農婆の人生は仕事です。

相棒のハサミと花殻を掃除するための筆とポケットラジオでマスカットオブアレキサンドリアの粒間引きです。

 亭主元気で・・・と爺さまが在職中はスキをみては自分の好きなことに時間を充てていた気がするのだけどすっかりこの生活に慣れた今は、もしこの仕事がなかったら毎日は何をして過ごしているだろうと思ってしまう。

 毎年繰り返される単調な仕事だけれども、農婆はコロナ禍も元気にポジティブに生き抜いています。

 

 

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 毎晩ホタルウオッチング (*^... | トップ | 晴れの国は今日も真夏日 (´ω... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
素晴らしい (ぐり)
2021-06-05 21:17:58
頑張ってください
刷毛で花殻とかとったりするんですね
返信する
Unknown (607080abcha100)
2021-06-06 05:08:08
おはようございます
同じ仕事を繰り返すのは体も自然に慣れてるから長続きしますね(o’∀`)♪
返信する
ルイコさんへ (ミッキー)
2021-06-06 20:23:37
ブドウの実
ずいぶん大きくなっていますね
日々の手入れで立派な収穫が待っているのね。
コロナを忘れさせるようなステキな空間
楽しみですね。
返信する
ブドウ仕事 (ルイコ)
2021-06-08 21:12:01
 ぐりさん こんばんは
 ブドウの作業は細かいことが多いんですよ。
細かい作業で美しく仕上げる・・・まるで手芸でもしてるようです。(*^▽^*)
返信する
何年かしら・・・ (ルイコ)
2021-06-08 21:16:22
 釣志さん こんばんは
 ぶどうに花が咲くことも知らなかった私ですが・・・。
携わり30年以上になるのでもうプロ級?と言いたいところですが・・・。
技術はなかなか身についてくれません。修行あるのみですね。(*^▽^*)
返信する
楽しみ (ルイコ)
2021-06-08 21:18:49
 ミッキーさん こんばんは
 確かにモノが成長していく姿を見るのは楽しみです。
ブドウは驚くほど手がかかるんですよ。
だから可愛く思えるんですね。(*^^)v
返信する

Weblog」カテゴリの最新記事