りりーの探し物

銀河系の中 太陽系の 地球星に 住み続けている・・

リリーの日々・・・遥かなる 宇宙天体を 想う・・・

賞味期限の始まりは・・

2024年02月13日 | 日記

広島、長崎に原爆が落とされて多くの人が亡くなった

今はその時の遺留品や写真等収められている

会館にあり多くの人が行かれている

昭和時代から色々な物も豊富になり

衣食住にも各諸国から輸入されて食に関しては

何不自由なく食する事が出来気楽に過ごせた

それが昭和60年(コーデックス)といって

食品の国際基準の規格として「賞味期限表示」が

初めて導入された。突然の事だつたので

いまさら何故?買ったもの等幾日か経ったくらいで

食べられるし軽く考えていたが

その後諸外国の外圧もあり「賞味期限」の大切さが分かり

意識して使うようになったが窮屈で

戦後を生き抜いた者にとっては(もったいない)

そう思う心があるのであまり意識しない様に

食べ物を無駄にしたくないのである

・・・・・・・・

・・・・・

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする