黒沢永紀オフィシャルブログ(旧・廃墟徒然草)

産業遺産と建築、廃墟、時空旅行、都市のほころびや不思議な景観、ノスタルジックな街角など、歴史的“感考”地を読み解く

河口をゆく 7

2007-05-22 05:07:24 | 東京 URBEX


昨日までアップして来たブルー・ヴィレッジの木立ちを、
上流方面へ抜けると、一面の原っぱが広がります。
すぐ隣り合わせなのに、
ブルー・ヴィレッジの雰囲気とは全く違う、
抜けのいい世界が広がります。






以前、別の川の河口を散策した時、干上がった両岸に、
沢山のポリバケツやライターや空き缶、空き瓶など、
都市生活の残骸が流れ着いて、
散乱している光景を見た事があります。

この川の河口もまた、都市生活から流れ出した人が、
最後に行き着く場所なのかもしれません。

◆ 河口をゆく ◆
> TOP


最新の画像もっと見る

post a comment