りりーの探し物

銀河系の中 太陽系の 地球星に 住み続けている・・

リリーの日々・・・遥かなる 宇宙天体を 想う・・・

埼玉県の偉人・・

2021年12月12日 | 日記

近代日本経済の父「渋沢栄一」・国内初の女性医師「荻野吟子」

環境保護の先駆者「本多静六」

今NHKの大河ドラマで「渋沢栄一」の生涯を観るが

他局の番組で観た数々の出来事を潜り抜け500社もの会社を設立された方

荻野吟子様もテレビで観て日本初の女性医師での活躍を観て

執念の挑戦を貫く―明治初期 医学校では

袴に下駄の男装姿で学ばねばならなかったと如何に周到に

自分自身との戦いで執念の挑戦を貫かれて素晴らしい方だなぁ~と思う

そして今環境問題で地球温暖化対策が行われている

その環境保護の先駆者ー本多静六氏が

埼玉県は実に県土の三分の一が自然公園である

この麗しき宝土を守り育ててきた尊き先人の一人が

日本の「森林の父」ー本多静六博士の格言で

「人生即努力、努力即幸福」に心に響いた

・・・・・・・・

・・・・

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする