浅草寺・宝蔵門。東京散歩の第一歩目。爽やかな陽気に恵まれ気持ちは最高です。
念願の浅草・三社祭へ。先ずは東京マラソンの力となりました大わらじにお礼を。
VANの半纏に誘われて江戸の粋を楽しみに来ました。
皆さんのおかげで半纏に着替えて登場。梅沢さんありがとうございます。
みこしを担ぐ初体験、熱い熱いすごい熱気です。
”鬼蔦”のちょうちんを発見、この並び方いいなあ~お祭りの雰囲気ですね。
背中に”番”カッコいい。ナニを話しているのでしょう?
三社があけて今日はIVY HOUSE 健坊さんのお店へ。東京散歩の第二歩目。雨になりましたがこれもよし。
「つたや一粋庵」 IVY HOUSE
東京散歩の3歩目です。石津事務所の祥介さんを訪ねる。石津謙介さんの写真の前で嬉しい限りです。「恋文大賞」が本になったことを報告しお渡しする。
左の星野さんが朝日新聞で「恋文大賞」のことをご存知だったので嬉しかった。宮部さんもご一緒いただき楽しい時を過ごしました。ありがとうございました。
東京散歩・三歩。思いがけない楽しい出会いがたくさんあり素晴らしい2日間でした。