りりーの探し物

銀河系の中 太陽系の 地球星に 住み続けている・・

リリーの日々・・・遥かなる 宇宙天体を 想う・・・

トピックス私にとって・・

2022年01月12日 | 日記

今日の新聞の中で 私にとっては驚きのトピックス

1-豚の心臓を人に移植 世界初「米メリーランド大学」

重い心臓病の患者57歳の方に

豚は臓器の大きさや機能が人間と近い事から

移植を受けた男性が「生きたい」と嘆願されたから行われた

今や100歳と云われる時代 57歳の彼の胸中が分かる程に良い結果で

ある事を願うばかりである

2-キング世界8連覇「力強い舞い 神技の着地」

長崎県生まれの「内村航平」誰もが知る方だ

日本人にとって素晴らしい人

3-国際通信ケーブル日本初の敷設立(1871年)

海外と日本を結ぶ海底通信ケーブル

デンマークの通信会社が長崎・中国・上海・ロシアのウラジオストクなど

ルートも開通し世界中に電報を打てるようになった

今や海底にケーブル高まる重要性

国際データ通信99% インターネットで海外と通信する時

データの99%は海底に張り巡らされた光ファイバーケーブルを

通ってやり取りされています・・と

19世紀半開発された銅線で国際電話も使われるようになった

今💻パソコンで以前宇宙ステーションで働く人と

何回かやり取りした事がある

まさか海底ケーブルがあるとも知らなかったので

ビックリ仰天している

今日の新聞は私にとってはトピックス飛び上がって喜んでいる

こんなトピックスに刺激を受けてパソコンに向かう時間が増えそうだ!

・・・・・・・・・・

・・・・・

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする