
自然豊かな田舎暮らしの農婆はこの時季になると毎晩ホタルウオッチングです。
蛍は夜8時ごろに多く見られると言われているので夕食後の楽しみです。
自宅では、ひっそりとした庭に咲いていたホタルブクロを一輪挿してステイホームに色を添えます。
なんだか花瓶までホタルブクロみたいだわ。
この時季にしか出会えないホタルブクロはトイレにも置きたいわ。
ランプのようなお花に風情を感じますね。ホタルブクロ、このネーミングがいいね。(*^^)v
今夜の農婆はコロナワクチン接種を受けたので、今からなんだか腕が重だるい・・・。
早々におやすみなさいでございます。
お友達の中には、未だに予約が取れず日程も決まってない方もおられます。
予約どころが、まだ接種券も届いてない方もありです。
ホタルの季節なんですね。近くでは、見かけることもなくなりました。
とっても美しいですね(o^^o)
眺めてほっとし、心和みますね。
詳しい説明で、内容が伝わってきました。
ご紹介、ありがとうございました。
新型コロナウィルスの感染予防、日々、大切ですね。
密閉、密集、密接をしっかり避けて、予防しましょうね。
応援ポチ(全)。
ワクチン接種は自治体によりずいぶん格差があるようですね。
岡山は接種率は相当上位にあるようです。
個人的にはまずは一安心でしょうか。
今年の蛍はずいぶん早いと思いましたが、川の中で光ってたのは幼虫だったかな?
幻想的でこの時季ならではの楽しみです。
ホタルは季節の移ろいが感じられるこの時季の風物詩ですね。
豊かな自然に恵まれ光栄です。(*^^)v
油断大敵 コロナ予防に努めましょう。